質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

美容業から製造の仕事に就きたいと考えています。

受ける会社は女性が多く活躍していて、長期で働けるから、自宅からの距離が近い、黙々と作業することが好き! 前の仕事は勤務時間が長く化粧品が合わなくてこれからのことを考えて辞めました。エステのお仕事をしておりました。 文章を書くのが苦手で自己PRの文章が思い浮かばないので、誰か教えてください!補足至急でお願いします!!

質問日2019/02/23 22:00:03
解決済み2019/02/24 01:13:10
共感した0
回答数3
閲覧数154
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

正社員応募と考えて宜しいでしょうか…!? 取り敢えず、大学生の就活をイメージした情報ですが、参考になれば幸いです。 自己PRと志望動機も重要となりますから、(既に限定された職種なら別ですが…)会社で何をやりたいのかを明確にしておくことも、場合によっては重要となりますから。 **************** ★賢者の就活【自己PRの例文まとめ】参考になる内定者の自己PR例文20選 http://kenjasyukatsu.com/zikoprreibun ★就職に役立つ資格・検定試験 https://jpsk.jp/article/ranking201610.html ★まさかそんなところまで!? 面接官が必ず見ている就活生の特徴は6つあった! 投信1編集部 http://www.toushin-1.jp/articles/-/5547 ★『面接の達人2018 バイブル版 (MENTATSU)』中谷 彰宏、ダイヤモンド社 ★若い会社なのに高収益で新卒も辞めない54社『就職四季報 優良・中堅企業版2019年版』カカクコム,デザインワン・ジャパン,グッピーズ,北の達人コーポレーション,ラクーン,LITALICOなど。 乕尾 あい:『就職四季報』5千社の企業情報〜総合版/女子版/優良・中堅企業版, 東洋経済新報社 →https://toyokeizai.net/sp/magazine/recruit/lp/?utm_source=tko&utm_medium=article&utm_campaign=recruit2019 https://toyokeizai.net/articles/-/217670 ★ググればわかる!伸びているベンチャー企業とブラック企業を見極める14つのポイント http://careersupli.jp/career/startup/ ★VAZ森泰樹社長の就活セミナー http://vazcareer.com/ 人生を変える就職実現サービス バズキャリアは、中卒・高卒・専門卒・高専卒・大学中退といった非大卒の若者でも、優良企業の就職に挑戦できる就職サービスです。 ・Youtuberのヒカルが所属するVAZの支援で、あなたも社会で活躍する非大卒人材へ ★東京都若者ハローワーク、若者支援プログラムは各地域にありますから…!パソコン教室、履歴書面接指導や技術専門学校へ学費無料紹介 http://tokyo-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/kyushokusha/_115186/wakaharo.html ★派遣から正社員になりたい人必見!知っておきたい知識と正社員を目指す方法 https://job.j-sen.jp/jobshil/85

回答日2019/02/23 22:58:17
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

活用させて頂きました!ありがとうございます

回答日
2019/02/24 01:13:10

その他の回答(2件)

  • 製造業勤務です。 私は男ですが、全体の7割ほどが女性が占めています。 女性が多いから働きやすいとは限りません。 確かに男に気を遣うよりは、同性の方がいくらか気軽さはあるかもしれませんが。 派閥、イジメ、パワハラ、モラハラなどがあることも、少しは承知しておいた方がいいですよ? 私は女性従業員を指導し、まとめる側の立場ですが、女は厄介です。

    回答日2019/02/24 01:01:15
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 自己PRなんて適当でいいですよ 作業したいだけなら派遣か契約社員からスタートなんで やる気あるます!ぐらいで十分です 女性は部品の検品とかがむいていると思います あとは電子部品の組み立てとかもいいとおもいます でもどのような工程を任されるかは運しだいです 力が必要な作業は基本男がやらせれるんでそこんとこは安心して下さい

    回答日2019/02/23 22:15:39
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社東洋経済新報社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社東洋経済新報社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社東洋経済新報社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社東洋経済新報社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社東洋経済新報社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。