質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

現在、四年制大学に通う大学2年です。 いずれ社会的企業に就職したいと思っていて、このような企業には中途採用の方が就職しやすいとネットで見ました。

その場合、新卒の時にどのような企業に就職すれば、中途の際に社会的企業で採用されやすくなるでしょうか。(職種や業種などを教えてください) 私が特に興味を持っている社会的企業は、五常アンドカンパニーやボーダレスジャパン、JICAです。 ネットで調べてもよくわからず、質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

質問日2022/01/05 14:08:25
解決済み2022/01/11 14:14:49
共感した0
回答数1
閲覧数291
お礼25

ベストアンサー

元人事担当のおぢさんです。社会的企業を志しているというのは、素晴らしいことだと思います。ただ、活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 >このような企業には中途採用の方が就職しやすいとネットで見ました。 こういった情報を鵜呑みにしないことが肝要です。確かに中途で即戦力を集めているところもありますが、新卒で採用しているところもあるのですから、転職前提で考えることから改めては如何かなと思います。 具体的には、今からでもできるだけインターンシップやNPO活動等に参加して、社会問題の解決とはどういったことかという本質に目を向けてください。また、同時にそういった会社や組織で必要とされるスキルについても学べるでしょう。現在何学部なのかはわかりませんが、ゼミや専門科目でもつながるものがあるのではないですか。 就職したらクタクタに疲れるまで働くのが普通ですから、そこでの学びを今からあてにするのではなく、終日勉強できる学生時代にこそできることでベストを尽くされるべきかなと考えます。授業料を収めてまで通っているのですから、教えてもらう環境としてはこれ以上は望めないのです。 つぎに、就職・転職のいずれの場合であっても「社会的企業」とひとくくりにしないことが大事です。どのような組織にも存在目的や理念は存在しますし、各々に事業内容もあるはずで、それらは本当に多種多様なのです。そして、どうすればそこへ入れる可能性が高まるかと言えば、そこで取り組んでいる事業内容に必要とされるスキルを身に着けていることだけなのです。 ここでもよく質問されていますが「就職に有利な資格はなんですか?」と同じですね。オールマイティな資格など存在しません。言い換えるなら、その人が就職したい会社や職種で必要とされている資格以外はほぼ無価値です。つまり、漠然と「就職に有利」とか「社会的企業に有利」ということではなく、自分が目指す組織が何をやっていて、そこで自分はどんな貢献ができるのかを見据えて準備されるべきでしょう。つまり、ゴール(目的地)が不明なままでは、基礎体力くらいは付けられても本格的な準備は何もできないとも言えるのです。 ここからは蛇足です。 >いずれ社会的企業に就職したいと思っていて これが何故なんでしょうね。社会人になって働きながら社会貢献活動をやっている人はいくらでもいます。もっと言えば、ビジネスで成功して自分ひとりの労力の何百倍何千倍もの金銭的援助をしている人もいます。あるいは、企業においても事業活動の結果として税金を収めていますよね。これも社会貢献です。 社会の問題を解決するには、それに直接関われる組織に入ることよりも、各自の適性に応じた働き方(=もっとも社会に価値創造できる)で貢献したほうが、何倍も世のため人のためになるケースもありえるということだったりします。 最初に書いたようにおぢさんとしては「社会貢献への意気やよし!」と強く思います。そして、あなたの個性やスキルがもっとも活かされる人生になればなるほど、いろんな貢献が具現化していくことも覚えておいていただければと思います。

回答日2022/01/09 07:59:23
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

五常・アンド・カンパニー株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

五常・アンド・カンパニー株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。