質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

社員の流出が止まりません。 株式会社として介護施設を経営しています。最近「サービス付き高齢者向け住宅」ブームで高齢者施設が乱立しています。 当然、新しい施設が出来ればそこで働く人材も必要となります。

弊社は創立4年目で未経験、無資格でも積極的に採用し、社内で研修し資格まで会社で費用を負担し取りに行ってもらっていますが、人材が育つと近隣地域の社会福祉協議会が引き抜いて行ってしまいます。 同業種への流出を制限することはできないですか? 育成した社員やパートを、大きな施設や行政が取って行ってしまうことは仕方ないものでしょうか?

質問日2013/03/29 16:49:24
解決済み2013/04/01 01:09:03
共感した0
回答数6
閲覧数906
お礼500

ベストアンサー

http://www.sakuyakonohana.co.jp/qa/item_108.html 行政が相手だと効果があるかどうか分かりませんが、著しく御社の業績を悪化させる要因であれば弁護士と相談して採用時に対策を取るべきかなと思います ただ、職業選択の自由 相手が魅力的な収入や労働条件を提示してる場合職場を変えるのは本人の自由です やはり採用時に誓約書など手段を考えてみてください 折角種まいて実がなりだした頃に畑変えましょう何て酷いですよね 俺は苗育てるために会社やってるんじゃねぇんだ!!って言いたくなるのも分かります 魅力的な会社になるように頑張ってください

回答日2013/03/29 16:58:17
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

回答してくださった皆さんありがとうございました。 魅力ある職場づくりに励みます。 ベストアンサーに選ばせて頂いたsummern30さん、今度採用する人とはきちんと取りきめをしたいと思います。

回答日
2013/04/01 01:09:03

その他の回答(5件)

  • 給与面で不満があるから辞めていく方が大多数だと思います。 最低賃金と大差ない金額ではないでしょうか? 或いは、仕事内容がハード。 ネット等で悪い噂が流れているなどが考えられます。 人は変化を厭う生き物ですから、多少の不満があっても現状維持を選択する方は少なくありません。 それでも辞めていくというのであれば、給与面であれ、福利厚生であれ他社の条件の方が良いのかと思います。 あとは人的信頼関係の構築に努めれば、流出は抑えられるかと思います。 従業員の年齢、家族構成、名前、出身地、趣味、特技、性格、嗜好すべて把握しておられるでしょうか? 興味が無いことは相手にも伝わります。 職業選択の自由が保証されていますから、選ぶのは各人の自由です。 お茶会の費用を提供したり、飲食物の差し入れ、トラブル後のケアなど欠かさなければそうそう辞めることはないかと思います。 奇譚の無い意見を申し上げますが、社風に何らかの問題があるものと推測できます。 或いはお局様のような方が牛耳っているかの二択だと思います。(看護師、責任者、勤務年数が長い方) 蛇足ですが、ハローワークへの相談をお勧め致します。 雇用助成金など併せて調べてみるのは如何でしょうか?

    回答日2013/03/30 14:47:42
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • それだけ社会福祉協議会からも退職していることになりますよね。 どちらにも離職していく原因があるのではないでしょうか。 条件面と,職場環境(いじめや過度な上下関係など)をよく調べられた方がよいのではないでしょうか。 上の方がたは問題があった時も,他社のせいにすることがよくあり,自分の会社の実態がみえていない,と感じます。 ※自社を客観的に評価するのは管理職の大事な業務ですが,できていない会社がほとんどのように見えます ※私は社会福祉協議会で管理職をしていました。(介護事業ではなく地域福祉や総務で)

    回答日2013/03/30 14:08:52
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 給料上げてくださいwww 給料が良ければ流出しませんよwww 激務すぎるのではないですか? 勤務条件が同じなら、弱小と大手なら大手行きますよ

    回答日2013/03/29 17:48:55
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ぶっちゃけ、そういった会社を踏み台にして 経験積んで、キャリアアップ(給料アップ)をはかるのが目的で入社するでしょうね。 せっかくいい会社なのに、みんなひどい…。 専門家に要相談された方が良いと思いますが、 入社時に退職時に資格取得費用等を負担する内容の誓約書を交わす。 とかはどうでしょう。 あと、ありがちなのは、経営者が気づかない人間関係の問題があったりします。 経験者が幅を利かせてる、とか。 積極的に楽しい雰囲気作りしたりして、(でも、イベント等はあまり好まれないかも) 良い意味で退職を言いにくい雰囲気を作るとか。

    回答日2013/03/29 16:58:15
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 退職時の同業種への転職はしないと誓約書を採用時に結べば問題ありません。同業他社への情報漏えい対策としてどこの会社でもやってますよ。ただ、期限付きで『退職後3年間』とかいう文言付きですけどね。

    回答日2013/03/29 16:52:22
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社と
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社と
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社と
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社と
条件の変更

総合満足度が高い会社ランキング

株式会社と

会社概要

  • 本店所在地
    東京都国立市富士見台1丁目8-41HOMEBASE

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社と

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社とをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。