週5でパートをしていますが、年末年始から昨日までのシフトがひどく、メンバーが朝から8人居ても、わたしだけレジが8時間中6時間あり、あと1時間は休憩、レジ以外の品出しや商品案内は1時間です、ほぼ毎日、シフトを赤で書き換えられ、わたしをレジにされます、4時間過ぎたあたりから意識朦朧としてきて、最後の方はぼーっとします、クタクタになり、帰宅してもまた次の日レジかと思うと憂鬱です 前の日に組むシフト表ではわたしは3〜4時間のレジですが、当日朝赤で書き換えられます レジは1レジ〜3レジまであり、1レジ、2レジのみ担当を決めますが、朝8人居たら1人2時間程度なはずですし、面接でもレジは2時間程度と聞いていました 今まだ試用期間中なので、すぐ辞めてもかまわない期間らしく、辞めたいのですが、すぐには言い出せず、悩んでいます 質問なのですが、他のダイソーも同じですか?ダイソーでパートの方、1日だいたいどのくらいレジですか? ちなみに直営店でテナント、1日の売り上げが70万くらいの規模のお店です
忙しい年末年始に限ったことなのでは? 入って3週間と言うことは、忙しい年末年始の頃は2週間程度になりますが、レジ以外の業務を他の人並みにできるまでになっていたのでしょうか? 忙しいから、スムーズに仕事がこなせる配置になっていただけじゃないですかね?忙しいときに不慣れな新人だと任せられないってのはあると思いますよ うちは忙しいと新人は体力仕事ばかりになってしまいますが、そうなる理由はそれが1番簡単な仕事だからってだけですからね なので、来週くらいから変わるのではないですか?
ダイソーで働いています。 私は朝メンバーで基本3.5時間、入れるときは4.5時間という勤務契約を交わしています。 文具売り場の一部を担当として持っていますが、あまり発注量・入荷量の多くないところなので、どちらの勤務時間でも3時間はレジに入っています。 同じ勤務帯のメンバーがあと3人いるので、全員いたりする日は1時間だったり2時間だったりもします。 勤務時間に対してレジ担当時間はこれだけ!と決まっている訳ではないので、お店によるのかもしれませんが質問者さまはレジに入れられ過ぎですよ。 8時間中6時間は多すぎですね。 同じ店にいたら文句言って差し上げたいくらいです。 …でも、店内の案内をしたり、電話に出たりするよりレジ接客のほうが難しくない仕事ではないですか? 私は売り場での仕事も好きですが、それよりレジのほうが実は好きなので、それでもいいかなぁと思ってしまうかも。 店携帯持つ時間もないですしね。 レジ接客は店の顔ですから、ここで腕を磨いて誰よりもいい接客ができるようにするのはどうでしょうか?
私は食品レジで五時間休憩なしで仕事をしてました。 トイレも行けず、水分補給も出来ませんでした。 同じく最後は気力でした。 結局、辞めました。 質問者様が心折れそうなのであれば、辞めてもいいと思います。 接客業は、ほぼレジです。 違う業種で探されてみては?
簡単に辞めると、つらい事があると、すぐに辞める癖がついてしまうのではないでしょうか?もう少し、頑張ってみては?
それは新人イビリでしょうね。誰もレジなんかしたくないから新人にやらせるんですよ。 まぁ新人イビリなんてどこでもありますからね。特に接客系は…
入社当初は研修制度があり、同じ入社年度の同期が集まり、仕事内容の振り返りや今後のキャリアについて考えるなどの研修が行われます。 キャリアについて、年に一度異動...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社大阪ソーダの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
荷出し最中、卵一つ落としても買い取り。安いものでも高価なものでも、故意でなくても買い取らなけ…続きを見る
完全能力主義を掲げているが、最終的には相対評価のため、好成績でも上位5%に入らないと、早期昇…続きを見る
教育に関しても制度が充実しており、どの領域でも安心して学べる環境にある。 また、キャリアに…続きを見る
本社とグループ会社の関係性がよろしくない。いかなる企業も歴史があり、多少のしこりが残ることは…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社大阪ソーダを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。