東大から琉球まで幅広く有名企業は採用してくれるのですが、 これは配属先が違ったり採用内容も違うから採用されるのであって やはりそういった場合、地方国立はどんな採用を一般的にはされるのでしょうか。 旧帝との差といいますか、何が違うのでしょうか? 昇進も違ってくるのでしょうか? 技術職に就きたいです。多少なり学歴が高い人達が優遇されるのは良いとして 地方国立でもその会社での待遇というか福利などいろいろと手厚いのでしょうか また本社と支社ではどのような違いがあるのでしょうか? 兄が旧帝院卒宇部興産、主に生産過程にかかわる仕事?良くはわかりませんが働いています。 これは技術職なのでしょうか?開発研究なのでしょうか?世間的に見て良いなと思われる仕事なのでしょうか? また地方国立から兄と同じような立ちいちになるのは厳しいのでしょうか? 厳しい意見でもかまいません。真実が知りたいです。気休めに頑張ればどこでも行けるなどは結構です。補足私は現在高校生で世間の会社の仕組みというか全容というか深くはわかりません。 兄にちょこちょこ話はするのですが、部分的な内容はもらうのですが 理系の学生に何を求めているのか、その上で学歴はがあるとどのような効用が得られるの かがわかりません。 例えば兄のような会社は何を求めているのでしょうか?兄の仕事も良くは知りません 生産過程においてコスト削減とか無駄を省き~~~とかほんとに未知の世界ですw
宇部興産のように名のある大手会社の大卒技術職なんかは、世間一般から 見ればエリートだと思いますよ。少なくとも「頭が良さそう」とのイメージ は持ちます。旧帝大の院卒生が就く職業としては「まずまず」でしょう。 生産過程にかかわる仕事というだけでは、現場のエンジニアなのか、研究員 なのか、判断がつきません。ただ、どちらにしても社会的なイメージに差がある ようには思いません。 国立で修士卒見込みであれば、学歴だけで門前払いを受けることはほぼ無いと 断言出来ると思いますが、R&Dには旧帝卒(最低で修士、博士号取得者も多い) が多く、工場の技術部門と比べて、出身校が一部の難関大に偏る傾向があるのは 事実なようにも思います。 但し、採用選考では技術面接がある場合が多いので、ここで能力を認められれ ば希望の職種に就ける可能性も高くなるかと思います。また、難関大出身者が 多い部署=昇進しやすい部署(=エリートコース)とも言い切れません。 R&Dや特許部、法務部などは専門性が高く、難関大出身者が多い部署ですが、 これらの部門から経営幹部が排出される確率はあまり高くありません。 大局的判断を担うポストには「狭く深く」よりも「広く(そして浅くても 良い)」知識と経験、そして人望が求められるので、専門職に求められる 資質とは大きく異なります。 それから、技術職として採用された場合、初期配属はほぼ確実に地方の工場 や研究所になると思いますよ。数年のキャリアを経て本社の営業部門や企画 部門、特許部門等へ異動する人もいますが、基本はキャリアの大半は本社で はなく地方勤務でしょう。技術屋ってのはそういうものです。
現実的な回答ありがとうございます! とにかく頑張ります
質問の要点がよく分からないのですが…。 入社後の話ってことかな? まず、大きくは2つに別れますね。 一つは古いタイプの企業。いわゆる学閥などが存在して、そのしがらみを引きずっていることが多いですね。 簡単に言うと○○大学出身が役員にいると、その大学が優遇されるようなイメージです。当然出世も早く、上に立ちますから、さらに後輩達も優遇されるような感じ。 ま、そういう企業は少なくなってきているし、あっても勤める価値はないかもしれません。 もう一つはそういうのは関係なしで、日頃の勤務状況で判断するというケース。最近はそういう企業の方が多いと思います。 うち(大手IT系)でも出身校が話題になることなんてほとんどありません。 評価は毎年上司と面談があって、前年度の実績を見て決まります。 また企業の配属先というのは必要があって決まります。 意味なく配属するなんてことはありません。 もちろん学校によって福利厚生が異なるということもありません。 本社支社間での差もないと思いますよ。 企業によっては東京や大阪は手当がついたりしますね。 それは物価の差を考慮しているのが一般的です。 ただしあなたがそれなりの仕事を任されるようになるかは別の話です。お分かりだとは思いますけどね。 文章を拝見する限りでは論理性に欠けるというか、要点がよく分かりません。 技術職ということですから理系なのでしょうけど、それなら尚更一目で見て言いたいことが分かるようになる必要があると思いますよ。 そうでないとあまり高い評価はもらえないと思います。 補足 コスト削減なんてどこ企業でも求められています。 やっていない企業があるとしたら、長続きはしないはずです。(社団法人とかは怪しいのもありますが(^^;)) 生産管理にしても正解はありません。 トヨタがかんばん方式という生産方式を作り出して注目を集めましたが、これはこれで欠点もあるし。 まあ、高校生ならそんなに急ぐ必要はないのでは? 高校生活を楽しんだ方が良いと思いますよ(^^)
有給については、年間取得ノルマが設定されており各部署積極的に取得している。上司も基本相当な繁忙期などで無ければことわることはない。パソコンのログインログオフが管...
まだまだ女性管理職は多くはなく、優秀な人が表舞台に進出していない感は否めないとは思いますが、以前よりは働き甲斐のある環境になっているのでしょう。男性より優れてい...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
UBE株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
完全能力主義を掲げているが、最終的には相対評価のため、好成績でも上位5%に入らないと、早期昇…続きを見る
教育に関しても制度が充実しており、どの領域でも安心して学べる環境にある。 また、キャリアに…続きを見る
本社とグループ会社の関係性がよろしくない。いかなる企業も歴史があり、多少のしこりが残ることは…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
UBE株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。