私は若くないのですが数年コールセンターで働いて、最近失業し仕事はやはりコールセンターの仕事を探しました。サブプライムローンの焦げ付きに始まって、リーマンショック。 そして、3月の大震災。。就職活動はとても厳しいです。(コールセンターですのでいきなり社員という仕事はなかなかないし、アルバイトでも派遣でも契約でもいいのですが) 面接にたどりつくのも難しく、WEB応募で7割断られ、そこを通過しても今度は「まずは履歴書を郵送・・・」から始まり、音沙汰無し。。 現在仕事をしていて、探しているなら焦らないですが無職なのでかなり焦りました(ようやく最近決まって数日後から始まります) 面接まで辿り着いたときに殆どのケースで言われたのが 「SVのご経験はありますか?」 でした。 失業期間っていうのはとても不安になります。 今までは、SVなんか目指そうなんて考えた事はなかったのですが チャンスがあれば、、と考えるようになりました。 すいません。前置きが長くなりましたが、 SVって実際どんな仕事なのかと思いググってみたところこんなの見つけました。 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0402/125218.htm?o=0 相当大変な仕事のようですね。 実際、SVの経験がある人か近くでSVを見ていた役職者やリーダー的業務についていた人に聞きたいです。 SVを現在やっていて良かったと思う人はいますか? SVを辞めた理由はなんでしたか? SVの収入は時給でいくらくらいもらえますか? 過去に経験がある人は、もう一度SVをやってみたいという気持ちはありますか? よろしくお願いします。
毎日がRPGのようでした。 いろんな敵が現れて、それを倒すのにどんな武器が必要か、 武器を持つだけのスキルがあるオペレーターなのかを瞬時に判断して 指示出しをしていく。 終わったと思えば次の敵が待ち受けていて、時には他部署に連携したり 上司に最終判断を仰いだり、たまにオペレーターが対応しきれず電話を代わって サンドバッグになったり(笑) でも、楽しかったですよ。 私もオペレーターからのたたき上げで、コール業務に信念を持っていましたので、 自分がイメージする対応を配下のオペレーターがしてくれた時や、 意見交換をして良くして行こうとしている時などはとても充実していました。 自分が何に向かっていけばいいかがはっきりしていたと思います。 辛いのは、上から数字を押しつけられること。それと上の意識が統一されておらず 四方八方から好き勝手な指示が来ること。それをオペレーターへ 下ろさなくてはいけないことでした。 職を離れたのは、「電話に出る方が好きだったから」です。 電話に出ずに指導することの難しさを痛感しました。 今は別部署で現場営業さんたちの駆け込み寺的な役割をしています。 今でもコールに一定の信念を持っていますから、またSVをしてみたい気持ちもありますが 切羽詰まった状況での感情コントロールが下手なので、オペレーターに負担をかけてしまうでしょうね。
ありがとう ハムニダ!
SV希望だったら採用してもらえるってことですか? SV業務といっても、会社によって仕事の内容には差があります。 リーダー的な役目で挙手に答えたり、トラブってる時にモニターして助言したり、一次対応で手に負えないクレームなどの二次対応とエスカレーションなどが主業務というところもあります。 これだけならオペレーター経験が数年あれば何とか出来るかと思います。 特にクレーム対応が出来そうだったら大丈夫じゃないですか? また、シフト作成、出勤管理など、時間当たりの各種数値管理と報告作成をパソコンのファイル操作やメール送信で行う、或いは通話をモニターして品質管理し指導するという業務まで含まれる会社もあります。 こちらだとパソコンを使った事務経験がないと、年齢的に難しいかもしれませんね。 私はオペレーターでせっせと受発信するよりSV業務の方が好きです。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社CJプライムショッピングの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社CJプライムショッピングを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。