質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

内定ブルーです。 質問見ていただきありがとうございます。 今年度就職活動を終えた24卒の者です。

私は一応それなりの大きな企業(東証プライム上場)から内定をいただき、そこで働くことになりました。しかし内定をもらいもうすぐ一年近く経ちますが不安で仕方がありません。 私はその会社のインターンに参加したことも無ければ、会社訪問をしたこともありませんでした。資格試験もTOEICなどは満点の半分ギリギリ…って程度で、周りの大学生に比べると明らかに低いです。 なぜ自分が内定いただけたのか分かりません。就職してから40数年間、働いていける自信がありません。 周りの大学生が優秀な分、その中でやっていける自信がありません。会社は私に間違えて内定を出したのではないか…とすら考えてしまいます。 周りは本当に賢くて高学歴なんです。 この不安はどうすれば拭えるのでしょうか、 みんな内定をもらったあとは不安になるものなのでしょうか。

質問日2024/01/24 16:01:22
回答終了
共感した0
回答数2
閲覧数397
お礼0
ID非公開さん

回答(2件)

  • 不確定要素の多い未来は心配するだけ無駄だと思いますよ。 どのくらい考えたら、やっていける、いけないか、の判断が出来るでしょうか? これから、毎日8時間考え続けても何か月考えてみても、結局、入社して、実際に働いてみるまで答えは出ないでしょう。 答えの出ない問いは脳を疲弊させるので、段々疲れて悲しくなります。 その結果、気持ちが落ち込むようになり「もう無理だ」と内定を辞退して、数年後に、あの時頑張っていたら、何か変わったのだろうか、と後悔し続けるという流れに乗る可能性があります。 そんなの嫌ですよね。 質問者様が選ばれた理由は、多分、教えやすいと思ったからだと思います。 「他の応募者が高学歴だったのに」と思っていらっしゃるようですが、新卒なんて、直ぐには戦力になりません。 多少は個の力も必要ですが、会社のやり方を理解して、合わせることが出来る人材の方が全体の力増すので便利ですし、有用性も高くなります。 その辺りを買われた可能性があるかと思います。 そして、今の不安をどうしたら良いのだろう、ということなら、使えそうなものを片っ端から学んでみると良いですよ。 そうしたら、自分の得手不得手が明確になり、入社後に仕事を振られた時にも、どの程度の努力でこなせるかが見えるようになります。 また、学校の課題のように与えられたものを学ぶのではなく、自分と会社の業務を比べて、不足を補うための勉強をする力は今後、どんな仕事をする上でも役立ちます。 また、人は暇だと不安になるので、計画を練って行動していると今の不安は和らいでいくでしょう。 「役に立たないかもしれない」と不安がる暇があるなら、「一刻も早く有益な人材になってやる」という気持ちで学んだ方が有益だと思いますよ。

    回答日2024/01/24 17:09:25
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 自分も似たような状況ですけど、むしろラッキーって感じです。学歴ミスったけど就活で割と捲れたしあとは頑張るだけじゃんって思いますね。

    回答日2024/01/24 16:13:55
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん

最新情報を受け取る

株式会社CJプライムショッピング
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社CJプライムショッピング
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社CJプライムショッピング
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社CJプライムショッピング
条件の変更

総合満足度が高い会社ランキング

株式会社CJプライムショッピング

会社概要

  • 本店所在地
    東京都港区西新橋2丁目7番4号

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社CJプライムショッピング

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社CJプライムショッピングをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。