質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

インテリアコーディネーターになりたいと思い学校を探しています。 今は、販売の仕事をしている22歳です。 専門を卒業してから、アパレルの販売員をしています。

仕事が嫌いな訳ではないのですが、以前から興味があったデザイン系の仕事をしたいと思い、 インテリアコーディネーターになりたいと思いました。 今のままでは転職もできないので、悩んでいます。 インテリアコーディネーターの学校に通って、そこから転職できたらと思っているので、 デザインの勉強もですが、就職まで見てくれる学校を教えてください。

質問日2017/10/13 11:10:42
解決済み2017/10/17 13:43:14
共感した0
回答数3
閲覧数231
お礼0

ベストアンサー

東京デザインプレックス研究所に通っていますが、良いと思いますよ。 私は事務職で働きながら、週末のコースに通っています。 インテリアコーディネターとしての勉強は基礎部分から丁寧にみっちりと勉強できています。 あとは転職に関してのアドバイスも得られるので非常に満足しています。 http://www.tokyo-designplex.com

回答日2017/10/16 15:52:37
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • インテリアコーディネーターって、 「インテリアコーディネーターの資格を取る」ことと、 「インテリアコーディネーターとして働く」こととは、 全くの別物だと考えて下さい。 資格は、まじめに勉強すれば誰だって取れます。 あなたがかなりのお馬鹿さんじゃないかぎり、 学校に通う必要はありません。学費の無駄です。 一方、インテリアコーディネーターとして働くためには、 住宅会社やインテリア会社に就職しなければなりません。 住宅会社やインテリア会社に就職し、 営業や販売の現場で、商品を顧客にお勧めすることが、 インテリアコーディネーターの仕事なんです。 この仕事、資格がなくたってできるんです。 じゃあ、どうして インテリアコーディネーターという資格が存在すると思いますか? その理由は、 営業や販売の担当者が「充分な商品知識を持っている」ことを、 顧客に知ってもらい、信頼してもらうためなんです。 名刺や名札に「インテリアコーディネーター」と書いてあれば、 「この人のお勧めは間違いない」と思ってもらえるでしょう? だからなんです。 逆に言うと、 住宅やインテリアの会社で働いていない人が、 インテリアコーディネーターの資格を取ったって、 何の意味もないんです。 就職の武器にもなりません。 あなたにお勧めするとしたら、 住宅会社やインテリア関係の会社に転職することです。

    回答日2017/10/13 20:36:54
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • インテリアコーディネーターをデザイン系の職種にくくるのは難しいかも知れません。 家具屋の販売員とかが仕事しながら取得するような資格の名称です。 インテリアコーディネート業だけをやっているような会社を想像しているのだとしたら、そんな会社は存在しないと思っておいた方がいいです。 イメージに近いのは内装の設計士(インテリアデザイナー)ではないでしょうか。 ただ、大袈裟に言って、デザインが好きだから無給同然でも良いから働きたいという人が一定数いるような世界なので、就職の面倒を他人に見てもらう意識でいると就職すら危ういかも知れません。 よく検討してみて下さい。

    回答日2017/10/13 13:28:51
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社プレックス

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社プレックスをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。