質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

自営業と子育ての両立

主人が小さな動物病院を開業します。(自宅兼病院です)私は現在妊娠七ヶ月で、産後落ち着いたら保育園に預けて、主人と働くつもりでいましたが、主人は子供が三才になるまでは保育園に預けず、私が一階の病院で仕事をしながら二階で子供が泣いたら様子を見に行くというような形で子育てして欲しいと言われています。 主人はバツイチ50代で前妻との間に20代の子供がいますが、その子供が幼少時、当時預けていた保育園で保育士さんからあまりいい対応を受けなかったとのことで保育園自体に嫌悪感があるようです。 同期の開業友達の奥さんも20年前、病院の片隅にベビーベッドを置いて、仕事を手伝ってくれていたそうで、私にもそうして欲しいようです。 子育て未経験の上、在宅とはいえ、動物病院という特殊な仕事のため、飼い主様にもどう思われるかなど考えると不安です。 同じような境遇の方、また飼い主様のご意見も伺いたいです。補足皆さんから予想以上の参考意見を頂けて本当に有り難く思います。 主人は受付兼動物看護師としての働きを希望しています。 つまりスクラブ白衣の上にエプロンをした格好で、動物を保定したり、場合によっては吐瀉物、血液、糞尿などが着くため、毎回消毒、着替えをしないといけませんよね、、それに赤ちゃんの泣き声は飼い主様からしたら不快なものでしょうし、、皆様のアドバイス通り保育園を推してみようと思います。

質問日2018/07/30 22:09:24
解決済み2018/08/05 15:30:45
共感した0
回答数6
閲覧数394
お礼0

ベストアンサー

赤ちゃんは授乳してスヤスヤ寝ている訳ではないから大変かなと思いましたが。 2階に一人だと、人の気配が無く赤ちゃんは度々泣くだろうし、吐いたり、窒息も怖いから、仕事にならないのでは? 家事もするなら尚更でしょう。 病院でどのような手伝いをするかわかりませんが、動物に触るなら、赤ちゃんを触る前にいちいち消毒も必要ですよね。 一日に何十回も凄く不合理。 患者さんの対応中に赤ちゃんが泣いたら? もちろん患者さんはお客様ですから優先になるでしょうけど、赤ちゃんを放置する病院は信頼出来ないかなと思われるのでは。 私なら受け付けが済んでいても「赤ちゃん見に行って下さい」って帰りそうです。 病院も人気商売ですし、口コミサイトもあるから「赤ちゃん泣いて落ち着かない病院」って書き込まれたらアウトですよ。 一人分の人件費より逃す患者の数の方が痛いですよね。

回答日2018/07/30 23:00:45
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(5件)

  • 動物病院は具合の悪い動物が行くところです。 動物優先です。 一部の飼い主さんには受け入れられるでしょうが、多くの人は赤ちゃんに自分たちが被害を被ることを良しとしません。 可能だとしたら、生活できないくらい診察がない事が条件です。 どの程度の規模で、どの程度の診察を行い、どの程度収入を得るつもりなのかご主人は考えているのでしょうか。 算出できているのなら、その様な考えはないはずです。 それとも、他にも受付や動物看護師を雇い、本当に困った時だけという事なのでしょうか。 まあ、とりあえず初めてからでないと、ご主人は考え直さないかと思います。

    回答日2018/07/31 17:32:23
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 私の両親も自営でした。 同じように自宅と自営の場所が同じで。 動物病院ではありませんが、多数の人が出入りする、と言うのは同じです。 うちの場合。 自宅と職場の間に1つの部屋(6帖くらい)がありました。 休憩室、と言う形で。ドアには大きい窓(ガラスではないもの)がついていて職場側からも休憩室側からも見えるようになっていました。 私は赤ちゃんの時から、そこにいました。 母は、自分の体調を見つつ&私の面倒メインで仕事をする形で。 生後1ヶ月まで(1ヶ月健診が終わるまで)は、自宅スペースで。 健診OKになったら、育児+家事。 2ヶ月過ぎから自営の「手伝い」程度。 動物病院なら、「受付」位の仕事量でしょうか? 自営側のドアに鈴をつけていて、ドアが開くと音がするから、でられる状態の時は出る。 でられないときは出ない。(インターフォンで知らせられるときは知らせる) と言う感じで。 5ヶ月位になれば、首や腰も据わってくるので、その頃にはオンブでも可能かもしれませんが、本当に「手伝い」程度だとご主人が理解していないと大変だと思います。 もし、お子さんに動物アレルギーがあったらどうするか?も考えておいたほうがいいですよ。 早い子は9~10ヶ月で歩き始めてしまいますし、別室で見ると言うのはかなり短い期間だとも思っていたほうがいいかと。 2階に寝かせておくと言うのはかなり危険なのでやめた方がいいです。

    回答日2018/07/31 08:28:17
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 一旦ご主人の言うようにしてみたらいいと思います。 その代わり、子育てメインで合間に仕事くらいのスタンスで。 それで仕事が進まなければ否応なしに保育所という方向になるのでは? 子供は2階でほとんどあなたも2階にいるような状況になると思いますが。。。

    回答日2018/07/30 23:12:45
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 動物病院では職場(自宅ですが)に赤ちゃん連れて行くのも怖いですね。 保育園に預けるか、嫌ならしばらく苦しいかもですが、高い保育園代だと思って、ひとり人を入れるのがいいです。 病院の方でも、シッターの方でも。

    回答日2018/07/30 22:41:42
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ないない! サイレントベビーになりませんか? 泣いたらみにいけばいいって、ずっと部屋に1人でいさせられるなんて可哀想です。 しかも、赤ちゃんは寝てばかりいないですよ。 授乳が終わったら、ゲップさせて、オムツ替えて… それだけではないです。 2.3か月で寝返りするので戻してあげたり、窒息しないように確認も必要。 6か月くらいから離乳食を食べさたり、つかまり立ちをしなら、着いててあげないと危険。 いくらモニターがあっても。 仮にもお子さんがいらっしゃるご主人、子育てのこと何にもわかってないじゃないですか。 だから離婚? 保育園に預けた方が良いです。

    回答日2018/07/30 22:22:47
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

その他の質問

株式会社三才ブックス
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社三才ブックス
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社三才ブックス

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社三才ブックスをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。