方達がキラキラしていて、そちらの方にばかり目が行っていたのですが、10回.20回と、舞台を見にいく回数を増やすたびに、舞台上のセット、音響、照明などの魅力に気付いていきました。 現在、こういった裏方の仕事に興味があります。 ただ、知識がありませんのでこれから言う事が違っていたりしたら申し訳ありません。 先ほど書いたように、現在は舞台のセットを制作する人や、音響や照明の人に興味があります。 大学は舞台美術の学科があるところに進もうと思っています。 質問なのですが、ネルケさんなどが企画されている舞台では、ネルケさんの方で舞台セットなどの制作は行っていないのでしょうか??? 音響、照明、舞台セット ナドナド、また違う会社なのでしょうか? [わたしの解釈では ネルケさん→舞台の企画 大道具など→違う会社(?) です。〕 それと、大学を出てからそういった舞台セットを制作するなどの職に就くのは難しいのでしょうか?有名なところでいうと何という会社なのでしょうか? 舞台を企画するのではなく、現場で「舞台」を制作したい。というのが私の思いです。 拙い文章で申し訳ありません、 このようなお仕事に経験のある方、 知識のある方、 アドバイスでも構いません。 ご回答お待ちしております。
違う会社です。 ネルケプランニングのような会社を「制作会社」といい、舞台作品の企画運営にあたるスタッフを総称して「制作スタッフ」と呼びます。 制作スタッフのトップは「プロデューサー」です。 それに対して舞台監督、美術、照明、音響などは「技術スタッフ」と呼ばれます。 技術スタッフのトップは舞台作品全体の監督である「演出家」です。 演出家は企画者である制作会社がギャラを払って外部から招きます。 技術スタッフの仕事は作品の出来に直接関係するため、演出家の好みや意向を汲んで選ばれることが多いです。 制作会社内で専門性の高い分野のスタッフを取り揃えることは出来ない為、基本的にお金を払って発注という形になります。 例に上がっている「大道具の製作」ですが、これは舞台美術家もしくは舞台監督の意向で選ばれた大道具会社に発注されます。 この際、製作費を支払うのは制作会社になります。 「制作」と「製作」の違いがややこしいですが、この違いを知ることは大切です。 ネルケがよく発注している大道具会社としては横浜の「C-COM(シーコム)」が真っ先に思い浮かびます。 その他にも数多くの大道具会社があり、中にはワークショップを開いているところなどもありますから、興味があったら調べてみるといいですよ。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社ネルケプランニングの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
正社員ではなくても、社会保険に加入できるので産前産後休暇はもちろん育児休業も取得できます。 …続きを見る
劇場に配属された場合、劇場運営が主な仕事。 基本はアルバイトスタッフが表で勤務してくれてい…続きを見る
上司によるとは思いますが、何年かで 上司が変わるので公正に評価してくれる上司ならいいですが…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社ネルケプランニングを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。