株式会社と

質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

社協の嘱託職員として働くのがいいのか…就労支援A型事業を行っている事業所サービス管理責任者(正社員)として働くのがいいのか…迷ってます。

私は、27年度より制度化される生活困窮者自立支援法のモデル事業を某市と委託契約した某市の社会福祉協議会に6月から嘱託職員として採用となり働いているっているのですが、実はつい最近知合いの方から就労支援A型事業を行っている事業所でサビ管として働いてほしいと誘いがありました。 知合いの就労支援A型事業所は、株式会社として昨年度から事業をしており利用者も20名定員のところに現在12名方が利用しています。現在いらっしゃるサビ管の方が体調不良のため今年度いっぱいで退職されるため、私は年度内はサビ管候補として雇うそうです。 私は、サービス管理責任者となる実務経験年数は満たしています。 一方、某市社協は来年度までは嘱託として働ける?ようです。(国からの予算で運営なのでその後どうなるか心配です。)それと社協で正社員として採用されるのは可能性は?です。 私としては、知り合いの就労支援A型事業所で働きたいのですが… なんで悩んでいるかというと…頭のかたい主人が『せっかく土日祝が休みの社協に採用になったのに、去年起ち上げたばかりのいつ潰れるかわからないような知り合いの事業所で働くな!! そうコロコロ気持ちが変わるお前が信用できない!!』と言うのです…ついには口論となり離婚騒動にまで発展してしまいました… ちなみに知り合いの事業所は、日祝と平日に1日お休みの月8日休日が頂けます… たぶん主人としては、私に来年控えている社会福祉士受験勉強のことを考えて社協で働いていたほうが時間的に余裕があるのでは?と言いたいのでしょうが… 社協の現状と就労支援系の事業のことが詳しい方!! どちらで働いた方が将来的に道が開けてきますでしょうか?どうかご意見をきかせてください。 ※知合いA型事業所と嘱託として働いている社協は別々の市です。 ※私は、福祉の仕事がしたくて養成学校に行き、来年社会福祉士の受験をする予定の43歳のおばちゃんです。 ※社協の給料より知合いの事業所のほうが給料は良いです。

質問日2014/06/05 11:54:13
解決済み2014/06/06 11:22:46
共感した0
回答数2
閲覧数2287
お礼250

ベストアンサー

自分ならA型を選びます。 こちらの地域で社協はアルバイト並みの給料ですよ。 いくら母体が大きくても、嘱託は所詮嘱託です。 職歴として換算もされません。 管理者として誘われてるなら絶好だと思います。 社会福祉士の勉強は1日1時間を3~4ヶ月続ければ大丈夫です。 社協は民間なのであまり期待しないほうがいいですよ。 私なら第一人者になれるA型のほうを選びます。 ただ、途中でいいように使われないよう、条件はしっかり確認することです。 嘱託職員はいつでもなれます。

回答日2014/06/05 16:02:54
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ndjfjfh112さんも福祉の世界でご活躍されている方なのですね。 ですよね~!主人にダメもとで私の気持ちを伝えてみます…が!!私の残りの半生を後悔しないよう福祉の世界で貢献していきたいと思います。 ご意見ありがとうございました。

回答日
2014/06/06 11:22:46

その他の回答(1件)

  • 社協も市役所等の福祉支援課等の福祉部署よりは劣悪ですが、まだ、民間団体よりは社協の方がしっかりとされていますし、社会福祉士を受験されるには良いかと思います。

    回答日2014/06/05 12:08:04
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社と
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社と
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社と
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社と
条件の変更

総合満足度が高い会社ランキング

株式会社と

会社概要

  • 本店所在地
    東京都国立市富士見台1丁目8-41HOMEBASE

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社と

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社とをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。