質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

就職について質問です。 私は今大学一年生です。大学の先生が言うには勉強も大切ですが、それよりもバイト、サークル、ボランティアなどの対人基礎力の向上の方が就職に有利なんだそうです。

なんでも今年Benesseが発表した就職調査?みたいなのによると一番重視するのが対人基礎力だそうです。 私は一年の時から検定や資格などをできるだけたくさん取得しようと考えています。そのため、勉強に使う時間が多いのでそういったことは一度もしていません。 なので今日の就職状況に詳しい方、就活生の方、また、それ以外の方でもかまいませんので色々と教えてください。 皆さんの回答次第によってはバイト、ボランティア、サークルなどにこれから時間を使いたいと思います。

質問日2013/05/27 01:40:18
解決済み2013/06/02 20:58:44
共感した0
回答数8
閲覧数321
お礼100

ベストアンサー

今は学力や資格だけで就活を乗り切るのは難しいと思いますよ。 学校や資格取得のための勉強内容が専門性が高く、専門職に就くことや総合職でも評価される資格であれば意味はあるかもしれないですね。 この質問に対して「学生は勉強しろ」という回答が出てくるかもしれませんが、それは昔の話だと思います。 かつては普通に生活しているだけで、様々な世代と関わることができました。 親戚付き合いや地域の繋がり、親の躾によって対人基礎力というものが自然と形成されていったため、社会人が求める最低レベルの対人基礎力を持っている学生が多かったのではないかと考えております。 しかし、今の学生はどうでしょうか? 私は①飛び抜けた対人基礎力を持つ一部の学生、②社会人が求める最低レベルの対人基礎力を越えるか越えないかでふらつく学生、③全くもって話にならない学生に分かれると思います。 一流大学の学生であれば②でも問題ないでしょう。 でもそれ以外の学生であれば①が強いと思います。 私は日東駒専レベルの無名大学文系4年の女性です。 運動部経験なし、資格は普通自動車免許のみ。 総合職を志望し、就活しました。 女性の総合職はまだまだ難しい社会ですが、テレビCMもやっている上場大手3社から内々定を頂き、メーカーの総合職に就くことを決めました。 就活をしてみて、超人気企業でなければ、中身を見てもらえると感じました。 あなたが対人基礎力に自信があるならそれ以外の得点になりそうなものに取り組めば良いと思います。 個人を知るために以下の質問はよる聞かれるものなので、回答できそうになければ何かに挑戦して話せるネタを作るべきだと思います。 ・学生時代頑張ったこと ・人生最大の失敗は? ・長所短所は? ・自己PRをしてください。 これらは必ずと言って良いほど聞かれる質問でこの他にも色々な質問がきます。 こういう質問はまず「私はこうです。なぜならこう考えるからです。私はアルバイトで…。」というように具体的なエピソードを付け加えるためあまり活動的でない人は大変だと思います。 ところであなたはなぜ資格を沢山取りたいのですか? 就活で有利になりそうだからなんて理由で挑戦するくらいならもっと対人基礎力を上げる何かに挑戦したほうが良いと思いますよ。 まだ就活まで時間がありますから、学生生活を充実させてください。

回答日2013/05/27 02:52:57

質問した人からのコメント

はっきり言ってどれをBAにしたらいいか分かりませんでしたが、kehy2525さんの回答が一番具体的だったため選ばさせていただきました。 皆さん回答ありがとうございましたm(__)m

回答日
2013/06/02 20:58:44

その他の回答(7件)

  • で、質問は何でしょうか?

    回答日2013/05/29 00:12:08
  • 私も大学の先生がおっしゃる通りだと思います。 学力とコミュ力の二つがある学生には内定が出ます。 それをどうやって見極めるか、手っ取り早い方法が「大学名」と「部活歴」です。 人気企業などはエントリーしてくる学生がごまんといるわけですから、まずはその二点から選別するところが多いのが現実です。 部活やサークル活動を4年間してきたということはそれだけで立派にコミュニケーション力の証明になるわけですから企業の評価は学生が考える以上に高いですよ。 一枚の履歴書や数分間の面接で自分の4年間を効果的に伝えるにはどうしても簡潔なコミュ力のアピールが必要でしょう。 1人でコツコツ取る資格ももちろん価値あるものですが、それよりはコミュ力の証明の方が大事だと思います。 (もちろん大学名がいまひとつ弱い場合は学力の面の証明として資格を取ることも有効でしょうけど。) まだ一年生、資格も部活も全部頑張ってみたらいかがですか。

