質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

東京理科大学の就職、または進学に置いて強い学部学科はどこでしょうか? また理科大の経営学部(ビジエコなど)は就職等で「理科大なのに経営?

」みたいなイメージを持たれそうなのですが実際はどうなのでしょうか?

質問日2021/10/26 22:40:17
解決済み2021/11/01 22:50:25
共感した1
回答数4
閲覧数14508
お礼100

ベストアンサー

理科大で強い学部は工学部、その次は理学部。薬学部も慶応と並び強い。 経営学部はマーチ文系よりも良い。 今週の東洋経済の週刊誌で確認ください。 https://premium.toyokeizai.net/articles/-/28556

回答日2021/10/27 15:06:33
参考になる6
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 理科大内部 工>理>薬学理工>先進>経営 他大学と比較すると マーチ理系=理科大理系 マーチ文系>理科大経営

    回答日2021/10/29 23:28:01
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい1
  • アメリカのMITって大学を知っていますか? マサチューセッツ工科大学、毎年世界ランキングで常にトップ5に入っている超一流大学です。アメリカでは経営学は理系の学問であり、この大学にも経営学の大学院があります。ビジネス戦略と情報技術が研究されていて、ここの卒業生が実社会で大学の運営費や研究費を稼ぎ出しています。 理科大にはもともと工学部と理工学部に経営工学科があり、経営技術面での研究と教育が行われていましたが、さらに一歩進めて、数理に強い起業家を育成するため、経営学部を開設しました。 理科大の前理事長は理工学部の出身の起業家でしたが、理事長に就任した時、理科大の目指すべき目標をMITに置いてその経営を調べました。驚くべきことにMITの運営費は理科大9倍だがその運営費に占める授業料の割合が9%しかなく、残りは同窓生が稼ぎ出していたのです(ちなみにMITの授業料は日本円で年間500万円以上、理科大の運営費の7割が授業料収入)。以下のYouTube でその話が聞けます。 https://m.youtube.com/watch?v=APqJIZ-A0uU この事実を知った前理事長は、MITに学ぶべくMITの経営学大学院からクスマノ教授を理科大に副学長として招聘しました。クスマノ教授は現在も上級特任教授として理科大に関わっています。 理科大の文系学部は今後伸びる可能性があるため注目しています。 本格的にAI社会に突入し始めており、今以上に各企業がAIやビックデータ解析に知見のある学生を求めてくるので、私は理科大経営を前からかなり注目しています。 有名企業への就職率はMARCHを凌いでおり、アクセンチュア等のコンサル系への就職数も早慶並みのため、偏差値とのギャップからするとかなりお得な大学と思います。 東京理科大に入学を決めた理由 https://telemail.jp/shingaku/p/shingakusurvey/result.php?code=0267 東京理科大経営は、基本欧米型の理系領域です。 https://www.toshin.com/movie/articles/161 「経営学」は日本では長らく、文系に類されてきました。「経営」という人間の活動を研究対象とする分野だからです。しかしながら、AIによる学習と判断が「経営」をサポートする時代に必要になるのは、データドリブンな理系の経営学です。 これからのキーワードは、「理系の経営学」。24年前から「経営を科学する」をテーマに、従来の経営学ではなく世界に通用する「経営科学」の教育・研究を目指すのが東京理科大学経営学部です。 社会的評価は早慶と同等です。 実践的な頭の良さを鍛える教育なので、大企業から人気です。 これからはどんな仕事でも確かな根拠に基づいたデータを集めて、整理し、組み立ててくというやり方は共通しているため、理科大の経営では高度なデータ処理を学べるのが時代に適った教育内容です。 注目なのはビジネスエコノミクス学科の潜在能力です。最近新設された学科のようですが学科のホームページを見ると、現在、多くの企業が欲している人財を育成する学科と思いました。統計学を利用して、今後急速に普及してくるAIとビックデータ解析を駆使したデータサイエンティストの育成も視野に入れている様です。世の中は、データで溢れかえっていますが、そのデータをどうやって利用するとビジネス化出来るか、あるいは人々の行動を予測し効果的なマーケティングが出来るか、これは現在多くの企業が抱えている課題です。データサイエンティストは、統計学、IT、マーケティングを駆使して前述した課題を解決する専門家で、今後の需要は更に増えるでしょう。そういう意味で、どの企業もこの分野には関心があり、大学進学後にしっかり勉強する事で、企業からの評価はかなり高くなるはずです。 世の中のトレンドを踏まえるとビジネスエコノミクス学科の潜在能力は無視できません。 元々理系が7割くらいで、東大や東工大等理系の大学院に進む人もいますので、入学時の偏差値でMARCHの経済経営系と比べない方が良いと思います。