質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

【進路について】

高校3年女子です。 私は現在声優を目指していて、学校と掛け持ちで、日ナレ養成所に通ってます。 私は今のところ、就職を希望として進路計画を固めており、今日求人票をみて、美容院のアシスタントを一通り見た中でいいなと思い、職場見学も考えてます。 ここで質問なのですが、声優の勉強(芝居、役者)と就職し、正社員で美容院のアシスタントを両立するのはキツイですか? まだ、若干、就職にするかフリーターになるか迷ってます。 ですが、もし、声優に失敗した時に、職歴学歴ゼロで採用されるとは思えません。空白の時間を埋めるためにも就職した方がいいのかとも思います。 皆様はどう思いますか?皆さんのご意見をお聞かせください。

質問日2022/07/11 22:21:31
回答終了
共感した0
回答数6
閲覧数165
お礼0

回答(6件)

  • なぜよりによって美容院? 手に職付けるにはいいんでしょうが二足の草鞋にはどう考えても向いてないでしょう 噂程度にしか知らないとはいえ、聞こえてくる話は新人時代はブラック以外の何物でもないことばかりですけどね 声優目指すのを期間限定にしてその後きちんと専門学校に行くとかでも年齢的に間に合うと思いますが

    回答日2022/07/12 15:42:10
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • どっちに行くにせよ、 頑張って仕事両立考えてください。 そして25歳になって声優で売れなかったら あきらめてください。

    回答日2022/07/12 12:44:41
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 職業ややりたい事が何にしろ、両立は肉体的にも精神的にもキツいです。 私はとある資格が欲しかったので、仕事をしながら通信制大学に入学しましたが、いろいろとキツかったので通信制大学を退学して資格習得は諦めました。 通信制大学の退学率は85%くらいと言うデータがあるのですが、私もそのデータを見た時は、私なら絶対に両立できると言う自信を持っていたのですがダメでした。やはり両立は大変ですし、だんだんなんでこんなにキツい思いをしなければ行けないのだろう、そこまでしてその資格欲しいか?いらんだろ?と言う気持ちが大きくなっていきました。 なので、両立は絶対に大変だと言う事は自信を持って言えます。 また両立をすれば自分がなりたいと思っている事の悪い所が良く見えるようになります。両立する前はそれの良い所ばかりが見えているのに対し、両立すると大変なので辞める理由を探すために悪い所ばかりを見るようになります。それで自分はこんなに悪い所があるのだからこんなに大変な思いしてまでそれになる必要はないよねってなりました。 ただ、両立するの事はいい事で、仮に失敗してももう挑戦したからと言う気持ちになれます。 また、就職かフリーターかに関しては両立が楽になるのは断然フリーターだと思いますが、失敗した時のことを考えると断然就職だと思います。 私の親戚に大学卒業した後に30くらいまで俳優を目指してバイトをしながら頑張っていた人がいます。その人は俳優にはなれず30くらいの頃に地元に帰って就活を始めましたがなかなか上手くはいかずに、親のコネと言うかツテでなんとか就職したらしいので、フリーターになるのはあんまりオススメはできないかなと思います。 もし、フリーターで両立するなら声優に見切りをつけるのを早くしたほうがいいかなと思います。(具体的には22までとか) 同じ職歴学歴ゼロでも年齢が若ければある程度は有利ですし、採用の条件にに何歳以下の人とか結構ありますし。

    回答日2022/07/12 02:55:28
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 質問者がその美容院のアシスタントで仮に仕事をしても、 両立は肉体的にも精神的にもきついではなく無理な面が出てくると思います。 一般的な事務系でもどうにか通える曜日はあるが、きつい部分が出てくる。 ましてや立ち仕事だけでなく色々な事に対して覚える事だけでなく、 色々な道具の手入れを仕事が終わってする所もある。 その会社がどいう会社なのか知らないが、はっきり書けば両立は出来ません。 一度しっかり就職して、数年間の一般社会でという考えも一つです。 今の状況は養成所に入る前には分かっていたはずです。

    回答日2022/07/12 02:25:56
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 正社員になったら、休みの日しか養成所に行けません。美容室だと平日休みで、養成所の土日コースにも行けないでしょう。 声優は個人事業主で、会社員のような給料はなく、仕事に応じたギャラがもらえるだけです。そこで、「声優に失敗した時」ってどういうことでしょう? 事務所とかに所属できれば、「仕事がゼロってことはないけど、食えるほど仕事がない」という人が9割で、「声優や役者の仕事だけで食っていける」のは1割とかです。 売れない芸人がラーメン屋のバイトで食っていくように、売れない声優も何かのバイトで食うことになるわけですが、そういう覚悟はありますか?

    回答日2022/07/11 23:56:48
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • >声優の勉強(芝居、役者)と就職し、 >正社員で美容院のアシスタントを両立するのはキツイですか? ⇒個人的には、かなりキツイのではないか、と思います。 美容院の「アシスタント」の仕事内容をよく存じ上げていませんが、 結果的に、毎夜遅くまで仕事して、休日も不定期になるようであると、 養成所に通うことが難しいのではないか、と考えます。 >声優に失敗した時に、職歴学歴ゼロで採用されるとは思えません。 >空白の時間を埋めるためにも就職した方がいいのかとも思います。 ⇒おっしゃる通りだと思います。 そのため、養成所に通うことを大前提とするのであれば、 残業が少なく、週末が休みの会社に就職することをお勧め致します。 貴方の参考になりましたら誠に幸いです。

    回答日2022/07/11 22:46:36
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社日本ナレーション演技研究所
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社日本ナレーション演技研究所
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社日本ナレーション演技研究所
クチコミ

株式会社日本ナレーション演技研究所
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社日本ナレーション演技研究所
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社日本ナレーション演技研究所

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社日本ナレーション演技研究所をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。