質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

将来アニメの「製」作会社に入りたいと考えています。

①自分は絵を描いたりはできないので、メーカーや出版等の方へ行きたいのですが、どういう風に調べたら良いでしょうか?(製作と調べても、「制」作としか出ないので困ってます…) ②また、大学はどんな所を出たらいいのでしょうか? 製作会社に入るなら、別にそこまで専門的な学部じゃなくていいと聞いたので、一応文学部や社会学部(第一は心理で、あとはメディアや映像系の学科)を候補としているのですが、やはり何かしら専門的な(メディアや映像系の)学科に進んだ方がいいのでしょうか? ぜひとも教えてください!!!

質問日2019/12/30 00:14:50
解決済み2020/01/13 05:49:57
共感した0
回答数6
閲覧数38
お礼0

ベストアンサー

リ-マンショック以前なら各アニメ制作会社も、それなりに頑張っていれば生き延びられましたが、リ-マンショックで定英が窮地に陥った制作元請け会社は、大企業に救済を仰いだ結果、親会社からの出向組が中心になって会社を動かすようになりました。 それゆえ現在では、親会社に入社できないとアニメの「製」作会社に出向できない仕組みになっています。 というわけで、親会社に入社するには、 旧帝大、早慶上クラスに入学することが、最初の関門でしょう。サンライズなら親会社のバンダイナムコ、トムズエンタ-テイメントならセガサミ-、キングなら講談社といった風にです。 ただし救済を仰がないですんだ、㈱ぴえろやプロダクションIGのようなところなら関関同立MARCHクラスでも「道はある」でしょう。 学部は、社会学部のように大衆の動向を研究する部門がいいと思います。 ※リーマン・ショック 国際的な金融危機の引き金となったリーマン・ブラザーズの経営破綻(はたん)とその後の株価暴落などを指す。リーマンは米国第4位の投資銀行だが、サブプライム問題などで経営がゆきづまり、2008年9月15日、米連邦破産法11条の適用を申請し破綻した。信用度の低い人を対象とした高金利の住宅担保貸付け、サブプライム・ローンを証券化した商品を大量に抱え込んだため、住宅バブル崩壊で損失が膨らんだ。リーマンの破綻後、対米の大手金融機関が連鎖的に経営危機に陥るなど、金融不安が深刻化する。金融市場のマヒを防ぐため、各国政府は相次いで税金を投じて銀行に資本注入や損失保証を行い「金融機関の公的管理」に踏み切ったが、危機は実体経済に波及。日米欧は軒並みマイナス成長に陥り、デフレ懸念も広がっている。そうしたなか、主要な20カ国・地域が経済・金融政策を協議するG20サミットなど、金融危機と同時不況に連携して歯止めをかけるための模索も始まっている。

回答日2019/12/30 22:36:22

その他の回答(5件)

  • とりあえずは編集者を目指して 出版社入社を目標にしましょう。 なぜなら、アニメ雑誌やゲーム雑誌をきっかけに その頭脳を買われて アニメプロダクションやゲームメーカーの 経営幹部になるケースは多いからです。 たとえばジブリの鈴木Pは 元はアニメージュの編集でした。 そこで「ナウシカ」の連載担当になったのをきっかけに 宮崎・高畑両監督と仲良くなり、 スタッフの喧嘩の仲裁や資材の調達など 絵以外のことであれこれ面倒を見てあげてるうちに 「ぜひとも」とヘッドハンティングされ ジブリのPにおさまったという寸法です。

    回答日2019/12/31 07:33:47
  • まずは大型書店に出かけて、アニメーション業界の本をたくさん買って読むことから始めてみてね。 昨今は「製作委員会方式」といって、ひとつの会社でバクチを打つ(アニメ商売をやる)んじゃなく、複数の会社が共同出資でバクチを打つことが増えたんだ。リスク分散の目的で。 そんなわけで、「製作委員会」についてよくよく調べれば、どういう会社が出資してるか(製作してるか)わかってくるよ。一番の有名どころと言えば電〇だよね。 過労死問題で話題になったにもかかわらず、電〇みたいなとこは新卒採用がすんげー競争倍率だ。約50倍(50人に1人)だそうだ。あたんまえだけど、「製作」ってのはカネが必要なのね。だから必然的に大手企業が多くなり、就活の競争倍率もギャッフーンな感じになっちまうわけ。何千人単位のライバルと学力や面接やディスカッションで戦って勝った人が採用される仕組みだよ。 あと、質問者さんの「やりたいこと」と、「製作」って仕事がかみ合ってるかどうか、よくよく考えておくのも大切かも。「製作」ってのは、ぬっちゃけ「アニメをビジネスとして成立させること」だ。ビジネスです。ビジネスビジネスビジネス!作品制作そのものに関わるのは「制作」現場の人間です。 >自分は絵を描いたりはできないので 就活にあたっては、「そのかわりにあんたは何ができるんだ」が問われることになるでせう。 製作会社ってのは制作会社より大手で高給取りが多い。長年マジメに絵の練習を重ねてきて絵が描けるようになった人より高い給料をもらうってことは!絵が描ける人とは別のすんげースキルでもってアニメビジネスの世界に貢献できなくちゃいかんということです。繰り返しになるがそれはビジネスビジネスビジネス!絵が描ける人ってのはしばしばそれ一辺倒でビジネスにはうといので、彼ら現場の人間にかわってちゃんと絵をゼニにするビジネススキルが必要なわけです。 つーわけで、まずはお勉強がんばれーであります。ファイト。

    回答日2019/12/30 12:02:36
  • 製作は現実にある物体を作ることだから、形のないアニメは「制作」だよ。

    回答日2019/12/30 08:42:18
  • アニメの製作会社に入って何をしたいのか。 これを決めなければ、行き先は決まりません。 アニメを売りたい→営業や商社 アニメのシナリオ→脚本家 アニメの映像→グラフィッカー アニメの声→声優 アニメの音→音響 アニメの原画→イラストレーター など。 目的があって、進学が決めれると思いますよ。 ちなみに、アニメに携わるなら、大阪か東京の専門か大学に進学してください。地方では、進学しても就職先がないに等しいです。また、学生時代に製作会社でアルバイトができたりするメリットもあります。

    回答日2019/12/30 01:45:58
  • 専門的な知識も技術は無くても営業とか普通に総合職を目指すなら、学部より大学名が重要かも。東大とか早稲田あたり。

    回答日2019/12/30 00:18:27

サミット株式会社の求人情報

求人一覧募集中

サミット株式会社
クチコミ

その他の質問

サミット株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • サミット株式会社
条件の変更

この会社を見た人はこんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

サミット株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

サミット株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。