株式会社なら

質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

正社員登用を断るには?

こんにちわ パートでフルタイムで一般事務として働いております20代前半の女です。 今は 9:00~17:00までで残業は繁忙期に少し有。 時給850円で土日祝日休みです。 希望すれば有給もとれる。 社員になると 7:30(掃除の為朝は早い)~20:00(基本毎日残業)くらいまでで、残業は規定支給で他はサービス残業。 土曜日は交代制で月2回休み。日祝休み。 有給無し。月給はパート時より1万~2万上がる程度。 正社員になっても特別待遇が良くなるわけでもないし、私は土日を利用して学校に行きたいとも考えているので正社員の登用を断ろうと思っています。 しかし一応現時点では、正社員希望としています。 今まで派遣や契約だったので、正社員になりたいとばかり思ってきたのですが、よくよく考えてみるとそんな好待遇なわけでもないですし・・・。 一度、正社員希望としているだけに、なかなか言いづらいところはあるのですが、私としては「個人的に土日や会社が早く終わった日を利用して、学校に行きたいと思っています。私から正社員希望としていて大変申し訳なのですが、ずっとパート雇用でも良いでしょうか?」という感じで言おうと思っています。 本当は試用期間(3か月)が終わったら社員にというお話だったのですが、まだ5カ月経ってもパートのままです。 上記の待遇でも正社員の話を蹴ってしまうのは、勿体ないでしょうか?補足社会保険は今も入ってもらっています。 言葉足らずですみません。

質問日2011/01/17 12:27:30
解決済み2011/01/17 17:30:56
共感した1
回答数2
閲覧数14077
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

月給が大差ないのはどこも一緒です。 ボーナスがいくら出るかですね。 一番大きいのは株式会社なら保険証を会社からもらえて厚生年金です。 それに雇用保険、慶弔、労災など色々保証がありますので目先の手取りに騙されないほうがいいですよ。 パートで自分で国民年金を払うと倍くらい高いです。 将来貰える年金も半分以下です。 ちなみに本来サービス残業は違法ですがね。 女性で将来結婚すならパートでも旦那の保険に入ればいいんですけどね。 ---------------------- 保険証もらってるなら学校を理由に断り続けたほうがいいですね。 ボーナスが100万くらい出るなら別ですが、サービス残業してるくらいですからね。

回答日2011/01/17 12:44:35
参考になる2
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ご回答ありがとうございました。

回答日
2011/01/17 17:30:56

その他の回答(1件)

  • 試用期間3ヶ月が終わったら社員登用のはずが 未だにパートならば失礼ながら正社員雇用は 本当にしてもらえるのでしょうか? 貴方の質問に関してですがパートの身分のままだと ボーナスもなく昇給もありません。 土日を利用して学校に行きたいとの事ですが 何の為に行かれるのでしょう? 夢がおありなのでしょうか? それとも転職の時に有利な為? そうそう良い転職が今の時代できるとは思いませんが、 貴方がパートのままいたいのであれば 会社側は認めてくれるかどうかわかりませんが 良い顔をしないとは思います。 正社員を断った時点でずっと働く気はないのだな・・・ と、そう思うでしょうね。 どうするかはあなた次第ですが今時事務の正社員など ほとんどありませんよ。 断るのであれあば次の目標をきちんと設定し 目算がある・・・という方が望ましいでしょうね。

    回答日2011/01/17 14:57:41
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社なら
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社なら
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社なら
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社なら
条件の変更

総合満足度が高い会社ランキング

株式会社なら

会社概要

  • 本店所在地
    北海道稚内市中央1丁目5番38号

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社なら

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ならをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。