り、就職でも進学でも好きなところの学校推薦はもらえる状況です。主な求人先はトヨタ、新日鐵住金、JR東日本、本田技研四輪R&Dセンター、日産自動車などがあります。 進学では、千葉工業大学を考えています。 悩んでいるのは、高卒で大手企業に就職し技能職として働くか、(この場合、中小企業に大卒として就職した人達より給料はいいそうです。ただ、実力次第ですか出世しにくく、一生下の方で働く。) 大卒で、技術系総合職として管理職につくか(ただ、進学した場合、大手の就職は厳しくなり、中小企業が多い) 私は、開発や設計の仕事につきたいと考えていますが、別に生産が絶対に嫌だ。というわけではありません。 一番嫌なのは、大学に進学し中小企業に就職して、高卒で大手企業に就職しとけば...と後悔するのは絶対にいやです。 千葉工業大学は、歴史のある大学で就職に強いとお聞きしました。先生方にも大学にいける学力があるのなら進学したほうがいいと言われました。 やっぱり、このご時世、大学に進学したほうがいいのでしょうか?補足高卒でJRに就職したとして、将来的に給料はいくらくらいになるのでしょうか? また、千葉工業大学に進学したとして、就職先はどこがあるのでしょうか?機械サイエンス科です。
>私は成績の方ではクラス一位、学年でも三番以内を常にキープしており、就職でも進学でも好きなところの学校推薦はもらえる状況です。 その言葉が本当なら、千葉工業大学などではなく、地方国立大工学部の専門高校枠を狙ってみてはいかがでしょうか。 国立大工学部の大学院修士課程卒だと、技術系総合職として大手に就職することはさほど難しくありません。 >一番嫌なのは、大学に進学し中小企業に就職して、高卒で大手企業に就職しとけば...と後悔するのは絶対にいやです。 千葉工大ではそうなってしまう可能性が高いですが、例えば千葉大工学部ならそうはならないと思います。 >高卒でJRに就職したとして、将来的に給料はいくらくらいになるのでしょうか? 50代で年収800万円くらいにはなるでしょうね。 >千葉工業大学に進学したとして、就職先はどこがあるのでしょうか? 主たる進路は中堅企業、あるいは大手メーカーの子会社などです。職種で言えば、中堅企業だと研究開発部門、大手子会社だと顧客サービスやメンテナンス担当などでしょうか。大手の本体に行く人もいるとは思いますが少数です。 工学部はカリキュラムが厳しく、低位の大学でもきちんと卒業すれば相応に評価されますので、文系よりは就職は楽です。
詳しく説明して頂きありがとうございます。 皆様の意見を参考に、もう少し考えて進路を決定したいと思います。 一度きりの人生なので、悩みに悩んで後悔のしない選択をしたいと思います。
開発職・研修職は千葉工大では無理ですよ。旧帝大って知ってますか・・東大、京大、阪大、名古屋大、北大、東北大、九大・・ここの大学院修了者でないと、研究・開発職にはつけません。極論すれば東大です。ここへの進学は工業高校からでは無理な話です。 知人が一人工業高校を優秀な成績で卒業し、CANONに努めてもうすぐ50歳。埼玉に一戸建てを買い奥さんは専業主婦、娘さん2人は高校生。なかなかいい暮らしです。 もう1人僕の従兄弟は7歳上。同じく工業高校を一番で就職し東芝へ。今問題になっている福島第一原子力発電所の設計に関わりました。とっくに定年退職していましたが、事故のあと内部構造を熟知している人間として必要とされるありとあらゆる場所に出掛けています。 技能職として大手企業に勤め、職人と呼ばれるほどの技を身につける方が現実的です。がんばんなさい
穏やかな雰囲気で1時間ほどの面接でした。現在の仕事に疲れ、プレッシャーがない事務職に応募しました。男性という所もあり、細かく聞かれました。その点については、しっ...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
トヨタ自動車株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
提供されている教育コンテンツは玉石混合であるため、研修を受けた結果、合う合わないがありそう。…続きを見る
期間工として働き始めて2年目になりますが、人間関係はいいです。 先輩も話しかけやすく相談も…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
トヨタ自動車株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。