質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

いい会社とはなんだと思いますか?? 私の会社は人も穏やかで、優しい方が多いです。 また、労働組合があり、残業がホントにきっちり管理されてます。 月40時間いかないレベルで、残業

したらお金はちゃんと出ます。それ以上だと産業医に強制的に止められます。 完全週休で120日は休みです。 賞与もそこそこでます。 離職率も低く、世間的には優良な方だと言われるのですが…。 職種が選べないというデメリットがあります。 皆さんの思う長く務められていい会社とは? 教えてください!

質問日2017/06/10 00:05:52
解決済み2017/06/24 03:13:18
共感した0
回答数6
閲覧数142
お礼25
ID非公開さん

ベストアンサー

世間一般に言われるいい株式会社とは。 ①社会に貢献している会社 ②人材を育てる会社 ③利益を上げる会社 この3点が株式会社の条件です。

回答日2017/06/10 13:18:54
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(5件)

  • 残業があまりない会社ですかね。 残業代出るとしても自分はあまり 残業はしたくありません。。

    回答日2017/06/10 12:31:12
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ブラック企業の管理職です。会社は仲良しクラブではありません。良い会社と呼べるためには良い業績を上げ、株主に還元することが最も重要です。会社自体が存続しなければ雇用も継続できません。もちろんホワイトな労働環境で充分な業績が上げられるならそれに越したことはありません。

    回答日2017/06/10 08:07:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 職種が選べない、という意味がイマイチわかりませんが、 文面からするとホワイト系企業、「良い会社」だと思いますね。 何を優先するかは、その人次第です。 人に優しい職場環境か、 仕事内容か、 給与水準か、 例えば私の場合、最初の就職先は大手の研究部門で、どれだけ残業しても月10時間までしか付きませんでした。しかし自分の好きな研究に携わっている方が殆どで、学会発表の準備や、学術論文への投稿、特許執筆など、生き生きと仕事をしていました。現在は外資系の開発部門で、管理職になったので残業手当は一切ありません。給料は貰っている方だと思いますが、年俸制なので、評価(査定)で給料は大きく変わります。 ただ、どちらの職場も、穏やかで人に優しい職場でした。 長く勤められる、過度なストレスなしに人間らしく務められることが最も大事だと思いますが、貴方の勤める会社は、そんな良い会社のように思えます。

    回答日2017/06/10 00:53:20
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • >職種が選べないというデメリットがあります。 逆に、職種が選べる会社ってあるんですか?

    回答日2017/06/10 00:11:20
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • あと、給与額と退職金についてはどうですか? それが十分な条件でしたら良い会社だと思います。

    回答日2017/06/10 00:07:56
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社と
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社と
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

総合満足度が高い会社ランキング

株式会社と

会社概要

  • 本店所在地
    東京都国立市富士見台1丁目8-41HOMEBASE

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社と

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社とをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。