株式会社と

質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

社団法人について

一般社団法人とは、どういうことなのでしょうか? 株式会社と、何がちがうのでしょうか? 簡単にわかりやすくおしえてください。

質問日2010/10/19 20:26:36
解決済み2010/10/21 20:01:56
共感した0
回答数1
閲覧数9978
お礼0

ベストアンサー

株式会社も一般社団法人も、登記すれば誰でも設立できます。 株式会社は営利を目的にしています。 株式会社の社員も株主も、みんな儲けることだけが目的です。 株式会社がどう行動するかの重要事項を決定するのは、 株主総会です。 ある株主が株主総会でどの程度の発言力や決定権を持つかは、 その株主が持っている株式の種類や数によって決まります。 ひとりの個人やひとつの法人団体組織が、 その株式会社の株式をたくさん持って、 その株式会社への影響力をより強くしようとすることもできます。 株主になるために要求される資格は特にありません。 年齢制限もありません。 (例外的に、ある業界の株式会社や特定の株式会社については 株主に関して法律で何らかの制限がかかっていることがあります。 その場合は、誰でもその株式会社の株主になれるわけではありません。) 株式会社は自由に商売してかまいませんし、 儲けたお金を株式会社の財産として内部留保で貯め込むこともできます。 ただし常識的には、株式会社の儲けは株主配当として株主に分配されます。 そうしなければ、株主は株式を売って別の株式会社の株式を持つようになります。 株主からしてみれば、株主配当の出ない会社の株式なんて 持っていても何の得にもならない、というわけです。 株主に配当を出して安定株主であり続けてもらって その株式会社を信頼してくれる株主が増えれば、 その株式会社がさらに事業のため資金が必要だという時に 株式や社債を発行するのにも人気が集まって、資金が集めやすくなります。 一般社団法人は、営利を目的としないのと同時に、 ある特定の目的や資格・免許などを持った人たち の団体というようなものが一般的です。 例えば、ある業界の業界団体として、業界全体のために行動する、 自分たちが儲けることではなく他の目的のために、というわけです。 一般社団法人がどう行動するかの重要事項を決定するのは、 社員総会です。 「社団法人の社員」というのは、 社団法人に勤務する職員のことではなく、 社団法人に会費を出して運営資金を負担する会員のことです。 会費を徴収しなければいけないということではなく 他の方法で運営資金を調達してもかまわないのですが、 何の条件も無しにお金を出してくれる人つまり寄付してくれる人 というのは、そんなにいないでしょう。 どういう人を社員にするのか、社団法人が勝手に制限を設けても かまいません。 社団法人の社員は個人だけというわけではなく、 株式会社などの法人が社員になることもあります。 また、社員があまりに多い場合は、社員総会ではなく 社員の中から評議員・代議員を選んで、その 評議員会・代議員会で重要事項を決定するのもあります。 一般社団法人は自由に商売してかまいません。 ただし、社員が儲けの分配を要求することはできません。

回答日2010/10/19 22:42:52
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社と
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社と
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社と
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社と
条件の変更

総合満足度が高い会社ランキング

株式会社と

会社概要

  • 本店所在地
    東京都国立市富士見台1丁目8-41HOMEBASE

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社と

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社とをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。