質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

ガストで初バイトすることになった高2です。住民票記載事項証明書について質問です。その紙を貰ったのですが、どこを自分で書けばいいのですか?

願出人住所は自分の住所と名前でいいのでしょうか? 市区町村長のとこは、自分が住んでる町の名前を書けばいいのですか? また、役場で提出する際なにか必要なものはあるのでしょうか(健康保険証だけでいいのでしょうか)?

質問日2019/05/29 23:19:30
解決済み2019/05/31 18:07:40
共感した0
回答数2
閲覧数1800
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

① 質問者様が記入するところは、次のとおりです。 ア 左上の住民票所在地の市区町村名。 イ 右上の年月日と、質問者様の願出人住所、氏名。認め印。 ウ 中央の枠線内に質問者様(アルバイトする人)について、 氏名とフリガナ、性別に◯印、生年月日、住所(丁目・番地などを省略せずに。集合住宅名・部屋番号もあれば記入)。 ② 下部の年月日、市区町村長氏名、市区町村長印は一切記入しないこと。 住民票所在地の市区町村長が記入して、市区町村長印を押印します。 万が一、誤って記入したらそのまま市区町村に提出。市区町村側が訂正してくれます。 ③ 住民票所在地の市区町村の住民票担当課にて、「住民票の写し等交付申請書」に、住所・氏名・生年月日など必要事項を記入して、「住民票記載事項証明書」に印をつけて、先の①の用紙とともに、証明受付窓口に出してください。 ④ 市区町村窓口に出向く質問者様の本人確認書類が必要です。 健康保険証の他に、顔写真つき学生証(生徒手帳)、キャッシュカード、氏名・生年月日記載の診察券などもう一点を提示してください。 健康保険証しかない場合は、窓口でそのことを伝えてください。市区町村側が本人しな知らないような情報について質問しますから、回答を「説明」してください。説明内容が市区町村保管の情報と一致すれば本人確認ができます。 ⑤ 労働基準法第57条に定める18歳未満の者を雇う場合に必要な「年齢証明」です。 同第111条で「戸籍に関する証明書」は無料扱いですが、「住民票記載事項証明書」の場合は、市区町村により手数料条例で無料扱いを認めていなければ有料になります。 手数料は1通あたり、¥300円前後になります。

回答日2019/05/29 23:49:40
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

学校終わってからだったので、時間がギリギリだったり、初めて1人で役場に行くので不安でしたが、なんとかなりました!

回答日
2019/05/31 18:07:40

その他の回答(1件)

  • 文章下手くそなので簡単に。 検索すれば 説明でてきますよ、 ググってみて下さい

    回答日2019/05/29 23:21:08
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

その他の質問

株式会社すかいらーくホールディングス
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社すかいらーくホールディングス

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社すかいらーくホールディングスをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。