質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

無資格未経験で介護の仕事したいと思っているのですが 大手福祉会社のほうが給料、福利厚生などいいですか? 例えば、ニチイ、ベネッセ、SOMPOなど… ちなみにアラサーです 自分的には、どこ

の介護施設もキツくて仕事量も多いのなら 給料面や福利厚生が良い会社に入りたいと思っております 福祉関係で働いている方、もう辞められた方 色々な意見下さい よろしくお願いします

質問日2020/03/12 17:49:31
回答終了
共感した0
回答数3
閲覧数287
お礼500

回答(3件)

  • 今、福祉は熱いよ… 高卒新人で支給額25万、大卒なら27万だよ。 まあ、安部首相が補助金出してるだけだけどね。 そして最も熱い手当ては同一法人勤続10年なんだ。年間40万ぐらいかな? ちなみにベネッセとかは駄目!株式会社だから…熱い手当ては社会福祉法人しか出ない。 そして、社会福祉法人は決算公開義務がある。市役所のホームページから見れる。何処が儲かってるかがすぐ分かる!

    回答日2020/03/13 23:41:23
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 人手の多さで言えば、老健がダントツ。 特養は、6時間を介護士1人で10人のユニットを見なければならないワンオペ。 1人のおむつ交換に20分を要してる最中に、他のお年寄り2人がお茶を飲みたがっても、コップに注ぐ人がいない現実。 でも、給食は特養のレベルがトップ(費用を抑えたところで、 余っても国に返還が求められているので、食費をケチらない。むしろ豪華。) 以上は、車イス9割。 有料老人ホーム、16万円くらいのところは歩ける入所者ばかり。 行政の申し込みに順番が回って来ない人が自費で入所するわりには、ここは削れる費用といったら食費しかない。 粗末極まりない。あまりお腹いっぱいにならないし。 介護士の質も行政の管理下ではなく、請け負いの一般企業がやってるから、あまり良いものではない。

    回答日2020/03/12 18:07:23
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 大きいところの方がある意味たいへんなのかもしれません。 認知症グループホーム(半数以上が要介護5!)にいましたが、特養から来た人は大変じゃないって言ってましたし そこから介護付き住宅に転職した人は「楽!」って言っていたので 施設間の傾向もあるし デイサービスと病院では求められる能力も全然違い、一括りには介護とまとめられないと思います

    回答日2020/03/12 17:55:42
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社ベネッセホールディングス
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ベネッセホールディングス
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社ベネッセホールディングス
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ベネッセホールディングス

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社ベネッセホールディングスをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。