質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

事務職への転職が決まりました。 パソコンが全くできないと話してはありますが、できてる画面に打ち込んでいくだけだから、すぐ慣れるとは言って頂いてますが、ある程度できるようにした方が良

いでしょうか?実際に本当にそんな職場もありました。 正社員なので、スキルを身につけて業績アップに貢献したいです。 先週採用してもらい、10月からなので、みっちり勉強しようと今日パソコン教室へ体験に行きましたが、50分1000円でした。 旦那曰くいくらでも自分で動画見ながらでもできるしお金がもったいないと、、、。 今日初めてホームポジション?キーボードに指を置く線があって感心したレベルです。 YouTubeなどでもワード・エクセルのやり方見れるそうですが自分である程度勉強してから教室に通うべきですか? 何をどう勉強して良いかもわかりません。 お知恵を拝見願います。

質問日2020/08/08 15:25:17
解決済み2020/08/13 10:04:45
共感した0
回答数7
閲覧数120
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

無料のタイピングソフトで、指先を見ずに、打てるようになる。 あとは、学習テキストを買って、実際にやってみる。 100均ダイソー、 パソコンブックシリーズ すぐわかるword すぐわかるexcel https://www.daiso-syuppan.com/product/product01-05.html

回答日2020/08/08 17:21:04
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(6件)

  • その旦那が教えればいいんじゃないだろうかと思うんですが。 馬鹿にするくらいなら教えるだけのスキルを持っているんでしょう。

    回答日2020/08/08 16:29:53
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • パソコンが未経験の方の場合は、教室の方がいいと思います。 教室で教わることを独学で習得しようとしても、苦手意識がある方には無理です。 効率も悪いし、間違った覚え方をするかもしれません。 何回か通って、面白くなってきたら、本を買って独学に切り替えても良いと思いますが、基礎の部分は教室がいいでしょうね。 スキルアップしたいなら、基本は大事です。

    回答日2020/08/08 16:21:16
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 何でもいいから始めましょう。 YouTube見ながら手を動かす。 500円くらいで本は売ってますから、買ってきて手を動かす パソコン教室は単発あるなら1時間手を動かす とにかく、キーを押すことをしなかったら何も始まらないです

    回答日2020/08/08 15:32:58
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 最初は、パソコン教室の方が分かりやすいと思います。 ある程度分かるようになったら、ご自分でいろいろ調べられるようになりますが、 最初からはなかなか理解しづらいでしょう。 専門用語がたくさんありますから、大変ですが頑張って下さい。

    回答日2020/08/08 15:31:05
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 仕事のスピード的にもできた方が絶対にいいです。 パソコン教室も50分1000円なら悪くないと思います。動画やテキストでも学習はできますが、質問者さんはかなりの初心者なようなので、わからないことがわかるくらいまでは教室を利用していいと思います。 一通りできるようになったら、発展は動画やテキストでいいですが。

    回答日2020/08/08 15:29:50
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 教室に通う前提なら好きにしていいと思います。

    回答日2020/08/08 15:28:46
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社大阪ソーダの求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社大阪ソーダの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社大阪ソーダ
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社大阪ソーダ
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社大阪ソーダ
クチコミ

株式会社大阪ソーダ
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社大阪ソーダ
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社大阪ソーダ

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社大阪ソーダをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。