質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

就活に関する相談になります。 現在、MARCH・関関同立のいずれかに所属している大学生1年生の者です。 就活に役立ちそうだという理由で中小企業診断士を取得しようと考えています。

しかし、親からは取っても意味が無いと言われてしまいました。 元々、僕はベネッセとかリクルートなどの企業で教育関係の仕事をしたいと考えていましたが、このままだと早慶の学生に負けてしまうと思い、何か差別化できることはないかと考えた時に受けようと決めました。 本当に大学生には中小企業診断士の資格は必要無いのでしょうか? 有識者の方、教えてください。

質問日2023/01/23 17:54:27
回答終了
共感した2
回答数5
閲覧数108
お礼0

回答(5件)

  • 資格なんて「へー」で終わります笑 なぜ教育関係で働きたいのか固めたりする方が大事だと思います。

    回答日2023/01/29 20:47:51
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 中小企業診断士を取っても意味がないのは概ねその通りです。新卒採用において資格が評価されるケースは非常に少ないです。現時点で構わないので志望する企業の新卒の募集要項を確認してみてください。応募要件に資格名が書かれている会社は驚くほど少ないと気付くはずです。そしてここに書いていないのに採用で評価するとすればそれはとても不公平な選考をする会社だということになります。 概ね、と書いたのは、直接役に立たなくてもその資格の勉強を通じて得た知見や努力の証はガクチカとしてアピールできる場合もあります。 ただまあ最大の問題点は中小企業診断士資格そのものが業界であまり評価されていないということですが。

    回答日2023/01/29 19:17:10
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 同大学帯のOGです。 単純に「私はこういう資格もってますよ、凄いでしょ!」アピールのための資格取得は意味ありません。 資格が必要な仕事なら、募集要件に書いていますし、書いてなくても入社後に取らせるからです。 そもそも、新卒採用は求める人物像にマッチし、長く働いてくれそうかどうかしか見ません。 例えばベネッセでは、 ①困難に立ち向かう「バイタリティ」があり ②お客様の課題を解決するという「本気さ」があり ③その願いを実現するために「挑戦」し続けることができる 人が欲しいみたいなので、それをアピールできることを頑張ってください。 手っ取り早いのは同社や同業界のインターンに参加することだと思います。 アルバイトなら ・営業で契約件数や金額をこれだけ伸ばせた ・塾講師で生徒の成績を伸ばして志望校に合格させることができた ・クラウドソーシングサービスで仕事を何件受けてこういう課題を解決した といった、成果を数値化できて、成果を上げるためにどういった創意工夫をしてきたかがわかることがいいと思います。 (営業なら、おまけにビジネスマナーとコミュニケーション能力めちゃくちゃ上がります)

    回答日2023/01/29 13:36:29
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 意味ありますよ! うち(東証プライムIT系)では大歓迎です! 他にも金融やコンサル会社でも歓迎してくれるでしょう。 さすがに食品会社とか運送会社では意味がないかもしれませんが・・・。 結構難易度高いですよ。 学生で中小企業診断士の有資格者はそうはいないと思います。 頑張ってください。

    回答日2023/01/24 19:02:00
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 「マーチ 就活対策」とかで検索すると色々出てきます。基本的に授業、ゼミ、バイトなど旧帝一工新上位国立早慶上智の人たちと同じようなことをしていたら大手には行けないみたいです。 https://es-labo.com/stock/01-jh-strategy/march-strategy/ https://blog-with-hibiki.com/shukatsu-gakureki-march/ https://job-tryout.com/column/266 https://shukatsu-ichiba.com/article/14436 https://www.onecareer.jp/articles/1126

    回答日2023/01/23 18:11:03
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社ベネッセホールディングス
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ベネッセホールディングス
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社ベネッセホールディングス
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ベネッセホールディングス

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社ベネッセホールディングスをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。