質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

フリーランスエンジニアへの転向について。 現在受託開発系の上場企業で正社員のSEとして勤務しています。 ざっくりとしたスペックは、 ・年齢 28歳 ・経験 5年目(現在2社目)

・経験行程 基本設計以降すべて ・スキル感 フロント、バック問わず横断的に設計、実装等行ってきており、インフラについてもAWSが1年ちょっとでSAAとDVAのアクティブな認定を持っています。 AWSについて実務ではLambda、Amplify、Aurora、DynamoDB、EC2、S3、ECS、Codeシリーズ等を使っていましたが、0→1のアーキテクチャ設計は経験ないです。 単純なWebアプリ開発が多いですが、言語やDBのバージョンアップ対応等マイグレーション案件も経験あります。 主な経験言語はTypeScript(React/NextJS)、PHP(Laravel)、C#、Javaです。 ・その他 現在、独立して起業した現職の元先輩から副業案件(月60H程度、3600円/H)を請けております(1年ほど前から)。 です。 懸念点として、PL、PM等のマネジメント経験がないことがあるかと考えています。 無謀でしょうか? また、30代半ば時くらいでフリーランスとして継続が厳しい(営業力不足など)と判断した場合、会社員に戻る事も考えていますが、考えとしてありなんでしょうか?補足フリーランス転向を考えている背景としては、 ・会社に属さず自分の力で仕事をしてみたいと思っているから ・収入の増加が望めそうだから ・副業案件いただいている先輩からフリーランス転向を強く勧められている →副業案件の話を私にしたきっかけも、フリーランス転向を考えてみてはという意味合いもあったらしいです といった感じです。

質問日2024/04/27 18:13:32
回答終了
共感した0
回答数5
閲覧数126
お礼500
ID非公開さん

回答(5件)

  • 無謀かどうかでいえば全然無謀ではないと思いますが、会社員とフリーランス、それぞれにメリットデメリットがあり、あなたがどちらを選ぶかという問題だと思います。 私もフリーを検討したことがありますが、年金が少なくなることや社保でなくなること、年齢を重ねたときに若い人と案件の奪い合いになること、病気事故で働けなくなるリスク、クレカやローンの審査に落ちる可能性、法的な弱さ(会社員はなんだかんだ守られてるので)などを考えて、会社員をとりました。 ご参考までに。

    回答日2024/04/28 10:20:55
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • >エージェントやプラットフォームを利用する予定 とか、 >保険の活用も検討しています だったら、サラリーマン続けていたほうがいいんじゃあないかと。 クライアントの方から「是非○○さんにお願いしたい」って声を掛けてくれないのなら、結局誰かの指示に従うだけになる。 その結果、知らない相手との取引になってリスクを抱える。 これが、たとえばサラリーマンで10年付き合った客との取引なら、お互いに相手の事情も実力も分かっているからスムーズに仕事ができる。 じゃないと、10年後には挫折するかも(独立しても1割しか生き残れないという話なので)。 >会社員に戻る事も考えていますが 戻れるのかという話もあるよね、他回答にもあるようにエンジニアは経験したことしか出来ない。 独立すると自分の成長(独学)分しか技術力アップが見込めないが、会社組織にいると同じプロジェクトの同僚や、隣でやってる別の案件の情報とかも入ってくるので、どう考えても一人より成長度が高い。 現実に若いフリーランスを使ったことがあるが、フリー年数の割にはいかにも経験不足だなあって感じることがあるよ。

    回答日2024/04/28 09:49:38
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • フリーランスになった場合の最大の難点は「自分が実務でやったことのない仕事はほぼ請けられない」という点。 例えば新しい技術、業種の仕事が面白そうだからやりたいと思ってもそれが出来ないこと。 だからフリーランスになるには会社員時代に10年くらい実務経験を積んだ方が良い、と言われる。 会社員なら自分が未経験の技術などを使って仕事をしなければならない場合も多いからね。

    回答日2024/04/28 06:56:13
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • スキルレベル的に食えない心配はしなくて良いと思いますが、「何でも屋」だと、結果的に下請け階層の下に回るだけになりがちで、収入が伸び悩みがちです。そういう人を何人も見て来ています。副業の時給も、そのままでは十分とは言えませんね。 今の所属先のような会社から何らかの専門家としてお願いされるレベルである、あるいはそうなるつもりがある、というキャリアプランを組むことをお勧めします。

    回答日2024/04/27 22:41:06
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • フリーランスの「最大の問題」は、どうやって仕事を取ってクルか? に、尽きマス。。。 結局のトコロ「元の会社」のおこぼれを「安い価格」で、引き受ける! 事が、多い様子デス。。。(しかも、不定期・不安定デス!) 新規に仕事を受注しても「報酬が支払われナイ!」事もアルようで そういう場合に「法的手段」が、取れるか? という事態も、アリマス! コレは「年齢」云々のハナシではなく、リスクヘッジをキチンと取っているか? の問題で、何人か集まって「起業」する場合も、同じデス。。。 参考になりましたか? SUE.

    回答日2024/04/27 18:27:06
    参考になる0
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0

その他の質問

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社E&CS

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社E&CSをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。