質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

会社を辞めるのに下記のような状態で退職願いを何日前に申し出ないといけないか知りたいです。

ちなみに正社員での退職です。 路線バスの運転手をしています。 退職理由は、朝早くて夜遅いのになかなか慣れる事が出来なくて、日中は眠気との戦いです。 通勤距離も長く、往復90キロです。睡眠薬を服用しないと寝れない状態です。 その他は給料も少ないので転職をしたいと思ってます。 ご意見頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

質問日2019/06/06 20:45:52
解決済み2019/06/07 07:29:28
共感した1
回答数4
閲覧数81
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

大変、お疲れ様です。 内容から、一般路線バスのみの勤務ですね。 だけど、ご存じの通り、交通弱者の方々は、路線バスの運転手さんが「神」なのです。 なので、私の提案としては、夜勤も無く、短時間運行で済む、「コミュニティバス」が中心の路線バス会社(タクシー会社兼業が多い)へ転職されたらどうですか? もし、賃金が同額でも時間帯は短い(愛知県にあるあおい交通、犬山市のコミュニティバス担当なら、2交替で遅くても20時までには終われます。←朝は6時から)ので、軌道に乗りやすいと思われます。

回答日2019/06/06 21:27:40
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ご丁寧にありがとうございました。勤務地も遠いのでよく考えて決断したいと思います。

回答日
2019/06/07 07:29:28

その他の回答(3件)

  • 入社して何年経っているかなどにもよるかと思いますが、1ヶ月前くらいに伝えれば大丈夫なように思います 辞める時期が分かっているのなら、伝えるのは早い方がいいでしょう ギリギリで伝えると揉めかねません そしてご自分で日中眠気との戦いである自覚があるのなら、辞めるのは正しい判断だと思います 何かあってからじゃ遅いですから

    回答日2019/06/06 21:48:29
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 僕は元バス運転手です。 まず、質問者様の有給休暇も絡んでくるかと思います。 退職期日自体は延びてしまいますが、有給休暇を消化しきった日を退職期日にしても 有給休暇消化中は乗務どころか出勤もしないので実質退職状態です。 それを計算して◯月◯日付けで退職します。という書き方が良いと思いますので 有給休暇がどれだけあるかにもよりますが、直属の上司に相談して退職日を決めた方が円満かと思いますよ。シフトを作る前のタイミングかベターですね。 人員不足の会社なら慰留はされるかもしれませんが、そこは頑張って質問者様の意思の強さを見せる事で乗り切るのが良いと思います。

    回答日2019/06/06 21:19:03
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • まともな社員ならば、会社規定では。 もしくは、シフトを組むかなり前に言って、シフトに入れないで貰うのでは。 恐らく二週間・・・と言う答えがあるでしょうが、ガキッチョの責任感の無い感覚かと思います。 シフトを守らないと、皆に迷惑が掛かります。

    回答日2019/06/06 20:50:35
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

あおい交通株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • あおい交通株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

あおい交通株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

あおい交通株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

あおい交通株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。