質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

海外の映画配給会社に就職を希望する高2です。

現在私の第一志望の大学は、レベル的に一橋大学に行きたいと思っているのですが、 海外の映画配給会社に務めようと思えば、やはり海外の大学に入学し、 コネを作っておくことが重要なのでしょうか? 一橋大学から海外留学でUCLAに留学する事も視野に入れているのですが、それは甘いでしょうか? やはり海外に就職となると、海外の大学に入学しなければならないのでしょうか? また、日本の大学でも有利な大学があれば教えて頂きたいです。 詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。補足すいません、 海外というのはアメリカでお願い致します。 また、映画配給会社でどのような事をしたいかは、 広告、宣伝業をアメリカでしたいと思っております。

質問日2017/07/26 21:20:34
解決済み2017/08/10 04:25:04
共感した4
回答数5
閲覧数3123
お礼25
ID非公開さん

ベストアンサー

一橋大学 社会学部⇨ソニー本社⇨ソニーピクチャーズ=コロンビアピクチャーズ &トライスター ソニーピクチャーズは海外の映画配給会社ですよ。 ソニーは最近一橋大学の学生を重点的に取ります ただ現在は一橋からの採用は経済学部 商学部 法学部中心の採用で本社の財務経理金融経営企画著作権中心のエリート採用ですが、一橋社会学部のマスコミや芸能に関する優秀な人材も欲しいはずです。 NHKの大河ドラマを作っているプロデューサーも一橋大学社会学部卒の方ですよ。

回答日2017/07/27 16:13:39
参考になる5
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(4件)

  • >それは慶應の学生数が多いから >慶應は学生数過多で採用時に慶應の中から選別されるよ >就活において早慶のライバルは早慶 学生数はICUの方が少ないです だったらICUに行くべきです ソニー社長もICUですね

    回答日2017/08/02 21:55:47
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 日本の大学がどこかなんて関係ありません。ビザが取れない限り、海外では就職できません。一橋だろうが東大だろうがどうでもいいです。コネもどうでもいいです。 要するに「ビザを発給してもらえるような特別な職種で、なおかつ学部卒で採用されるものがあるか」です。 たとえば、20世紀フォックスではオーストラリアでも人材を募集していますが、ここで働く為にはオーストラリアでビザを取らねばなりません。しかし、募集しているのは経験者ばかり。米国内でも、新卒でいいのは単なる事務やマーケティング、営業アシスタント、経理などでこれらではビザはでませんから、日本人は東大を一番で出ても採用どころか応募もできません。一橋だろうが東大だろうがどうでもいい、というのはこういうことです。先進国はもうとっくに、「一部の職種以外はいきなりやってきた外国人は雇わない」のが普通です。これは日本も同じ。日本の映画会社は、米国の大学を出たばかりの人をヒラの事務員として雇う事はできません。例えハーバードの首席であったとしても。 道は二通りしかないでしょう。映画配給会社、と限るならやはりUSAがいいので、USAの大学あるいは大学院に(ビザが取れる可能性のある専攻分野で)「学位を取得するための留学」をするか、日本で映画関係の会社に就職して(当然、ビザが下りる可能性のある職種で)職歴をつけ、「実務経験○年以上」という条件をクリアするか。 今の時代は、海外で働きたい場合は、働きたい国で、「どの学問を専攻すればビザがとれるか」を考える必要があります。

    回答日2017/07/26 22:28:40
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 海外の配給会社、とありますがアメリカと言うことですか?それとも他の国のことですか?(日本以外、全て海外です)。 配給会社で【何がしたい】んでしょうか? 業務によって就労ビザが出るか否かが異なります。ただの事務員、アドミン程度では無理です。外国人を雇用しなければいけないような仕事でないとビザは出ないんです。 UCLAに留学できればいいですが、卒業しないと意味がありません。現地就職するな現地大学卒業の方が好ましくはありますがーーやはり、業種によります。 UCLAに行って何を学び、配給会社でどのような仕事を想像してらっしゃいますか? それによって、在学中にインターンをして就職云々が問われます。大学の名前ぉですが、大学での内容は非常に大切ですよ。ご自身の専門によってビザの可否が問われます。

    回答日2017/07/26 21:49:59
    参考になる4
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 一橋は所詮旧商 ソルジャー養成校に過ぎません 東大の方がいいのではないでしょうか

    回答日2017/07/26 21:43:02
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん

最新情報を受け取る

日本コロムビア株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本コロムビア株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本コロムビア株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本コロムビア株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

日本コロムビア株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。