質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

トヨタ自動車の平均の給料は他の職業などと比べて高いのでしょうか。 また、トヨタ自動車に入社するにはどのような高校へ進学するべきなのでしょうか。

その他進路で有利なものがあったら教えてくださいm(__)m まだ、どんな仕事をしたいかは決まっていません。 車が好きなので気になって質問させていただきました。 アドバイスがあれば教えてほしいです ちなみに岐阜県住みの中学生です

質問日2014/09/30 19:44:53
解決済み2014/10/15 03:13:24
共感した0
回答数5
閲覧数1881
お礼0

ベストアンサー

トヨタ自動車・・・製造ライン工場ですか?開発ですか?ディーラですか? 開発はトヨタの大学(*)などへ行くといいでしょう。 高校にトヨタ工業学園と言う企業内学校があり、企業が次世代の社員養成のために開設・運営する学校。 3年間技術を学のと同時に高等学校の卒業資格が取得できます。 学習意欲の旺盛な生徒には 豊田工業大学(*)への進学の道も開かれています。 ディラーの営業ならば高卒(会社方針で異なる場合がある)でも入れますが、整備の方は整備士の免許がないと現在は採用してくれません。 なので高校を卒業したら、自動車整備大学校(短大or大学)で資格を取ってからの就職になります。 総合高等学校に自動車科がある学校もあるのでリサーチするといいですよ。 ちなみに給料はディラーの整備士は薄給ですね~ 営業職はノルマ次第でしょう。 トヨタ大学(偏差値高い)に行き、開発になると高専卒並みの給料は得られるでしょう うちの息子(高2)も車大好きで、今はバイクをいじり壊しながら自分なりに勉強をしていますよ。 好きな方向に進学できるよう応援しています! 頑張ってね!

回答日2014/10/01 09:05:03
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(4件)

  • 名古屋の天白区に豊田工業大学が有ります 学費も私立の理数系と比べるとかなり安いです そこに入れば、豊田がお金を出している所なので、豊田に就職出来る可能性は高いです

    回答日2014/10/07 01:14:47
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • アドバイス… 採用決定権のある者に好かれろ

    回答日2014/10/07 00:28:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • トヨタ自動車は、ライン作業などでも地方企業としては優秀です。 しかし、一番は福利厚生ですね。 一般的な中小企業だと、有給休暇が事実上無い(本来は法律で有給休暇は労働者の権利です。)、ボーナスも無い、退職金も無い会社が増えています。 ライン作業は、比較的気楽ですが トヨタ社員としては年収は低めで、ベテランさんで600万位です。 景気が悪くなると、ボーナスに影響がありますから一概には言えませんがね。 私も中部の人間で、40近いおっさんですが年齢平均が380万位の地域ですから、トヨタに高卒後ライン作業員としていても400を越えている年収ですから高卒レベルなら、良い収入ですね。 悪い収入の方だと、40代で270万円位の年収と言われます。 中部地方は、関東より平均30万円位の年収の低さだと言われていますが、トヨタ社員は全国平均より高水準です。 ただ、事実上の縦割り世界と言われていまして、退職者も多いそうですよ。 進路は、先の方の回答が参考になりますよ。 ディーラーさんは、トヨタ自動車の社員とは違うと考えて下さい。 レクサスの販売員の友人は、月収27万のボーナス160万!(ーー;)が年に2回です。 月収27万は、トラック乗りの私より安いです。

    回答日2014/10/05 20:25:53
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • まだ中学生だということなので、少し夢のあるお話をしましょう。 トヨタに入って一番地位が高く収入もあるのは、院卒の技術職でしょう。社員のほとんどが院卒ですし、ある程度優秀であれば30歳台半ばで1000万円の収入を得られます。 また、車についてほとんど知識がなくても入社して数年もすれば、10年程度の職場経験のある工場の組み立て員や期間工や契約社員と同等もしくはそれ以上の給与がもらえます。 トヨタの人間にしかなりたくないということであればトヨタの高校・大学に行くのでも良いのかもしれませんが、広い視野で様々なことを学びたいということであれば、やはり採用実績上位の大学に進学するのがいいでしょう。 だいたいですが、採用人数が多い順に大学を列挙します。 ①東工大 ②名古屋大 ③慶應大 ④京都大 ⑤東京大 ⑥東北大 ⑦早稲田大 ⑧理科大 ⑨北海道大 ⑩横浜国立大学 その他、上智大や名古屋工業大など。 今のうちから頑張ってこれらの大学に進学し修士まで進み、学校推薦という形式で採用試験や面接を受ければ、相当のことがない限りはトヨタに入れます。 そして実際、トヨタに入社する人間の7~8割は推薦で入社しているそうです。 最後に。 高校生のうちに出来るだけ勉強をして同学年の中でどれだけ上位にいられるかで、人生の選択の幅は大きく広がります。 今のうちからまわりとの差をつけて、偏差値の高い大学に入ってきちんと勉強・研究していれば、トヨタ含め大企業に入ることも外資系に入ることもベンチャー企業に入ることも全く難しいことではありません。 自分の人生のために様々なことの優先順位を考えて頑張ってください!

    回答日2014/10/02 06:35:10
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

トヨタ自動車株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

トヨタ自動車株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

トヨタ自動車株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • トヨタ自動車株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

トヨタ自動車株式会社
クチコミ

トヨタ自動車株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • トヨタ自動車株式会社
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

トヨタ自動車株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

トヨタ自動車株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。