質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

将来、食品開発(何度も作って試食する)や商品開発をしてみたいです。 会社は、食品、化粧品等です。 もし、その開発職、技術職に就くなら、 ・農学部

・工学部応用化学科 ・理学部化学科 ・その他 どれが適切ですか?また、給料や休日等も教えていただければ嬉しいです。補足私は試作する方がしたいです!!管理栄養士になっても同じですか?

質問日2012/10/02 21:37:51
解決済み2012/10/17 06:49:11
共感した0
回答数2
閲覧数769
お礼0

ベストアンサー

食品についてお答えします。 まず、商品開発と食品を何度も試作して研究する部署は全然別です。 商品開発は特に何系の学部出身ということもなく、普通に配属や社内の異動等で決まります。入社試験時に熱く訴える、または入社後に異動を希望し続けるのが通常のルートです。印刷会社とも密にやり取りするため、人付き合いに長けた営業マン経験を買われて異動してくる人も多いです。 試作をするのは研究部門となります。一つには上記の開発部署から依頼を受けて新製品(またはリニューアル品)を試作するもの、また一つには顧客からの要望に応えて製品を作る、または改良するものがあります。たとえばあなたがマックでハンバーガーを食べたとして、そのパンはマックの依頼を受けた某会社(誰でも知っている大手パン会社です)が日本のマックのバイヤーの要望を受けてマック専用に開発したパンです。 こちらは食品についての専門知識が求められますので、栄養士や栄養学科を出た人が多いです。味の組み合わせだけでなく、AとBの食材を合わせて何度の環境にどのくらいの期間置いたとして、劣化したり毒素を出したりする可能性が無いかなども知る必要があります。農学系でみっちり勉強した人は、(製品が出来た後の)品質検査部門に行くことが多いです。 給料は…営業部隊や事務方と全然変わりません。サラリーマンですから。土日休みですが、研究の方は急ぎ検査の依頼があると菌の培養テスト(24時間後判定・46時間後判定など)の結果を見るために出勤することもあります。 知っている範囲ですが、このような感じです。

回答日2012/10/08 22:16:20
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 食品なら、 農学部食品工学科・農芸化学科 化粧品なら、 農学部農芸化学科 が良いのではないでしょうか ですが、大学院への進学も視野に入れないと開発職は厳しいと思います 食品工場で製造を行うのでしたら、農学部卒でも良いでしょうけどね 給料は製薬に比べれば低い企業が多いかと思います ですが、夜勤手当などが外食産業とは異なり支給されるそうですのでまぁまぁ高いと言えば高いかも知れません 休日数は多い企業が多いようですが、営業以外は土日のいずれかが勤務であったり夜勤があったり…給与も普通以上で休みも多いですが、不規則と言えば不規則な企業が多いのではないでしょうか あくまで、一般的な会社の話ですけどね

    回答日2012/10/03 00:27:44
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

日本マクドナルド株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本マクドナルド株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本マクドナルド株式会社
クチコミ

日本マクドナルド株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本マクドナルド株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本マクドナルド株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

日本マクドナルド株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。