質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

ゲームのプランナーに興味があるのですが、やはりゲームのプログラミングに関してもある程度の知識を持っておくべきだと思っています。私自身プログラミングは未経験なのですがどの程度のレベルが求められるのでしょ

うか、またその習得にはどれくらいの期間が必要になるのでしょうか? また、おすすめの教材等ありましたら教えていただけると幸いです。

質問日2021/09/06 00:58:11
解決済み2021/09/12 11:53:54
共感した0
回答数5
閲覧数248
お礼100
ID非公開さん

ベストアンサー

プログラミング覚えて適当に一つ作ればあなたは今日から自主制作界ではプランナーでありプログラマーです。が別に就職にプログラミングは必須ではありません(下で働く者からすればある程度プログラミングや3DCGの知識があったほうが有り難いでしょうが) ゲームプランナーは映画でいうと監督ですから就職方法不明な職業です。他業種で業績を上げてプランナーになった人も沢山いるでしょう マリオやゼルダで有名な宮本茂は金沢美術工芸大学で工業デザインを専攻。ゼルダを引継いだ青沼英二は金沢美術工芸大学を工業デザインを専攻。ゲームでなりより大事なのは操作が快感に繋がることです なので一番学ぶべきは工業デザインのようにも感じます ただサードパーティは当時零細企業ですからFラン大学のようわからん学部の卒業生がプランナーとして偉そうな面していることが多々ありますが、現状の採用傾向からみると一般に高学歴と呼ばれる大学ばかりならんでおり ゲームプランナーになるのになにを学べばいいかと言えば入試科目です

回答日2021/09/06 04:17:27
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(4件)

  • 一口にプランナーと言っても様々な人がいます。 私が知っているプランナー(ディレクター)はホントに十人十色。 プログラミングができる人、絵が描ける人、音楽を作れる人、文章が書ける人、それらすべてできないけどなぜか周りに人が集まってくる人。 人によってまったく違います。 なので、「プランナーに求められるプログラミングのレベル」なんて存在しないんです。 プログラミングができたからプランナーになれるのかと言えばそうではないし、プログラミングができないからプランナーになれないのかと言えばそれも違うわけです。 ストリートファイター2を作った岡本吉起氏はこんなこと言われてます。 https://www.youtube.com/watch?v=ZkbOPZVCLUk 岡本氏の話をまとめると、すべてにおいて高い能力が必要で、いろいろな感性を磨いておかなければならず、学校の勉強もできなきゃダメだと。 「そんなスーパーマンみたいな人いるのかよ」と思いますが、今思い返すと、一緒に仕事させてもらったプランナーはみんなスーパーマンでした。 プログラミングを突破口にスーパーマン目指すのもいいと思います。 その場合のレベルは、ゲームコンテストで入賞するくらいでしょうか。 がんばってね。

    回答日2021/09/06 20:19:51
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • >ゲームのプランナーに興味がある 例えばこのような人だと大学で3DCGをやってました。 鈴木裕 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E8%A3%95 >大学生の頃から3Dを研究しており、『バーチャファイター』開発の際もプロトタイプを自身のパソコン上で開発していた とあるので、大学生のころからすでに3DCGによるプログラミングは出来ていたようです。

    回答日2021/09/06 10:28:39
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 何年生ですか? 持っている機材は何ですか? Switchを持っていて、本当に入門だけなら、以下がありますね。 ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング https://www.nintendo.co.jp/switch/awuxa/free-programming/index.html パソコンを持っていたら、HTMLから入門すると分かりやすいと思います。 https://www.tohoho-web.com/www.htm

    回答日2021/09/06 01:34:38
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 日本のゲームプランナーってのは、プログラミングに関しての知識はほぼ必要ないです。 結果としてイジる事は出てくる場合は有りますが、既にエンジニアによってお膳立てされた環境で利用するのでPCとOffice系ソフト等が普通に使えれば問題無いです。 なので教材など存在しないです。 それよりゲームのレベルデザインについて学び、ゲームツクールでも良いし、手製のボードゲームやノートに書いた双六でも良いので、遊べるゲームをたくさん作った方が良いです。

    回答日2021/09/06 01:34:16
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社サード
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社サード
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社サード
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社サード
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社サード

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社サードをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。