質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

英語を使う仕事について。 私は来年の春から、英語の専門学校に 通おうと思っています。 総合英語コースか、語学留学コースで 迷っているのですが、 そもそも、英語を話せるようになれば

どのような仕事に就くことが出来るのでしょうか? 例えば、TOIECの点数が750だと どこで就職が出来るのでしょうか? 語学留学コースを選び、 英語が話せるようになった卒業後の 就職先がしりたいです。 商社や、貿易事務などでは 働きたいとは思いません。 その他でどのような職種があるのかが 知りたいです。 ちゃんと英語を話す仕事に 就けるのか、 また、お給料はどのくらい頂けるのか、 とても将来が不安です。 この仕事はお給料が安い、 この仕事は高いなど 教えていただけるとありがたいです。

質問日2018/03/07 02:56:21
解決済み2018/03/21 04:37:47
共感した0
回答数7
閲覧数459
お礼0

ベストアンサー

「この仕事はお給料が安い、この仕事は高いなど教えていただけるとありがたい」 →一般的な論理でいえば、学歴が初任給に反映されることが大企業では多いです。つまり高卒→専門卒 or 短大卒 →大卒→院卒。まぁあくまで一般的な話です。ただその後の仕事の出来具合で変わることも十分あると思います。 「TOIECの点数が750だとどこで就職が出来るのでしょうか?」 →一度興味のある企業の採用条件を探してみてください。「TOEICの点数が高いことが望ましいが、必須ではない」という記述もあります。TOEIC750だけで就職できるお仕事はないと思います、当たり前ですが。 細かいことを言えば、一般的なお仕事であれば、しっかりコミュニケーション取れるか?PCの作業は最低限できるか?一般教養があるか?遅刻しないか?などそういうことも大事だと思います。あ、最終学歴も。 「ちゃんと英語を話す仕事」 →何をもって「ちゃんと」なのでしょうか?御自身がわかる範囲で「ちゃんと英語」を使っている職業が何か一つ一つ上げてみてください。 「その他でどのような職種があるのかが知りたい」 →一度空港に行ってみてください。国際線のあるところがいいですよ。京都とか行くと外国の方がいるのでどういう人が英語を使っているのかわかりますよ。日経新聞やら東洋経済やらこれから2年ほど読んでみてください。どういう業界で外国人が増えるのかがわかると思いますよ。 「英語が話せるようになった卒業後の就職先がしりたい」 →英語系の専門学校の進路先、就職先調べてみてください。大学の英語学科でも結構です。

回答日2018/03/11 06:58:19
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(6件)

  • 給料云々は同じ業種でも会社や部門によって違うので、一概には言えませんが港湾関係の仕事などは如何でしょうか?下手な一般企業より給料はマシです。初任給で年収400ちょいは貰えます。 日本人は一般的に英語がクソ以下なので、TOEICで750取ってるというのは武器になります。留学して「ちゃんと通じる」英語が使えれば尚のことでしょう。 ただ、「英語が話せるようになりたい」という漠然としたものでは就職の時フラフラする可能性があります。何の為に英語を身に付けたいのかハッキリ定めた方が良いです。 私は日本に縛られたくないので、海外で職を得やすいようにと英語を勉強し始めました。少し特殊な業種で社会人2年目を迎え、年収は副業含めて600ちょいです。

    回答日2018/03/09 21:45:07
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • サービス業(ホテル、観光系)であれば、TOEIC750点で仕事につけると思います。ただ肉体労働の割には給料はよくないです。商社、貿易系、今ではIT系も英語必須ですね。ただTOEIC750点だと、他に専門知識を身に着けていないと、それだけでは就職は難しいです。大手商社や大手IT系の会社に入れば、30代で年収1千万円超えると思います。

    回答日2018/03/08 14:14:17
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 他の方も仰ってますが、専門卒でTOEIC750程度だと、ホテル、飲食くらいだと思います 待遇は… 期待できないかと 商社や貿易事務は希望したところで厳しいでしょうね

    回答日2018/03/08 13:04:19
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • いまどき英語のみを期待して採用する企業なんぞ ないよ。また、企業の海外要員は、最低大卒だよ。 なぜなら、学歴がないと、就業ビザがおりないから。 また、TOEIC750って、だれでも取れる点数だから 別段プラスにはならない。 まあ、950upあれば、話は別だけど・・・ 従って、英語の専門学校は趣味ならよいけど、就職の ためにはおすすめできない。

    回答日2018/03/07 09:19:48
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 英語を話せても、法律や経済の知識がないと商社も貿易事務も全く役に立ちません。英語だけなら、知的な仕事、専門的な仕事に就くのは無理です。

    回答日2018/03/07 06:29:38
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 750点程度だと英語を使うお仕事は難しいです 話せるだけではボランティアがせいぜいです 日本語を話せるというだけでは仕事はできない、ということと同じです。 ホテルとか観光関係とか、飲食なら英語を話す機会があるかもしれません

    回答日2018/03/07 04:35:44
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社東洋経済新報社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社東洋経済新報社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社東洋経済新報社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社東洋経済新報社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社東洋経済新報社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。