質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

日本郵便について トラック運送会社では、物を運んで運賃としてお金を得るためには、緑ナンバーではないとダメ、白ナンバー車両の営業は違反ですよね。 日本郵便の軽バン車両は、軽自動車

用の営業の黒ナンバーを付けているので、この車両で運賃を得る事は法的にセーフですが、原付などで、配達している行為はどういった理論なのでしょうか? 原付の営業ナンバーなんてないし、がしかし、営業ナンバーでないのに運賃を得るのは違反ではないのでしょうか? どのような根拠で原付で運賃を得る行為が出来るのですか?補足ヤマト運輸も原付でメール便配達してたりしますよね。

質問日2015/12/30 18:04:39
解決済み2016/01/06 11:55:04
共感した1
回答数2
閲覧数1038
お礼0

ベストアンサー

郵便関係者です。 郵便法には冒頭にこう記されています。 第一章 総則 第一条 (この法律の目的) この法律は、郵便の役務をなるべく安い料金で、あまねく、公平に提供することによつて、公共の福祉を増進することを目的とする。 ご存知の通り、郵便事業はユニバーサルサービスです。 全国どこでも、同じ料金で、同じサービスを提供します。日本郵便はこの義務を負います。 郵便事業は、運送事業とは別の扱いです。 ただ、軽4はゆうパック(これが荷物=貨物)を運ぶため営業ナンバーですが、バイクは郵便物は運びますが、ゆうパックは運びません。 ちなみに、郵便局間の輸送を担う、日本郵便輸送は郵便パレット(郵便物やゆうパック等を入れるカゴ台車)を運ぶので、郵便法・貨物運送事業法・道路運送法によりすべて緑ナンバーです。

回答日2016/01/05 22:59:37
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 貨物自動車運送事業とは、「他人の需要に応じ、有償で、自動車を使用して貨物を運送する事業」と定義付けされてます。 ここで挙がる自動車とは、”二輪の自動車を除く”だそうです。となると、小型(普通)二輪車のみを使用して貨物の配達をする場合、国土交通大臣の許可は要らないという事になります。 小型(普通)二輪車ですら、貨物の運送の手段としてはこのような扱い(戦力とならない感じ)ですから、それより小さな規格である原付を使用してということなら、それに合わせて許可不要ということなのではないでしょうか? 民間の会社になったとはいっても、貨物自動車運送事業法の下で日本郵便がどのような位置付けなのかということを、よく調べてみたりする必要はありますが、例えば小型(普通)二輪車のみで貨物自動車運送事業の許可は下りないでしょう。 ちなみに自家用ナンバー車での営業は、厳密に×ではなく△です。需要に対してトラックが足りないという場合に、申請をして許可を取れば期間を定めて自家用ナンバー車でも貨物の運送は可能です。ただ車検だとか故障だとかいった理由では、簡単に許可は出さないようです。

    回答日2016/01/02 20:50:32
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社ユニバーサルエンターテインメント
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ユニバーサルエンターテインメント
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社ユニバーサルエンターテインメント
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ユニバーサルエンターテインメント

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ユニバーサルエンターテインメントをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。