質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

30代前半(女性)から取得する資格について。

友人が何か資格を取って転職したいと言っています。 彼女は30代前半(独身)で現在は事務職をしています。 正社員で手取りは15万くらいだそうです。 最終学歴は高校卒業です。 今のところ結婚の予定もないので、今後一人で生きていく ことも視野に入れ、この際何か仕事に直結する(専門性がある) 資格を取りたいらしいのですがどのような資格があるでしょうか? 特に、この分野で仕事をしたい!というものがないので、 「女性が30才を過ぎても目指せて、一人でも食べていける ある程度の収入が見込める資格」がどんなものがあるかを 知りたいとのことです。 私は今後需要が増えそうな介護関係や、看護師等がいいの では?と思うのですが、年齢的にはどうでしょう? 他にも出来るだけたくさん挙げていただけると参考になります。 また、その資格を取得する為に必要なこと(実務経験、講習等)も 一緒に挙げていただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問日2010/07/20 11:32:42
解決済み2010/08/04 05:46:42
共感した0
回答数6
閲覧数1360
お礼100

ベストアンサー

高専の2年生です 今後需要が伸びるかどうかわ知りませんが 簡単に取得出来る資格として「危険物」をお薦めします いま「コスモ石油」などで女性従業員が映っているCMがありますよね あんな姿はとてもかっこいいと思います ガソリンスタンドは汚れるなどの嫌なイメージが多いかもしれませんが 勤めてみると意外とやりがいのある仕事です (と、僕の父が言ってました) 危険物の資格を持っていなくてもガソリンスタンドにはアルバイトで就職出来ます しかし危険物の資格をもっていると多量の危険物を取り扱えるので 正社員はもちろんのこと主任やその店舗のトップになれる場合もあります 僕の父は危険物を取得していて平均月収は24~25万くらいです 危険物という資格は国家資格のなかでは比較的簡単であり 受験年齢も制限がないため小学生から定年を迎えそうな人まで老若男女問わず受験しています 危険物は1~6類までありガソリンスタンドで必要な資格「危険物乙種第4類」です なんと危険物受験者全体の80%以上の人はこの「乙種第4類」を受験しており(年平均32万人) 年平均合格率は30%です(10万人) 受験料は3200円と国家資格のなかでは安いほうです まだまだ危険物について話したいのですか これ以上は長くなるのでやめておきます もし危険物について興味があるのであれば本屋の資格コーナーに危険物のコーナーがあると思うので 会社帰りでも立ち寄って読んでみるのはいかがでしょうか ちなみに受験勉強期間はだいたい一か月程度です 興味があれば危険物取扱者試験を実施している消防試験研究センターのサイトです http://www.shoubo-shiken.or.jp/ 受験日は都道府県によって異なりますが年2回~5回です

回答日2010/07/20 12:01:54
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(5件)

  • 金銭的な面と時間があるなら看護師が一番確実に仕事に就けます。 他の資格は、資格があって尚且つ実務経験まで要求されます。 一生仕事するつもりなら看護師です。 他にもたくさん資格はありますし、私自身行政書士資格も持っていますが、役立つものではありません。 今後、高齢社会が進展し、経済成長が期待できない中で、有望な資格は看護師だけだと思います。 看護師なら病院、クリニック、福祉施設など働き口はたくさんあります。

    回答日2010/07/20 21:38:41
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 30歳を過ぎるとどんな仕事でも資格より経験の有無ですから、事務職の延長線上にある資格をおすすめします。ただし、会社によっては社会保険労務士は、労働法など余計な知識を持ってるから使いづらい可能性がある、として嫌われる可能性もあります。 無難に考えれば簿記2級、できれば1級ではないかと思います

    回答日2010/07/20 15:45:15
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 向き不向きがありますが看護師は60歳過ぎても就職出来ますし准看護師でも時給¥1600の所もありますよ。

    回答日2010/07/20 14:27:34
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 薬剤師資格は制度が変わってもうすぐ人余りになります。 介護は職はあるけど低賃金です。たぶん今お勤めの事務職と変わらないくらいなので、肉体労働な分キツイと思います。 看護師の方がはるかに良いですね。日本中で職がありますし。 それよりは、事務職の経験を活かしつつプラスアルファしていける資格はいかがですか? 経理のお仕事も経験されているなら簿記2級とか、人事労務もお手伝いしているなら社会保険労務士とか。 資格のある事務職はキチンとしたスペシャリストです。年をとっても妊娠・出産しても定年まで働けますよ。

    回答日2010/07/20 12:06:29
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 私も同じ年代です。私の友人は税理士とるんだと頑張っていますが・・・・。 将来独立するならお勧めの資格としては 行政書士 税理士 公認会計士 社会保険労務士 あたりはどれも国家資格ですので、独立開業するのならお勧めです。 ですが、不況に強くまた給料の高い職種で言えば、看護師、薬剤師ですね。 求人を見てますが1番やはり、多いですね。 ただ、向き不向きが看護師さんにはありそうですよね。血がみるのがだめとかなら無理ですし。 お勧めしない資格としては、介護職でしょうか。 ヘルパー2級→3年勤務し、社会福祉士、介護福祉士→さらに2年勤務し、ケアマネという方法もありますが、給料は安いです。給料はケアマネでも手取り20万あるかないかくらいです。会社によって違いますが、看護師さんなら30万ちかくもらえるところもありますよね。 介護職は、女の職場であり3Kです。よほどの覚悟がないと臨めません。私はヘルパーとった時点で無理だと思って辞めました。 お勧めは薬剤師さんだと思いますよ。

    回答日2010/07/20 11:49:23
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん

コスモ石油株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

コスモ石油株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

コスモ石油株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • コスモ石油株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

コスモ石油株式会社
クチコミ

コスモ石油株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • コスモ石油株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

コスモ石油株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

コスモ石油株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。