質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

上智の外国語学部ドイツ語学科と明治の国際日本学部の合格をもらい悩んでいます。 私は将来外国と関わる仕事につきたいと思っていて、学部的には英語をたくさんやり文化も学べる明治の国際日本

学部のほうが合っていると思います。 私が上智のドイツ語学部を受けた理由は、この学部はドイツ留学が必須となっておりその経験はやってみたいと思ったからです。 学部的には絶対明治なのですが、やりたいと思っていたどちらも留学はできます。 でも上智だとドイツということに限定されるのが懸念です。ドイツ語やっている人って企業側も必要だと思いますかね?笑 でも就職的にはやっぱり明治よりも上智だと思いますか?そんなに言うほど変わりませんか? 正直上智は受かると思っていなくて、よし明治の国際日本学部でめっちゃ英語やったるぞ!!と思っていたので上智のドイツ語学部に受かってしまいとても悩んでいます。 もちろん英語は自分でも勉強できますし留学もどちらでもできるのですが、、 客観的に見てどっちがいいと思いますか?

質問日2020/03/12 19:24:54
解決済み2020/03/19 16:47:31
共感した0
回答数6
閲覧数320
お礼100

ベストアンサー

今や上智大の外国語は下降気味だしそもそも、上智に限らず外国部学部が人気薄。 潮流は、全国の国際系学部>全国の外国部学部 一流企業への就職は変わらないし、東洋経済新報社有名企業400社ランキングでは明治>上智。

回答日2020/03/13 08:46:45
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(5件)

  • 上智は指定校推薦、補欠大量合格と正規合格シャは、3割程度しかいないので、実際の偏差値は、ニッコマレベルです。 明治をすすめます。

    回答日2020/03/18 17:01:07
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 相変わらず上智工作員log********、ガンバッてるねー

    回答日2020/03/13 13:30:31
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 大学名で、上智。 文系就職は「大学名」がとにかく重要。外資系や総合商社、また日系の海外部門などは、早慶上智(+ICU)以上が求められる。 メガバンクだって、エリート支店は早慶上智以上。ICU卒の「海の王子」は、新卒で三菱UFJですが、都内の某エリート支店に配属でした。法人営業とか、投資部門、海外部門は早慶上智以上ということです。マーチはリテールとかが多い。 下の回答者は、大嘘つきです。 有名企業400社への就職率 上智 34.1% ----------------------(壁) 明治 28.9% https://unistyleinc.com/columns/363

    回答日2020/03/13 08:55:41
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ドイツ語を習得したいという気持ちがあり、意欲的に取り組めると思うのなら、上智一択です。上智の外国語学部は厳しくて有名ですから、留学するとかどうか以前に、ドイツ語の海を毎日泳ぐ覚悟が無いと日々が苦痛で仕方がなくなります。そこが判断のポイントかと思います。 上智は他学部他学科の科目も柔軟的に履修出来ますので、ドイツ語以外の幅広い教養は身につくと思いますよ。 世間的な評価は間違いなく上智です。しかも看板の外国語学部。ドイツ語は商社、金融、自動車をはじめとするメーカー各社に一定の需要があります。就職で明治の国際に劣ることは無いはずです。 良い選択が出来ますように。

    回答日2020/03/13 08:13:42
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 国際日本。

    回答日2020/03/12 19:28:38
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん

最新情報を受け取る

株式会社東洋経済新報社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社東洋経済新報社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社東洋経済新報社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社東洋経済新報社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社東洋経済新報社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。