質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

今、名城大学理工学部の一年生です。将来的になんとしても大手の企業に入社したいと思っています。今からするべきこととこれから必要だと思われる能力について教えてください!

質問日2011/04/16 23:28:47
解決済み2011/05/01 04:42:53
共感した0
回答数2
閲覧数8333
お礼100

ベストアンサー

大学入学おめでとうございます。 名城大の理工であれば、十分に大手企業へ就職できるポジションにあると思いますよ。私は電子工学科を20年以上前に卒業し、大手電機メーカーに入社。現在は通信機器メーカー、開発部門の管理職です。学科が判らないので、電気、情報、機械系を想定して回答します。建築、環境、数学系だと事情が異なるかもしれませんので、その時は改めて質問されても良いでしょう。 電気、情報、機械系の場合、学校推薦のシステムがあると思います。もちろん自由応募で就職する学生もいるでしょう。学校推薦の場合、修士優先、成績優先です。企業の研究開発部門で新卒を採用する場合、即戦力とは考えていませんが、専門科目の基礎を習得しており、卒業研究などを通して研究マインドを習得していることを重要視します。学校推薦は基礎学力が確かな学生を採用する有効な方法と認められており、大手企業の新卒の大半を占めています。 主な就職先 http://www.meijo-u.ac.jp/shushoku/data/gakubu/2009/rikougaku.html では大手企業が並んでいますが、これは60社、卒業生は1588名ですから、一部になります。この中で大手企業への推薦が得られるように、GPA>3を目標に、特に必須科目(数学、物理、化学、各学科の専門科目と実験)で優れた成績を残せるように頑張ってください。 また可能であれば修士まで進学することをお勧めします。名城の進学率は、情報工学、機械システムが20%弱、電気電子15%、材料機能30%くらいですね。 電気、機械系で、製造業(メーカー)の設計開発職希望であれば、資格はなくとも良いと思います。実際、私も持っていません。 第2外国語は単位さえ取れればよいですが、英語はよく勉強してください。学校推薦ならTOEICのハイスコアは不要ですが、自由応募ではアピール材料になると思います。それより、入社してから本当に必要ですから。 またインターンシップは是非有効に活用ください。意中の企業があれば、是非ともチャンスを作りましょう。私の会社では、インターンシップで来た鹿児島大の学生が、翌年入社しました。 修士まで進学した場合、これは教授の意向もありますが、可能なら学会発表に挑戦するのも良いでしょう。電気系なら電子情報通信学会、応用物理学会、機械系なら日本機械学科など。それが無理でも学会を聴講することは出来ます。興味のある企業の発表があれば、休憩時間に発表者をつかまえて相談してみると良いですし、必ず名詞をもらいましょう。面接の際にこの話をすれば大きなアピール材料になりますし、上手くすれば名詞を貰った人に推薦してもらえる可能性もあります。 実は今年、弊社開発部門に工学院大学修士卒が入社しました。工学院は私立偏差値45程度で、日大、近大、神奈川大と同程度です。これまで東大、千葉大、鹿児島大、福井大、金沢大など殆ど国公立で、マーチもいないくらいでしたから、正直驚きましたが、彼のプレゼンテーションを見て感心し、とても優秀であること、彼を採用したことが間違いではないことを納得しました。彼は成績優秀で授業料免除になっており、修士時代に学会発表までしていますが、その内容が大きく評価されたのでしょうね。

回答日2011/04/23 20:00:37
参考になる2
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 大企業だろうが中小企業だろうが、企業側は「あなたが仕事上の何で会社に貢献してくれるか」を見ます。 だから、「あなたが仕事上で企業に何で貢献できるか」を、明確にエビデンスに基づいてアピールできるように、貴重な大学時代を過ごしましょう。 失礼ですが、質問の文面からは「大企業なら仕事の内容は何でもいい」と聞こえます。 「この仕事がしたい!」ので「この能力を今の内に身に付けたい」に変わってください。 そして、その能力が優秀であれば、企業規模など全く関係なく、どんな企業もあなたを欲しがりますよ。 大企業に入る為の能力なんて存在しません。 仕事をする為の能力が存在するだけです。

    回答日2011/04/17 09:56:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

日本機械工業株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

日本機械工業株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

日本機械工業株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本機械工業株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本機械工業株式会社
クチコミ

日本機械工業株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本機械工業株式会社
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本機械工業株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本機械工業株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。