質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

公務員の予備校について 質問させていただきます。 本格的に公務員を目指したいと考え働きながら勉強しようと考えています。

できれば2012年に市役所を受けて、2013年に本格的に受けていきたいと考えています。(希望は国税専門官、警察事務、県庁) そこで TACへの通学を考えていたんですが… 東京アカデミーもなかなかいいという意見もあり迷っています。 ちなみに仕事は 平日9時から17時 土曜9時から13時 です。 そこから授業と考えたときに、残業がある日だとTACだと夜講義の時間に間に合わないかも? など感じています。 公務員講座でオススメの予備校があれば教えていただきたいです。 勤務地、在住ともに23区内です。 よろしくお願いします。

質問日2011/12/24 05:45:56
解決済み2011/12/30 15:59:52
共感した0
回答数3
閲覧数589
お礼100

ベストアンサー

どうも。 東京アカデミーOBです(大阪校/市役所勤務)。 DVDやweb講義はフォロー用、補助用としてはそれなりにメリットもあるけど、講師の当り外れはやっぱりあるし、学習効果上も、生講義の方が良い。 小・中・高・大、いずれの教育現場も今デジタル化が進んでいるようだけど、それでも生講義中心は変わらない。webやDVD講義の方が学習効果が高いなら、予備校だけでなく、その他の学校教育でも生講義は減少するはずですが。。。 それに、僕なんか、「いつでも(講義を)見られる」と思うと、どんどん理由をつけて(忙しい、しんどいetc.)、先送り(つまりサボリ)しそうで怖いです。 ということで、東アカにしたけど、概ね満足できましたよ!質問者さんが検討しているTACの校舎では、生講義の割合はどれぐらいかな?受講開始時期にもよるみたいだけど、生講義が少ないなら、オススメしない。 とりあえず、両方を(あるいは通える範囲の全部を予備校を)直に見て(体験受講なども利用して)、決めよう!!

回答日2011/12/24 17:57:42
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございました。 生のリアルな意見が聞けてよかったです。 また公務員試験について質問させていただくこともあるかと思います。 その際はよろしくお願いします。

回答日
2011/12/30 15:59:52

その他の回答(2件)

  • 知恵袋でそのようなことを聞

    回答日2011/12/24 13:32:14
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 別に生講義受けなくてもDVDやウェブでいいと思います。 生講義は講師の当たり外れがありますがDVDは超一流の先生なので安心です。 さらに1.5倍速でみれば時間短縮です

    回答日2011/12/24 10:05:52
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

TAC株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • TAC株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

TAC株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

TAC株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

TAC株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。