私のイメージでは株式会社が名前につく企業が上場企業という風に思っています。 また、東証一部、二部など他にも種類はあると思いますが、ほかはどう違いがあるのですか?
上場とは、株を証券取引所で売買をする事です。企業が活動するには資金が必要です。小さい個人店などであれば自分で出したり、知り合いや親戚等から集めれば済みますが、それなりの規模になればより多くの資金が必要です。その資金を集める為にはより多くの投資家がいる場所で売った方が集まります。その場所が、証券取引所です。日本で一番大きい所が、東京証券取引所です。その他には、名古屋、大阪、福岡、北海道に証券取引所があります。それぞれ1部と2部があります。日本の大手企業はほぼ東証の1部に上場しています。そして、1部上場の主要企業の集まりが日本経済連合会です。テレビで賃金が過去最高やボーナス額が過去最高等と報道されてますがこれは、日経連加盟企業の僅かな数の企業を調べただけなので多くの国民とかけ離れた結果が出てるのです。大手企業は東証以外にも地元の証券取引所にも上場していたりします。トヨタも東証1部と名証1部に上場してます。上場には審査があり1部はより厳しい基準があります。業績不振が続けば2部に降格もあります。その他、新興企業向けのJASDAQもあります。アメリカ株の最大取引所はニューヨーク証券取引所です。NYダウがアメリカ経済の重要な指標です。NYダウは世界経済にも影響を及ぼします。日本経済の指標でもある日経平均株価はNYダウの影響を強く受けて連動します。とここまで上場企業や証券取引所の話をしましたが、勘違いしてる人が多いのですが上場してない企業でも大手はあります。理由としては経営上の理由によるものや、業界の特性によるものです。例えば新聞社。東京新聞、朝日新聞、毎日新聞等やその他多くの新聞社は中立性を保つため上場してません。上場すれば株主の意向も加味した経営をしなくてはならないので公正な報道ができなくなる恐れがあります。その他、売上高や従業員やその他で大手ではあるが親会社が株を100%取得してる場合は非上場となります。例えば、トヨタ車体。売上げは1兆円超えですが親会社が株を100%取得してます。サッポロビールも、サッポロホールディングスが100%取得してるので非上場です。よく、ホールディングスと言いますが、意味は持株会社です。持株会社とは子会社を100%取得して事業活動を支配する事を事業とする会社です。子会社の社長や取締役会は親会社の息のかかった人が就く事や、ほぼ名誉職的な存在になってたりします。
自営業でも株式会社として登記すれば株式会社。 株式会社が名前につく企業が上場企業だなんて言ったら、そのへんの工務店なり食料品店も上場企業なんてナンセンスな話になりますよ。
穏やかな雰囲気で1時間ほどの面接でした。現在の仕事に疲れ、プレッシャーがない事務職に応募しました。男性という所もあり、細かく聞かれました。その点については、しっ...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
トヨタ自動車株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
提供されている教育コンテンツは玉石混合であるため、研修を受けた結果、合う合わないがありそう。…続きを見る
期間工として働き始めて2年目になりますが、人間関係はいいです。 先輩も話しかけやすく相談も…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
トヨタ自動車株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。