質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

本気で幼い頃からアナウンサーを目指しています。 テレビが大好きで元々きらきら語で滑舌も悪かったのにアナウンサーを目指し始めてからきらきら語も治って前向きにいろいろなことを考えたりす

ることができるようになりました。 アナウンサーになる為に目指していた大学に落ちてしまったものの自分にできることを一生懸命頑張っています。 アナウンサーになる為に意識することやっておくべきことが何かあれば教えてください! また、やはりアナウンサーになるのは狭き門なのでしょうか。 ちなみに志望は幼い頃に縁があった日本テレビさんです

質問日2018/06/07 16:07:14
解決済み2018/06/11 10:08:57
共感した0
回答数2
閲覧数81
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

現役のアナウンサーです。 アナウンサーの採用と出身大学とは関係はありません。 どこの大学を出ても、あなたはアナウンサーになれますよ。 早慶上智がアナウンサーの採用に有利だ、なんてなんら根拠のない話しです。 出身大学にこだわらず、安心してアナウンサーの採用試験に臨んでください。 いま、あなたに出来ることは「なぜアナウンサーになりたいと思ったのか」をいろんな人に話して、その全員を納得させてください。採用試験では志望動機を必ず聞かれます。そこで初対面の面接官のおじさんおばさんたちを納得させなければなりません。まずは、友人・家族から始めてみてください。 さらに、自信の清潔感を磨いてください。 ミスコン経験が必要だ!なんて、女子アナマニアではいわれていますが、全く必要ありません。男性女性問わず、アナウンサーに大事なのは「清潔感」です。 歯列矯正したり、服装に気を付けたり、出来ることは結構あるものです。 あと、丁寧な印象を与えるあなたの心遣いは理解できますが、放送局に「さん」付けをするのはやめておきましょう。学生なのに、業界にこなれた感じがして、良い印象を受けません。普通に日テレやフジ、何て言い方で十分ですよ。採用試験では「CX系に縁がありまして・・・」なんて言われると、正直ドン引きです。 アナウンサーは狭き門ではありません。 採用試験を受けるほとんどの学生が記念受験や度胸試し、面接官のアナウンサーに会いたい!というみなさんです。極端な例ですが、東京マラソンに出場し、本気で優勝を狙っている人がどれだけいるでしょうか。 本気でアナウンサーを目指し、地方局までめぐってアナウンサーになる!と言う人はそう多くありません。採用試験を受け続けると、本気でアナウンサーになりたい人しか残っていないのがよくわかります。3次試験や役員面接ではだいたい同じ顔ぶれの学生で、その中から1人、また1人とライバルが内定して、最後は自分に内定が、という感じですよ。ちなみに、放送局の数はテレビだけでも全国で100社を超えています。 きっと、あなたを必要としている放送局があります。 近い将来、どこかの面接会場であなたとお会いできる日を楽しみにしています。

回答日2018/06/08 07:58:26
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 日本テレビのアナウンサーなら東大、慶応など国内トップクラスの大学でトップクラスの成績でなければ入れませんよ。 地方局でさえも国公立大は必須です。 まずは大学ありきですよ。

    回答日2018/06/07 17:02:16
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

富士シティオ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 富士シティオ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

富士シティオ株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

富士シティオ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

富士シティオ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。