質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

理系の学部で、

A東京理科大 B早稲田大 C筑波大 D千葉大 E中央大 F芝浦工業大 G東京電機大 H電気通信大 I埼玉大 J上智大 K明治大 これらを、就職に有利な順に、不等号、等号を使って並び替えてくれませんか? 因みに私のイメージは(就職については無知です) B>C=D≧A=H≧F=K=I>E>Gです 多くの方の意見をお待ちしています!

質問日2020/05/22 20:18:15
解決済み2020/05/27 22:18:23
共感した1
回答数6
閲覧数142
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

B>A>J>H>F>K>C>D>E>I>G 東洋経済の400社就職ランキングを参考に私見を交えて記載

回答日2020/05/23 18:55:43
参考になる2
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(5件)

  • 文系人口と理系人口は7:3で圧倒的に文系人口が多い。 文系就職はそれゆえ競争が激しく早慶上智でも有名企業に入れるのは30~40%ぐらいです。 一方理系就職は人数が少ない分門戸が広い。入れ食いとまではいかないが、研究職以外の工場技師やSEなどのサラリーマン理系は引く手あまたです。 それゆえ理系人数の多い大学が就職率では高く出ます。 下の uhi********さんのデータによると理科大の就職率は 38.9%とのこと。 ところが国立の名古屋工大 39.4%に負けてるんですよね。 名工大の全学生数は4098名なのに対して、理科大の理系学生数は14112名。一方電通大は2963名。理科大は名工大の3.4倍。電通大の4.8倍。それだけの人数がいればもっと採用されてもいいのに、工場技師やSEにすら採用されない学生が大量にいるわけです。 さらに言えば、理科大は早稲田理系の約2倍。慶応理系の2.4倍。上智理系の8.6倍以上の学生がいる。本来ならこの三校の数倍の就職率でなければおかしいところなのにわずか38.9%。 早慶上智は文系含めて30%台をたたき出しているのに、理科大の有名企業への就職率のレベルの低いことは(それも技師やSEです)これを見ても一目瞭然です。

    回答日2020/05/25 08:46:47
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 現実データで見ましょう! 自作データは僻み意見でしかないので、参考になりませんよ。

    回答日2020/05/24 08:18:49
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • とりあえず、理科大関係者が引き合いに出す理系大手11社(トヨタ、本田技研、ソニー、日立、日本電気、パナソニック、富士通、IBM、キヤノン、KDDI、ドコモ)で比べるとこうなる。 私立理系就職率(大手11社就職数/2018年卒業理系学生数(医・薬・農除く)) ①上智15.4%(74/480) ➁慶応15.3%(146/952) ③早大10.3%(191/1853) ④明治6.7%(80/1190) ➄中央6.2%(64/1027) ⑥理科6.0%(195/3206) 社会評価の高い早慶上智の大手就職率がマーチ・理科大より高いことが分かる。 就職はあくまで個人の資質によるが、つまるところ評価の高い大学は優秀層も厚いことを意味している。理科大は人数だけ多くて質が低いということかな。 ◆トヨタ◆本田技研◆ソニー◆日立製作所◆日本電気◆パナソニック 早大 19---理科 14---慶應 33---早大 21---中央 14----早大 25 理科 15---明治 11---早大 30---慶應 18---理科 12----理科 23 明治 10---早大 10---理科 25---理科 14---上智 7------慶應 9 慶應 8----慶應 7-----明治 9----上智 12----早大 6-----中央 8 上智 6----上智 6-----上智 6----明治 10----慶應 6-----上智 7 中央 4----中央 6-----中央 6----中央 8-----明治 6------明治 5 ◆富士通◆日本IBM◆キヤノン◆KDDI◆NTTドコモ 理科 20---理科 28---慶應 25---理科 13---理科 9 早大 16---早大 26---理科 22---早大 12---早大 7 慶應 15---慶應 14---早大 19---上智 6-----慶應 6 上智 10---明治 3----明治 11----慶應 5----上智 5 明治 7----上智 1----上智 8-----明治 5-----明治 3 中央 5----中央 1----中央 8-----中央 3-----中央 1

    回答日2020/05/23 22:21:16
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • A(早稲田)≒B(理科大)≒H(電通)>J(上智)>F(芝浦)>K(明治)>E(中央)>C(筑波)>G(電機大)>D(千葉大)>I(埼玉) ですね。 有名企業への就職率のデータを参考にしましたのでこちらもご覧下さい。 https://toyokeizai.net/articles/amp/301227?page=3

    回答日2020/05/22 22:38:59
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社東洋経済新報社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社東洋経済新報社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社東洋経済新報社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社東洋経済新報社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社東洋経済新報社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。