質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

Fランク大学に無駄な時間とカネを費やすなら、高卒で町工場に就職した方がエエやろ?

. (参考資料) 1.Fランク大学概要 http://matome.naver.jp/odai/2133769733830208501 . 2. 町工場に高校新卒、社長ブログが話題に 「ミラクル起きた」にネット共感 . 「中途採用も難しいご時世、ミラクルが起こりました」。従業員が10人に満たない福井県坂井市の鉄工所社長が4月初旬、高卒の新入社員を迎えた喜びを自身のブログに書き込んだところ、ネットを通じて「いい話」「こんな就職が増えてほしい」などと共感する声が次々寄せられた。ブログの閲覧数は、通常の20倍以上の7千件超に達している。社長の男性は「共感を応援と受け止め、若い人材を大切に育てたい」と話している。 鉄工所は坂井市春江町西長田の溶接加工工事業・長田(おさだ)工業所。福井南高を今春卒業した坂口優雅さん(18)=福井市=が4月1日に入社した。入社前の従業員は8人で、20~30代は3人。小林輝之社長(40)は「将来を見据えて若い人材を増やしたいという思いはあったが、うちのような零細企業が新卒採用なんて無縁だと思っていた」と振り返る。 きっかけは、昨年6月から工場の一部を溶接体験のテーマパーク「アイアン・プラネット」として開放している同社の取り組み。インターネットのクラウドファンディングサービスを活用して開業資金を集める挑戦がオープン前から話題となり、坂口さんはニュースを見た母親から「楽しそうな会社があるよ」と紹介された。 ものづくりに興味があったという坂口さんは、昨年の夏休みを利用し、同社に約1カ月のインターンシップを申し出た。「毎日が楽しく、初めて鉄板を溶接したときはドキドキ。夏休みが終わるころには入社の決意を固めていた」 一方の小林社長は「きっと体験だけで終わるだろう」と思っていたという。ところが昨秋に学校を通じて入社希望が伝えられ、「本人の気が変わらないうちにと、すぐ内定を出した。4月までは入社辞退の連絡が入るのではないかとハラハラしていた」。 小林社長は4月1日の入社式後に喜びをブログにつづり、短文投稿サイトのツイッターで紹介した。すると「ええ話や」「ほっこりする」などのコメントが相次ぎ、普段は300件程度の閲覧数が翌2日に1千件を超え、5日には5千件近くまで伸びた。5月2日までの累計は約7100件となっている。 社会人としてスタートを切った坂口さんは、先輩社員に学びながら「早く一人前の職人になりたい」と奮闘の日々。小林社長は「零細企業はどこも会社を守っていくことで必死。その中で縁がつながり、若者の採用につながった大きな喜びがネットを通じて広がったのでは」と新入社員の頑張りに目を細めている。 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/economics/94850.html

質問日2016/05/05 14:27:43
解決済み2016/05/06 07:50:49
共感した0
回答数5
閲覧数2427
お礼100
ID非公開さん

ベストアンサー

少し違いますよ。 「Fランを出て中小の販売職を転々とするなら、実業高校を出て大企業の製造職に採用される方が良い」です。 高卒→町工場はFランにも通らない人のコースです、この道を選ぶ人は能力不足と判断せざるを得ません。 ご質問にある会社は「良い就職先があって良かったな」ですけど、インターンシップに応募するなど本人の努力と適正があったから採用されたものと思います、でもこのような企業には簡単には巡り合えないと思います。

回答日2016/05/05 16:27:15
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(4件)

  • 大学卒業後に、高卒での就職より良い企業に就職できるなら、大学に行った方が良いとは思います。 まぁでも、製作所などに行くか総合企業などに行くかにもよりますね。 あと、大学に行けば資格の勉強なども独学でやるより環境が良いかもしれません。 まぁでも結局は人によるでしょうね。

    回答日2016/05/05 15:58:23
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 高卒で零細企業に就職するくらいなら、Fランク大学に進学したほうがエエです。 高い技能のある町工場はごく一部だし、そういう高レベルの町工場はそんな中途半端な人間雇わない。 「町工場が日本の物作りを支えている」なんてのは幻想。 大半の町工場は途上国と同レベル。注文してすぐに納入されること以外に長所無し。 そんな町工場に将来は無い。10年後に存在しているかどうかすら怪しい。 ついでに、ID非公開で他所の記事を丸写ししている時点で質問者のレベルがうかがい知れるw 学歴コンプレックス丸出しの醜い奴だねぇw

    回答日2016/05/05 14:49:23
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 大学レベルも就職先も無関係です その本人の「やる気と実力」が全てです 何よりも「個人の資質」が重要です 適材適所なんです 何が合ってるか 何が優秀か 自分が他人より優れてることを仕事にするのがBEST 本当に有能な人は自分で事業をしたほうが良いです 凡人は大学出て公務員や大きな企業に入ったほうが良いです 性格が職人向きなら職人になると伸びるでしょう

    回答日2016/05/05 14:46:27
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 町工場かどうかは別として体を使う専門職を目指した方がいいと思いますね。大工とかとび職人とか。

    回答日2016/05/05 14:32:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社プラネットエンターテイメント
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社プラネットエンターテイメント
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社プラネットエンターテイメント
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社プラネットエンターテイメント
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社プラネットエンターテイメント

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社プラネットエンターテイメントをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。