質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

質問です。 ドラマの現場のADさんは(フォース)→サード→セカンド→チーフと昇進していくことをしりました。 それぞれの段階を経て昇進する年数の目安をお教え下さい。

質問日2011/02/07 19:13:54
解決済み2011/02/10 08:53:48
共感した0
回答数1
閲覧数553
お礼0

ベストアンサー

基本的に「その地位での仕事が出来るようになれば」昇進します。 ただ「上がつまってる場合」はいくら能力が伴ってきたとしても「昇進は出来ません」 ドラマの世界に限らず映画も同じですが たいていは「人と人との繋がり(先輩後輩やツテ)」での仕事になりますから たとえば…質問者さんが「サード」だとして 「セカンドAD」の先輩が「ファーストのAD」にならない限り、「昇進」できません。 なので「厳密な年数」はありません。 運良く2、3年で昇進する人もいれば…5、6年経っても昇進できない人も居ます。 「先輩」を追い抜いて「後輩」が同列の地位になったり、昇進すると言う事は基本的にありません。 ADや助監督というのは基本的にその先輩後輩のつながりの「一つのチーム(同じメンバー)」として活動する事が多いのですが、とはいえ、メンバーの誰かが別の撮影現場に行っててチームとして成り立っていない時やメンバーとしてあぶれている時は…別の知り合いから「こいつは仕事出来る。今まではセカンドしかやってなかったが、チーフとしての仕事が空いているのなら経験させる為にも『チーフで雇ってくれないか?』」などと言う風に突然チャンスが訪れる事もあります。 ただ、その(昇進した地位での)撮影が終わった後、再び「元のチーム(いつものメンバー)」でやる時は元の「セカンド」として仕事する事になります。 低予算の映画やドラマで「チーフ助監督(AD)」をしていたとしても、テレビ局主導の大規模映画やドラマの撮影では「セカンド助監督(AD)」になる事もしばしば。 なので「ある程度の年数を経れば、この地位につけて。その地位でどこの撮影現場でも仕事をする事になる」とは思わない方が良いです。 ※どこの現場でも「地位が同じ」仕事と言うのはメイン(技術部の)技師や「監督」になった時だけです。 監督なら低予算でも大予算でも「監督」としての仕事を求められますし、「監督」デビューした人が「助監督」の仕事をすると言う事は基本的にありません。ゆえに仕事が減って助監督時代よりも年収の面で苦労する人が多いとは良く聞きます。

回答日2011/02/09 15:30:11
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

cream_1980_japanさんへ ありがとうございます。私はてっきり(極端な話ですが)エスカレーター式で昇進していくものばかりだと思っていました。 やはりどの仕事も結局はその人の能力と人脈次第なんですね。勉強になりました。 監督になってからも苦労というものは絶えないのですね。すこし業界の厳しさを学べた気がします。 ありがとうございました。

回答日
2011/02/10 08:53:48

最新情報を受け取る

株式会社サード
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社サード
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社サード
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社サード
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社サード

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社サードをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。