質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

仕事で報連相が怖いです。 ダメだとわかっているのですが、怒られないと分かっていても緊張で動悸が早くなったりして声も震えてしまい中々すぐに出来ません。 思い切っていっていつも何とかできるって感じです。

前職の新卒で入った会社は質問や報告は積極的におこなえていたのですが、パワハラが酷く身体に異常をきたしてしまい4ヶ月で辞めてしまいました。その時、報告する都度にオフィスの端っこに立たされみんなの前で1時間以上怒られたり、個室でひたすら才能がないや正社員で雇った自分が馬鹿だったと言われる日々で我慢出来ずに途中で泣いてしまうこともありました。(経理だったのですが、1週間で不十分な状態で引継を済まされそれが上司のやり方と合わずに教えられた通りしたら怒られる状態でした。こう教えられたと報告書も作り提出し報告したのですが、読まれず私のやり方が気に食わないのかと怒られて、そこから何回もやり方を急に変えられ間違っていると怒られる日々でした。) それからか報告や質問に対しての恐怖心やトラウマが中々抜けません。 今の会社に何とか転職できて1年が経ちましたが、どうしてもすぐに報連相が出来ない自分が嫌です。 自分が弱いのは分かっていますが、何か気持ちを楽に質問できるようなアドバイスや気の持ち方、対策はありますか? どんなことでもいいので皆さんが同じ状況になっていた時にどのように改善出来たかもお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

質問日2023/09/13 11:02:40
解決済み2023/09/20 11:37:39
共感した1
回答数5
閲覧数1804
お礼100
ID非公開さん

ベストアンサー

ちょっと思ったのですが… イメージの話ですよ? 例えば質問者さんが、両手にSwitchみたいな、ゲーム機を持っているとします。 画面には、仕事をしている自分の姿。 客観的に視えますよね‪( ◜ᴗ◝ )。 『こういう場合は、こうだ❗️』と、コントロール操作をする様なイメージ(^_^)。 そういう視点を持てれば、もっと楽なマインドで、何かを出来ると思います‎|•'‎∀'•)و❣️

回答日2023/09/13 11:13:32
参考になる1
ありがとう1
感動した1
おもしろい1

その他の回答(4件)

  • (* . .)⁾⁾ 何とかなってるっていう経験にだけ目を向けます。 あなたの場合で言うなら、 前職は4ヶ月だったけど、 今職は1年「も」続いている、とか。 この一年、報連相で何とかなってる回数の方が多い、とか。

    回答日2023/09/13 11:36:58
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した1
    おもしろい1
  • 正解不正解がないことで、必要以上考え過ぎない方が良いです。 ダイレクトな回答でなく大変申し訳ありませんが、以下で今後少しでも役に立つことがあれば幸いです。お時間のある時にどうぞ。 タモリ式 気楽に生きる秘訣(しあわせ心理学) https://youtu.be/kKueZigLw6M?si=vVUsZAxjUs4EJ6uT 明石家さんま 落ち込まない思考法 https://youtu.be/eoqYWP7PMAE?si=gH1Tk5zWEpEkO9O9 メンタルを弱くする悪い習慣をやめる(しあわせ心理学) https://youtu.be/qqoOV5W-0Is?si=iDXdEk4kK-sVJfkn

    回答日2023/09/13 11:34:35
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した1
    おもしろい1
  • 良い報告は誰でも簡単に出来ます 悪い報告は中々大変ですね 何故悪かったのか、 対策はどうしたのか、 結果、これが足りなかったので 次は十分に対策します 連絡 良くも、悪くも、何かあったら 即!連絡する事です 進捗の状況については特に! 相談、 迷ったら相談する! 自分の方法について何か問題なないか 隠し事をしない事です 相談して連絡して報告する

    回答日2023/09/13 11:12:17
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した1
    おもしろい1
  • トラウマを見直すには認知を見直すのも手かと 今の職場の上司はひどいパワハラ野郎か? 質問や報告において何度か必死に対応したと思うが、どんな対応だった?まさかパワハラ野郎と一緒だったか? 違うんなら、怯えなくてもいいじゃない?

    回答日2023/09/13 11:06:54
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した1
    おもしろい1

最新情報を受け取る

株式会社スイッチ・パブリッシング
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社スイッチ・パブリッシング
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社スイッチ・パブリッシング
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社スイッチ・パブリッシング
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社スイッチ・パブリッシング

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社スイッチ・パブリッシングをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。