    回答日2013/05/27 11:38:58
  • 大学受験のセンター試験はさ、「5教科」あるよね。 どれほど、数学が得意であっても、他の強化が出来なければ大学には入れない。 (武器にはなるとはいえ) 就職活動も似たようなもんでさ、学業や資格ってのは、 「5教科」のうちのひとつでしかありません。 単一の教科に全身全霊 よりも、平均的に全部伸ばすのが 得策ということであるだけ。 もちろん、大学受験と同じで、企業によって採点が異なるからさ、 単一教科を重点的に見るところもあるにはあるけどね。 対人と口を酸っぱくして言われる理由なんだけどさ、学生時代って、 合わない人とは、無理に付き合う必要が無いよね? だから、コミュニケーション範囲が限られてしまって、 能力を伸ばしにくいのですよ。 一方で、学業ってのは、「赤点」があるから、最低限は行いますからねぇ。

    回答日2013/05/27 11:37:02
  • 高校生じゃあるまいし、少なくとも、大学時代に「座学を中心とした勉強」や「資格取得」にしか勤しんでないヤツって、社会に出て使い物にならないことが多い。 単純にそういうこと。

    回答日2013/05/27 04:58:55
  • >バイト、ボランティア、サークルなどにこれから時間を使いたいと思います。 企業がもとめるのは「対人基礎力」であって「バイト、サークル経験」ではありません。 そこは勘違いしないでください。 対人基礎力があれば、ムリしてサークルに入る必要もないワケです。 また「この人はサークル活動してたから、対人基礎能力があるな」と単純に判断するほど、企業の人事はアホではありません。 大学の先生がおっしゃったのは、対人基礎能力を身につける場の一例としてサークルやボランティアを挙げられたのでしょうけれど、採用する側からみれば、サークルやボランティア経験だけで採用するなら高卒で十分ですし。

    回答日2013/05/27 03:51:38
  • 企業が一番重要視しているのはコミュニケーション能力 経済産業省の提示している社会人基礎能力も重要 まず、社会人基礎能力では3つの能力、12の能力要素に分けられ 一つ目、前に踏み出す力(アクション) 主体性、働きかけ力、実行力 二つ目、考え抜く力(シンキング) 課題発見力、計画力、創造力 三つ目、チームで働く力(チームワーク) 発信力、傾聴力、柔軟性、情況把握力、規律性、ストレスコントロール力 詳しいことは経済産業省のホームページみてね で、企業が重要視しているのはコミュニケーション能力 日本の企業は海外の企業と違い社員を一から育て会社色に染め上げる形を取っている その理由として日本は長期雇用、終身雇用が主体のため、その会社特化の社員の方が扱いやすく会社を第二の家族として会社に尽くしてくれる可能性が大きい なぜコミュニケーション能力が大切なのか、それは上で述べた通り社員を一から育てるため、教育係りが付きっきりで指導するため使えない新入社員+指導社員が仕事出来ない+教育費+使えない新入社員の給料まで会社が負担しなければならなく、一人の社員を一人前に育てるのに約1000万以上かかるとされている そんなに金がかかる教育期間に指導上司と気が合わない、同僚と気が合わないから会社を辞められたならば会社にとっては莫大な損失と時間ロスになってしまう そうならないために人間関係をうまく構築できる能力を持った人材を企業は必要としている 先生がいっているのはバイトでもボランティアでもいいからそこでうまく人間関係を構築できるスキルを養って来いっていうこと あなたの対人基礎能力、コミュニケーション能力は先生方が口や文字でどうこう言ったってどうにもなるようなモノじゃない だから経験を積めと先生は言っているのだと思います

    回答日2013/05/27 02:48:41
  • 昔はメールなどもなく、対面や電話など、生身に近いコミュニケーションが 中心でしたので、そういったスキルが自然に身に付いたのでしょうが、 今はそういった付き合いをしなくても生きていける世の中だけに、意識して 活動する必要があるのでしょう。 もしもあなたが、大家族や親戚付き合いが密な家に育ったり、中高生時代に 部活をがんばったり、友達と旅行に行ったりした人ならば、資格の勉強に 集中するのも良いでしょう。 しかし、そうでないならば、大学の先生がおっしゃったような経験を、継続的、 意識的に、していくべきです。 たとえば、いくら宅建の資格を持っていても、愛想が悪くて、客の要望を聞き出 せないようなコミュニケーション能力が低い人では、仕事になりません。 事務職でも、一人だけで仕事が完結する場合は少なく、職場の仲間と協調できる 能力が必要です。 今も昔も、人間社会で働く限り、コミュニケーション能力は普遍的に必要なのです。

    回答日2013/05/27 02:46:22

株式会社ベネッセホールディングス
クチコミ

その他の質問

株式会社ベネッセホールディングス
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社ベネッセホールディングス
条件の変更

この会社を見た人はこんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ベネッセホールディングス

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社ベネッセホールディングスをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。