質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

准看護師の学校の 「なぜ看護師になりたいか」 という面接の返答について意見を お願いします。 25才 女 です。 私が看護師に目指した理由は 看護師は医療従事者の中で 患者に最も近

いく頼れる存在であり 治療やリハビリなどによる 身体的な苦痛の緩和やケア また、精神面における心のケアにより 患者を支えられることに魅力を 感じたからです。 そして高齢化社会である今、 医療•福祉どちらにも携われる 仕事であるため 専門知識や技術をしっかり勉強し身につけ 地域医療サービスに貢献したい思い 看護師を志望しました。 また1年でも早く現場にでて 学びたいと思うため 准看護師から資格を とることに決めました。 内容が薄いでしょうか? 長さってこれくらいで いいのでしょうか? 祖母が倒れた時の事を言っても いいんですが みなさんよく言う内容だということで あえていれませんでした。 むしろそういう体験?を いれたほうがいいんですか? 意見、添削よろしくお願いします。

質問日2015/01/15 14:57:40
解決済み2015/02/06 03:23:57
共感した0
回答数4
閲覧数2248
お礼250

ベストアンサー

あなたの最終的な将来像が全く見えてきません。 「地域医療サービスに貢献したい」とありますが 看護師で地域医療サービスに貢献するとしてもさまざまな方法があります。 あなたは何科のどんな仕事で貢献したいのでしょう? それとも介護で貢献するつもりでしょうか? あなたがこのように回答したら学校側は必ずこのことを聞きます。 また1年でも早く現場にでて学びたいと思うため准看護師から資格をとることに決めました。 → つまり、最終的に正看護師になるということでよろしいか? 正看護師になるにはさらに二年間の勉強が必要になるが だったらまとめて三年勉強して正看護師になるべきではないか? と、私が面接官なら突っ込みます。 ついで、 「治療やリハビリなどによる身体的な苦痛の緩和やケアまた、精神面における心のケア」 とあなたは書いていますが 看護師が行う肉体的な苦痛の緩和やケア 精神面のケアとは 「具体的にどのような行為のことを指すのでしょうか?」 と面接官に聞かれたらあなたは答えられますか?

回答日2015/01/15 15:25:52
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 「また1年でも早く現場にでて学びたいと思うため准看護師から資格をとることに決めました。」 ここに違和感があります。 「同じ看護師なら大学ではなく1年早い看護学校。」って理論なら話はわかりますが、看護師と准看護師は資格が違います。 それを同じ土俵に並べて、1年でも早いから准看護師って理論は、「あなた、看護師と准看護師の違い分かってるの?」って疑問が生まれます。

    回答日2015/01/22 06:52:00
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 内容は過不足なくいいと思いますが、 回答途中で薄いかも、と感じたら、 最後におばあさんのことを追加されてはいかがでしょう? こう考えるにいたったのは、 祖母が倒れた時のことがきっかけになっています、、、 という感じで。 あまり長くなりすぎないほうがいいと思いますが。 また、逆に、時間オーバーしそうに思われたら、 言わなくてもいけると思うのです。

    回答日2015/01/20 14:02:13
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 履歴書に書くにはともかく、長いです。面接官の集中力はもちません。 (文頭)最も近い専門職であり、魅力を感じました。超高齢化社会の訪れで、益々需要が高まる職業でもあり、知識や技術をしっかり身に付け、この先、(女性の職業としてはライフワークバランスも取りやすい)一生働いていける専門職であると思い、志しております。と入れたらどうでしょうか。 志しだけでなく、自分の人生設計の為にもなりたい気持ちを入れる方が説得力があります。 最後の地域貢献は要らないと思います。しっかりとしたビジョンがないなら、綺麗事な感じがします。 高齢化社会、超高齢化社会、2025年問題位は知識として知っておいてください。また、准看護師でなく、看護師を目指すのか、目指さないのか。 何故准看護師かで、一年も早く現場に出て学びたい、ではなく、金銭的問題を織り込んだ方が説得力があるかも。 正直、准看護師では働く場は限られていますし、看護師よりも学校での学習内容も少なく、辻褄があわないです。 基礎がしっかりした上での現場学習ですからね。

    回答日2015/01/20 13:48:10
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

日本医療サービス株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本医療サービス株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本医療サービス株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本医療サービス株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

日本医療サービス株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。