質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

昨日、休憩時間中にSwitchでゲームをしていたら同僚から「会社に関係の無いものを持ち込んで休憩するな」と注意されました。

そこでふと疑問に思ったのですが、ゲーム機が会社に関係ないものだとして、タバコは会社に関係ありますか? どちらも同じ嗜好品だと私は思ったのですが線引きはなんなのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてもらいたいです。 尚、就業規則には(休憩時間中は自由に過ごす権限を保証する。)と記載があり、ルール自体は破ってません。

質問日2022/06/19 07:08:55
回答終了
共感した2
回答数4
閲覧数10936
お礼0

回答(4件)

  • 私的な線引きは「それ以降の業務に支障をきたすかどうか」「まわりに迷惑をかけていないか」ですかね。 タバコ、コーヒー、酒などの嗜好品の中で酒は業務に支障が出るのでアウト、とか。 その注意してきた人の線引きは「社会人としての見栄えがどうか」という、個人の主観なんでしょうね。 まぁ正直会社に持ち込んでまでゲームをしなくても...とは思いますけどね。 注意される程のことではないと思います。 まわりに迷惑をかけず業務にも支障が出ないのであれば、どう過ごすかは自由だと思いますよ。

    回答日2022/06/19 16:02:38
    参考になる5
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 会社のルール的には、休憩時間の過ごし方は、暗黙の了解、って範疇かと思います。 会社に関係ないものを持ち込んで休憩するな、と言われたら、休憩時間には、雑誌、スマホ、タバコすらダメになるでしょうね。 もっといえば、弁当もそうですよね。仕事には関係ないでしょう。 その同僚は、ただ単に自分の主観で、会社でゲームなんかするな、と言いたいだけだと思います。 switchはダメだけど、スマホのゲームアプリだったら、もしかしたら何も言わないんじゃないでしょうか。 見た目の問題だけで判断して主観で注意したかもしれません。 休憩時間に、自分で買った、漫画雑誌でも注意してくるような人は何にでも注意してくるでしょうね。 会社で休憩時間とはいえ、漫画を読むのはけしからん、とかなんとか。 私も、会社の休憩室兼更衣室に漫画雑誌が放置してある、って上司から持ち込み禁止、と注意されたこともあります。 若い社員が週刊漫画雑誌を毎週買ってきて読んで、同僚に回し読みさせていたのですけど。 雑誌でも、アダルト雑誌を休憩中に読んでいたら、同じように注意されるかもしれません。 セクハラだ、とも注意されるでしょう。 線引きなんてないと思います。 自分の主観で、これは会社ではけしからん、と考えながら、折衷案を探すしかないでしょうね。 ただ、休憩室の書架に漫画雑誌を置くことを禁じている会社は少なくない(漫画雑誌の類は見たことがない)ですから、会社に遊興的な物品を持ち込むことやそれに興じることを否定する意識は少なくないかもしれませんね。 会社に関係ないもの、というよりも、遊興的なもの娯楽的要素のものはNG。 タバコのような嗜好品はギリokという感じでしょうか。 ただ、昔の職場の休憩室、って、ほぼどこでも、将棋と囲碁は当然の如く、セットが置いてあって、休憩時間は打ってました。 また、野球クラブ、バット、ボールがあって、休憩時間はキャッチボールや野球をやってましたね。 ゴルフクラブとボールがあってパター練習していた人もいました。 私は、まだ新人の頃に、じゃぁ、俺も、と家から麻雀牌を持参して休憩室で昼休みに同僚と麻雀をやっていたら所長に呼び出されてこっぴどく怒られたことがあります。 線引きってなんなの、とは思いました。

    回答日2022/06/19 08:39:14
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 「お前から給料もらってたっけ?」 って聞いてあげてください。なるべく相手がムカつく表情で。

    回答日2022/06/19 07:43:04
    参考になる5
    ありがとう0
    感動した1
    おもしろい0
  • そう思います。私も会社でスイッチしてるけど何も言われないです。

    回答日2022/06/19 07:34:54
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社スイッチ・パブリッシング
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社スイッチ・パブリッシング
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社スイッチ・パブリッシング
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社スイッチ・パブリッシング
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社スイッチ・パブリッシング

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社スイッチ・パブリッシングをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。