質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

将来パイロットを目指してる、高校1年です。

将来パイロットを目指してるんですが、パイロットになるには いろいろな方法があると聞きました。 その中でも、僕は自衛隊に入ってから飛行機乗りになって パイロットを目指そうと思いました。 当然、飛行機を乗るということは 色々な知識が必要ですが 自衛隊では 飛行機の操縦士(パイロット)になるのに 必要なことは学べますか?また、パイロットになる上で なにかアドバイスがあればお願いします。 (例:自衛隊じゃなくて航空大学を受けたほうが良い。など) (自社養成パイロットに応募したほうがいい。などなど) 実際どの方法が一番いいのでしょうか? アドバイスお願いします。補足補足です。一般的な航空大学に入学するには どの程度の学力が求められますか? また、どの教科を徹底的に勉強したらいいですか? ぜひ、教えてください。

質問日2011/07/10 19:36:21
解決済み2011/07/13 11:17:42
共感した0
回答数5
閲覧数1124
お礼50

ベストアンサー

自衛隊のパイロットになりたいのでしたら 高校を出てから航空学生になる(これが一番近道)か 防衛大学へ行くか、一般大学を出てから自衛隊へ入るかです。 自衛隊でパイロットになっても民間へは殆ど移れません。 民間航空会社のパイロットになるのでしたら 大学を2年以上終了して航空大学を受験するか、 大学卒業後、各社の自社養成コースを受験するかですね。 高校卒業後、東海大学などの操縦士コースへ進む道も有りますが、 2400万円以上の費用がかかりますし 卒業時に航空会社へ就職出来るかどうか保証は有りません。 イカロス出版からそうした本が出ています。 自分で確認して下し。 ご自分の将来の事ですから。 補足に関して。 その程度の事は自分で調べるべきだと思いますよ。 貴方の事ですから。 出版社の事も書いていますでしょ。 そんな事まで人任せではまず希望通りには行きませんよ。 自分で努力して調べなさい。 重ねて書きますが貴方の将来の事を他人に聞いてばかりでは 何ともなりませんよ。

回答日2011/07/11 10:59:10
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

そんな事まで人任せではまず希望通りには行きませんよ。 <確かにそうですね。いつまでも子供のままでは、何も進みませんね。 とても丁寧でわかりやすい回答ありがとうございました。

回答日
2011/07/13 11:17:42

その他の回答(4件)

  • 結構大変になりますが、パイロットというのは人の命を預かる為頭に操縦の仕方をインプットしなければならないと思います。 それに英語はすごく必要でテストでも楽々90点以上は毎回とれるようにしなくては、ひとつでも放送ミスをすると大惨事になることがあるので、そこは気をつけてしっかり考えたほうがよいと思います。 そして、数学も操縦をするときに必要な場面があると思いますのでがんばってください。

    回答日2011/07/12 22:43:43
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 元潜水艦乗組員 自衛隊でパイロットになるには,学力は勿論 身体検査に合格して,さらにパイロット適性がないとなれません。 学力は勉強すれば大丈夫だが身体検査は結構厳しい。適性は一発勝負。

    回答日2011/07/11 12:35:24
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • パイロットになる為に必要な条件は、航空身体検査に合格すること 航空従事者(パイロット)の国家試験に合格することが必要です。 公官庁でパイロットとして養成してもらうコースでは 高校卒業から、航空学生(海上自衛隊、航空自衛隊とも70名募集) 基礎課程からパイロットに必要な、航空力学、英語などの勉強があります。 また、海上保安庁の航空課程は10名の募集 民間のパイロットを目指す場合は 専門学校や、日本、アメリカなどの大学でパイロットライセンスをとる専攻 に入る。 大学2年修了以上で航空大学校の受験。 大卒でエアラインの自社養成の受験などが、挙げられます。 自衛隊の飛行機の中で、エアラインに近い飛行機や、運航の仕方をして いるのは、航空自衛隊の輸送機 C-1やC-130など 海上自衛隊ではP3C対潜哨戒機などがあります。 必要なパイロットの人数、飛行機の機数などからみて、海上自衛隊の P3Cのパイロットは多いように思えます。 パイロットコースに入れば、そろぞれに必要な勉強ができる体制になって いますから、心配はいりません。 段階的に目標を絞って受験勉強をしていくことと、学校では理科、数学 英語に力をいれること、視力を落とさないように注意する。 スポーツなどもして、健康な体を作ってゆくことなどに心掛けるといいでしょう。 がんばってください。 参考URL http://members3.jcom.home.ne.jp/avinet/

    回答日2011/07/11 08:38:05
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • パイロットと一言で言っても、戦闘機から旅客機、ヘリコプターもあれば、セスナのような小型機もあります。 自分がどのように希望されているのかで、道は変わります。

    回答日2011/07/10 22:17:22
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

イカロス出版株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • イカロス出版株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

イカロス出版株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

イカロス出版株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

イカロス出版株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。