質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

百貨店の紙袋それぞれデザインがありますけれど、そのデザインをしたデザイナーは、かなり凄い方なんですか?

質問日2020/04/08 00:39:10
解決済み2020/04/08 08:45:59
共感した0
回答数2
閲覧数65
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

ちょっと古い雑誌になりますが(2008年のプラスデザイニング)、ちょうどパッケージのデザインの特集で当時の各百貨店包装紙のデザインを解説してましたのでご紹介します。大抵の百貨店では紙袋は包装紙とともに統一感を持ってデザインされていますので、参考になるかと思います。 まず、下で紹介されている三越の例はちょっと特殊で、三越はそもそも紙袋と包紙のデザインが異なり、紙袋は2014年の110周年の時に、友禅作家の一人者である森口氏が既にデザインされていた訪問着柄をアレンジして作られました。森口氏が紙袋をデザインした訳ではありません。包装紙の方は日本のデザイン業界では名作とも言われる「花ひらく」で、1950年に洋画家の猪熊弦一郎氏がデザインしました。(依頼したのが当時宣伝部だったやなせたかし氏というのも逸話) 銀座松屋の包装紙は2001年、デザインしたのは現代日本屈指のデザイナー原研哉氏。89年から使われているロゴ(CI:パオス、デザイン:仲條正義)のみ配したシンプルなもの。 京王百貨店は1964年の創業からで、幸せを運ぶハトをモチーフに。デザインは映画タイトルの一人者ソール・バス氏。 そごうは2006年からで、サインデザインの一人者廣村正彰氏によるデザイン。 西武は1975年からで、日本グラフィックデザイン界の巨匠田中一行氏が手掛けました。 阪急は1982年からで、カルビーやBenesseなどのロゴで有名なCIの神様松永真氏自身が描いています。 (東京に住んでいないので分からないのですが、もし上記がその後リニューアルされてたらすみません。) いずれもデザインの教科書に名前が載るような世界的デザイナーであり、コンペなどの中から厳選されて選ばれたデザインばかりです。イメージで商売をする百貨店にとっての包装デザインは、いわば看板。場合によっては半世紀以上使うことも前提にかなり気合を入れてデザインを選びます。なので、デザインする方も錚々たる面子が相当の気合を入れてデザインしています。参考になりましたでしょうか。

回答日2020/04/08 08:01:44
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

すごい…。ありがとうございます。 やはり一流の方がデザインされているのですねぇ。私もデザインしたいなーと思いデザインをしてみたのですが、やはりインスピレーションは既に出ているデザインからなるもので、オリジナリティを出すのは難しかったです。だから改めて凄いなぁと思いました。 丁寧にご回答いただきありがとうございました!

回答日
2020/04/08 08:45:59

その他の回答(1件)

  • 例えば、三越は、「友禅」の分野で人間国宝になられている森口邦彦氏がデザインされいます。 その分野においては、知らない人はいないとおもいます。森口邦彦氏のお父様でいらっしゃる森口華弘氏も人間国宝でした。

    回答日2020/04/08 01:01:59
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社ベネッセホールディングス
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ベネッセホールディングス
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社ベネッセホールディングス
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ベネッセホールディングス

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社ベネッセホールディングスをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。