質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

東女に入学することになったのですが、女子大は一般職が強い、とよく言われていますが、

実際一般職についた割合は2020年10%ほどで総合職が約50%ぐらいでした。よく一般職が強いと言われているのは、一般職で有名な会社に入れるということでしょうか???

質問日2021/02/25 14:16:24
解決済み2021/03/01 23:07:19
共感した1
回答数2
閲覧数1430
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

東女合格おめでとうございます! 上智卒でIT企業勤務(総合職)の66歳の男性です。 因みに私の27歳の一人娘は本女にも合格しましたが、キャンパスの美しさで選んだ東女/国際関係卒で金融機関(一般職)に勤務しています。 三菱商事(一般職)は最終面接までいきましたがNGでした。 「学生生活も就職も東女で良かった!」と言っています。 一般職と総合職の違いを簡単にいうと、 ● 一般職:事務的な「作業」が多く、外出や地方・海外転勤が無い。 昔は「BG」とか「OL」と言われた職種で、最近減少している 「短大卒」の受け皿でした。今は4大卒が増えています。 ● 総合職:顧客や外部組織との「交渉」が多く、外出や地方・海外転勤も多 い。 男性が多く過酷な職種であるため女性の割合は少ない。 とういうことです。 男性社会である日本企業に就職する場合、「総合職」・「一般職」・ 「エリア職(転勤の無い総合職)」のように分けて募集されます。 因みに現在の就職状況は 東洋経済(2020/10/24)によると ● 「有名企業への就職に強い大学」ランキング200 3年連続で東工大がトップ、理工系大が上位に https://toyokeizai.net/articles/-/374593?page=3 東工大:1位 ~ 明治:22位 東女:33位 ● 女子大の有名企業400社への実就職率 https://toyokeizai.net/articles/-/383840?page=5 津田塾:1位 東女:2位(昨年は1位) となっていますが、受験偏差値のランキングと一緒で、単純な比較は意味が無く問題は中身です。 卒業生がどんな業種・どんな企業・どんな職種(総合職?一般職?エリア職?)に「どういう風にして行ったか?」を比較するべきです。 昨今は早慶といえど、結婚後の家族構築を考え、「総合職だと必須の転勤」を避け「一般職」で就職する女子学生が増えているようです。 ● 高学歴女子はなぜ今、あえて一般職を目指すのか: Business Insider Japan 2017, 06:30 https://www.businessinsider.jp/post-34485 東女は伝統がありOGが大活躍してますので、年齢の高い方々からの評価がとても高く、就職の際にいわゆる「学歴フィルタリング」に引っかかることは先ずありません。 現在の受験偏差値から考えるとかなり「オトクな大学」です。 このあたりを調査して「卒業後の将来」を考え、「一般職」or「総合職」を 選択してください。 大学受験と一緒で若干給与の低い「一般職の方が入り易い」かと思います。 まだまだ男性社会の日本ですが、「3大名門女子大」は伝統があるので評価が高いです。 ● 東京女子大学 ■ 評判: 付属校が無く、全員受験(推薦も含む)して入ってくる「全国から の学生」なので、それなりに優秀な学生が多い。 西荻窪・吉祥寺から多少距離ががあるが歩けない距離ではなく、 何よりTVロケにも使われる「とても綺麗なキャンパス」です。 OGも瀬戸内寂聴・森英恵・竹下恵子等をはじめ有名な人が多く、 昔は今より偏差値が高かったので、ある程度の年齢以上の方から とても評価が高いです。 ■ 就職: 3大女子大は歴史があるため企業が「学内で企業説明会」を行うた め、とても就職率が高くまた「大企業への就職」も有利です。 娘もイベント会場で行う「合同企業説明会」には行かず、「学内 企業説明会」にきた金融機関に就職しました。 入学式には早稲田等の他大学が「サークル勧誘」にきますが、それに「ダマされないで」卒業後の進路を考えたキャンパスライフを送ってください。 因みに娘は東大とのインカレである「劇団綺畸(きき)」に入り、東大 駒場キャンパスに通っていました。(東大生の彼は作りませんでしたが!) 楽しい4年間を送ってください!

回答日2021/02/25 17:18:25
参考になる4
ありがとう1
感動した1
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございました。 充実した4年間にします^ ^

回答日
2021/03/01 23:07:19

その他の回答(1件)

  • トン女がレベルが高い大学であるのは間違いないですが、一般職と総合職の区分?が良く解りません! 都市銀行を始めとする一部上場企業では、総合職と言うのが事務系職員の言い方だと思いますが!

    回答日2021/02/25 14:21:25
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい1

最新情報を受け取る

株式会社東洋経済新報社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社東洋経済新報社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社東洋経済新報社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社東洋経済新報社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社東洋経済新報社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。