質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

商社業界の利益の順列のようなものが1ヶ月ほど前にネットで1位伊藤忠2位物産3位商事4位丸紅5位住商?

だったと思うんですが、順位間違っていたらごめんなさい。 これは単体での数字なのでしょうか。 それともグループでの数字なのでしょうか。 ランキングや経営陣の能力の凄さは伊藤忠が首位なのになぜか年収では三菱のほうが上。 またダイヤモンドや、東洋経済見ても平均年収で総合職一般職ごちゃ混ぜだと思うのですが、例えば三菱なら41歳で平均1640万とか見ますが総合商社って28歳ぐらいで総合職なら1000万円超えると思うのですが 日本勤務で約28歳〜41歳までで600万円程度しか上がらないということなのでしょうか。 それとも一般職も混ざっての数字だから総合職のみで計算するともっと上がるのでしょうか。 海外駐在なら危険な国だと年収3000万円とか行くというのは聞きました。 ただ、それを聞きだすとキリがないので今回は質問内容から外すとします。

質問日2021/06/28 13:49:19
解決済み2021/07/02 21:10:49
共感した0
回答数1
閲覧数390
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

21年3月期でしょうか。であれば、下記の通りです。 1位 伊藤忠商事(4,014億) 2位 三井物産(3,355億) 3位 丸紅(2,253億) 4位 三菱商事(1,726億) 5位 住友商事(-1,531億) 年収に関しては、2020年3月期の有価証券報告書によると下記の通りです。 1位 三菱商事(1,631万円) 2位 伊藤忠商事(1,566万円) 3位 丸紅(1,452万円) 4位 住友商事(1,437万円) 5位 三井物産(1,393万円) ご質問についてですが、 〇「これは単体での数字なのでしょうか。それともグループでの数字なのでしょうか」 →もちろん連結での数字です。 総合商社は大変多くの事業会社、子会社、グループ会社を抱え、それらの株式配当という形で利益の大半を上げる事業モデルです。単体では大したビジネスやってませんし、単体で考える意味もありません。 〇「ランキングや経営陣の能力の凄さは伊藤忠が首位なのになぜか年収では三菱のほうが上」 →これには2つ理由があります。ひとつは、総合商社の年収に占めるボーナスの割合が高く、上記ランキングが参照している年度はまだ三菱商事の方が好業績だったことです。また、5社の中で三菱だけは単年度の一過性減益が大きかった年でも、それを比較的ボーナスに反映させず例年通りの給料を払う力があるためです。伊藤忠もいずれそうなるとは思いますが。 〇「総合商社って28歳ぐらいで総合職なら1000万円超えると思うのですが」 →28歳で1000万というのは、大学をストレートで卒業して入社した人でもなかなか行かないと思いますよ。30時点では5大なら駐在無しでも行くと思います。 〇「日本勤務で約28歳〜41歳までで600万円程度しか上がらないということなのでしょうか」 →おっしゃる通りです。なので優秀でバイタリティ溢れる社員が転職してしまうというのが目下各社で課題となっています。 〇「それとも一般職も混ざっての数字だから総合職のみで計算するともっと上がるのでしょうか」 →それもおっしゃる通りです。年次にもよりますが、全社で平均すると一般職の給与は総合職社員の半分程度、全社員の10%程度を占めますので、それを加味すると総合職の実際の収入はメディアで公開されている額よりもっと多いです。

回答日2021/06/28 21:26:55
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社東洋経済新報社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社東洋経済新報社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社東洋経済新報社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社東洋経済新報社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社東洋経済新報社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。