またビジエコは数学必須なので偏差値低く出ますし。 2次試験まで数学を勉強されていたなら、授業にはなんとかついていけると思いますが、数3よりさらに先までやりますので、大変ですよ。ビジエコを選ぶなら、それなりの覚悟が必要かもしれませんね。 一方、経営学科で特徴的なことはいくつかあります。 (1)起業に力を入れていること。 起業家招待講演 起業体験演習 起業コンサルプロジェクト などですね。 温めている企画アイデアを経営学ツールを使用して商品化していくプロセスを科学的に進める。 (2)経営戦略、マーケティング、ファイナンス、情報マネジメント が主体で、マネジメント系(情報以外)や組織系の授業はほとんどないこと。 (3)理系的と経営系をバランスよく配置すること。 文系的経営学部とは一味異なる。 ケーススタディ、モデル構築、シミュレーションなど理系的要素を組み込む 数量的・実証的アプローチを重視 いずれにせよ他大学の経営学部とは理系的要素が多いので、ユニークだと思います。 お勧めです。 神楽坂という学生街での暮らしも良いと思いますよ。 【東京理科大学 起業家育成プログラム】 https://www.tus.ac.jp/rikarika/special/1812/teic/ 出口評価の商学部・経営学部 最強ベスト3 慶応、早稲田、東京理科大 ttps://premium.toyo...net/articles/-/28556 生涯年収は億単位(3億円以上)、退職金も数千万円単位で違ってきます。 有名400社就職率 2021年 (有名大学) ※東大は調査に未回答 56.7% 一橋大学 54.0% 東京工業 40.9% 慶應義塾※ 36.3% 東京理科※ 33.6% 大阪大学 32.9% 早稲田大※ 31.9% 名古屋大 30.4% 横浜国立 29.5% 京都大学 29.2% 上智大学 27.7% 東北大学 27.3% 神戸大学 26.6% 同志社大 26.3% 九州大学 25.1% 大阪府立 24.2% 北海道大 23.3% 明治大学 23.1% ICU 22.1% 青山学院 21.2% 立教大学 16.0% 千葉大学 15.4% 筑波大学 13.9% 広島大学 13.2% 岡山大学 12.4% 金沢大学 08.9% 茨城大学←92位 100位圏外 埼玉大 最難関上位50社への就職率ランキング ○国公立 ●私立 
 大学 就職率 ○一橋 13.4% ○東工 11.9% ●慶大 10.6% 早慶理科大
 ○京大 8.8% 旧帝 ●早大 7.2% 早慶理科大 ○阪大 6.8% 旧帝 ○東外 6.8% ●理科 6.1% 早慶理科大 ○東北 5.4% 旧帝 ●上智 5.0% 早慶上理 ○九大 4.8% 旧帝 ○神戸 4.7% ○北大 4.6% 旧帝 
 ○名大 4.5% 旧帝 ○横国 4.0% ○筑波 3.7% 
 ○都立 3.4% ○阪市 2.5% 
 ●同志社2.3% KKDR ○阪府 2.2% ○千葉 2.2% ●青学 2.2% MARCH ●明治 2.1% MARCH ●立教 2.0% MARCH ●中央 1.2% MARCH ●関学 1.2% KKDR ●立命館1.0%KKDR ○広島 0.9% ○横市 0.9% ○岡山 0.8% ●法政 0.8% ○熊本 0.6% ●芝浦 0.5% ●関西 0.4% KKDR 大学発ベンチャー 企業数 (経済産業省/野村総研 2021年5月発表) 大学別件数(上位30大学) 
◯私立大学
 1.東京大 323 
 2.京都大 222 
 3.大阪大 168 
 4.筑波大 146 5.東北大 145 
 6.九州大 124 
7.東理大 111○ 8.名古屋 109 
 9.東工大 098 10.慶応大 090○ 早稲田 090○ ーーーーーーーーTop10 早稲田 090○ 【ベンチャー経営者 マザーズ上場企業CEOの出身大学別人数】 1位 東京大学 17人 2位 慶応義塾 15人★ 3位 早稲田大 15人★ 4位 東京理科 10人★ 5位 京都大学 7人 8位 神戸大学 5人 8位 上智大学 5人★ 11位 名古屋大 4人

    回答日2021/10/29 23:05:27
    参考になる4
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 理科大のなかで一番就職に強いのは理工学部電気電子情報工学ですね。勿論他の学部も就職に強いですし、質問者の言う経営学部もそれなりに強いです。 経営学部も設立からもう少しで30年たちますし、知らない人は受験を経験してない層くらいになったんじゃないですかね。

    回答日2021/10/27 12:46:56
    参考になる10
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社東洋経済新報社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社東洋経済新報社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社東洋経済新報社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。