質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

会社の種類について質問です!

株式会社、有限会社、社団法人、一般社団法人 と色々な種類の会社がありますが、何がどう違うのかがイマイチ解らないです(;一_一) 求人票などを見てみると、株式や有限よりも社団法人や一般社団法人などの方が給与が安かったりするのですが、社団法人や一般社団法人の方が後々、安心できるょ(準公務員?)…とおっしゃる方も居て、よく解りません。 具体的にそれぞれのメリット&デメリットなど教えていただけませんか?

質問日2011/02/24 14:54:03
解決済み2011/02/28 23:02:57
共感した0
回答数1
閲覧数1224
お礼100

ベストアンサー

株式会社 ・現在の一般的な会社 ・平成18年5月の会社法施行以前は最低資本金1,000万円必要だった。 (現在は撤廃されています。) 有限会社 ・平成18年5月の会社法施行以後は設立出来なくなった。 (つまり現在ある有限会社は少なくとも5年は存続している。) ・平成18年5月の会社法施行以前は最低資本金300万円で設立出来た。 ・零細企業が多い。 社団法人 ・設立には役所の許可が必要。 ・平成20年12月以前に設立された公益法人 ・平成25年12月まではそのままで存続可能だけど、それ以降は公益社団法人、一般社団法人、廃止のいずれかを選択しないといけない。 一般社団法人 ・要件さえ満たせば、誰でも設立できる。 ・平成20年12月以降の設立か、社団法人から一般社団法人に移行した法人。 ・税制上の優遇措置はなし(受けたい場合は公益認定を受けて公益社団法人になる必要がある)・。 株式会社と有限会社 昔は(大きい会社=株式会社)、(小さい会社=有限会社)って感じでしたけど、今は有限会社の新規設立ができないので、昔ほどの違いはないです。 ただ、会社の特性上、有限会社の方が社長の意見は絶対っていうワンマンオーナーが多い気がします。 この違いはあまり気にする必要はないと思いますね。 社団法人と一般社団法人 実は社団法人って役所でなくても設立出来るんです。 よく企業が社会貢献活動(という名の節税対策)で○×会館とか、○×美術館とか、○×基金とか設置していたりしますよね。 それって会社とは別に社団法人とか財団法人を作って運営しているケースが非常に多いです。 ですので、社団法人=準公務員って考え方は×です。 確かに役所の外郭団体として設置されたものもありますけどね。 役所は財政改革の他に、公益法人改革ってのもやっていて、不要な団体は廃止しようって方向に向かっています。 それに公益法人でも今は仕事を取るのは、入札になりつつあります。 民間と価格競争をしないといけないのですよ。 そのしわ寄せが給料に影響しますし、落札できないと人員も減らさないといけないです。 だから、外郭団体でも安泰ではないんですよ。 結論を言えば会社の種類で違いはあまりなくなってきていますね。

回答日2011/02/24 17:15:06
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

すごく参考になりました!

回答日
2011/02/28 23:02:57

最新情報を受け取る

株式会社と
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社と
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社と
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社と
条件の変更

総合満足度が高い会社ランキング

株式会社と

会社概要

  • 本店所在地
    東京都国立市富士見台1丁目8-41HOMEBASE

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社と

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社とをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。