質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

面接でいきなり社員に勧誘。 付き合ってる彼が某コンビニのバイトの面接に行きました。 その場で面接したオーナーがいきなり彼に社員にならないか?と。 なかなか良い人材に巡り会えないとこ

ろ、これは縁だ、と。 支店をもう一つ出したいがゆくゆくはそこの店長になって欲しい、ぜひ社員になり店長になることを考えてくれないか?と。 で、そのオーナーは2店舗持っていて、売り上げは2店舗計数億だそうです。 しかし、年収はわかりません、年収を言わないのが怪しい、売り上げは数億でも経費を差し引いたらコンビニは収益なんて言っちゃ悪いですが、わずかでしょ? 赤の他人にそんなおいしい話をもちかけますかね。 私は彼をだまくらかして奴隷のようにこき使うつもりにしか思えません。 24時間営業の小売店でしょ、バイト生が集まらなかったら誰が店員やるんですか?店長ですよね、結局店長家族が交代激務で10年で身体壊しておしまいって昔聞いたことあります。 なんでもいいです、教えて下さい。 私自身はコンビニには払い込みくらいしか行かないような縁のない人間ですし、バイトもしたことありません。 ちなみに、そのオーナーは本部とフランチャイズ契約はしていない形の経営(詳しくわかりません)らしいです。 しかし、彼が店長になったらオーナーとフランチャイズ契約みたいなもんですよね?補足彼は30代後半です。 人生で最後のチャンスだ、と言われたり自分でもそう思ったりでチャレンジしてみたい気持ちが湧いているようです。 彼は頭がいい(バランス感覚が良い)と思いますから適性はあるかもしれません。 私は逆で、思い立ったが吉日、数字に弱い、淡々とまんべんなく任務をこなすのが苦手な方です。 将来彼を支えていきたいと思いますが、私も仕事(自由がきくサービス業)を持ってますし持病のせいで無理はできません。

質問日2014/06/21 08:35:04
解決済み2014/06/27 07:23:29
共感した0
回答数7
閲覧数1118
お礼100

ベストアンサー

騙すまでは行きませんが、。 実際に会社というものは、社員の頑張りのピンはねシステムですからね。だから、利益率が基準です。 個人オーナーが一店舗でやっていけないからのフランチャイズの複数展開が昨今では殆どです。薄利多売でフランチャイズてギチギチのコンビニで年老いたオーナーが体使って働くのは無理だから本部がそういった方式を打ち出したのです。 規模でいうなら、営業マンの平社員が、1つの契約で100万貰える仕事を、アルバイト雇って。契約一件につき、50万払う、、という手法をとってるレベルです。その平社員が、営業マンの手伝い会社を作り、その会社の社員になるということ。 そもそもの規模が小さい店の二店舗の社員です。フランチャイズだからわかりにくいですが、普通のそこら辺の酒屋を二軒作って小さい法人化した小さい企業。 そこの管理職、給料の割に大変ですし、保証は低いよ。 そもそも、フランチャイズのコンビニは年商1店舗で1億以上ないとやっていけません。1億切ったら、大抵は辞めます。 1億程度でも、人件費を稼がなきゃならないのでアルバイトと一緒です。遣り方は色々あるのですが、不思議なことにいい程度にお客をないがしろにする程度が一番儲かる。だから、お客が離れるまでの使い捨て店舗も多く、逆にお客のためにやる店ほど利益は出にくい。立地もありますが、左うちわで儲かってる店は、現在では100店舗に一つくらい。現在は店長とオーナーの犠牲で成り立つシステムが殆どです。 そのオーナーも店長雇っても辞めていくリスクや管理リスクの割に意外と儲かりません。 だましだまし、自分が引退するときまで持たせて利益多少出してればいいや、、ということです。 フランチャイズ契約をしていないということは、誰かがやっているのですね。 下手すれば、フランチャイズ契約をやらされて、オーナーが金だけ出して責任だけ押し付ける会社かも知れません。 店舗テナントを貸すオーナーが会社作って社員に開業させるみたいな? 何にせよ、正直、今の時代はコンビニはオーナーでさえ1店舗なら底辺の労働者だと言われるくらいです。収益がそれしかないのに本部からがんじがらめで高額のチャージ取られます。普通は無理ですがなまじ人件費を稼げるのが厄介。その上で複数展開でさらに誤魔化す。利益の低い、規模だけやたらに大きい張りぼて会社。 例えば青看板でいいましょう。 100店舗をもった、大型会社がそのオーナーのような形であります。 店長でも平社員なので一日8時間勤務。しかし給料が22万でイレギュラーの管理手当て全て込みです。トラブル処理でかなり色々あります。人件費も固定ではあっても、安定して安心して休めることもない。 ちなみに、人生で最後といいますが、昨今ではやる人が減ってきてるし、オーナーになるひとは、素人の定年間近のおっさんが多いのですよ? つまり、普通にサラリーマンやっていて、いつでも脱サラしてオーナーではじめることができるのに、2店舗しかない会社に社員で入る意味ってあるの? どこがチャンスなんだか、。 普通の起業者と違い、少しの金と体力と遣る気さえあれば、大抵はオーナーになれます。簡単なんですよ。銀行融資も既に本部の実績とシステムがあるのでおりやすい。 オーナーで その程度のものですし、それに見あったお金を取られていきます。 そこからさらに捻出するのは大変ですし、昨今はコンビニ過剰出店で戦国時代ですし、人手も全くたりません。その責任だけでもきついね。因みに青看板は全店平均の1日の日販が50万そこそこです。 これは、お客をまともに相手すれば、完全に人件費を稼がずに経営に回ると、利益は年収100万切ります。だから、あるばいとと同じように働くのが普通になってる。経営というよりね。平均がそれだから、それ以下のの店がいっぱいあり、バイトより低い時給しか儲かってない店もいっぱいあります。普通の会社なら倒産してます。倒産しないのはアルバイト程度の稼ぎでなんとかなる程度の利益だからですね。 さらに、店が潰れたら遠くの店をやらされるか、解雇されます。 正直、路上に1円だま拾うために、その場所に行く権利を貰えるありがたさをチャンスとかいってること自体がおかしい。 相当な売上あげても、人手と管理の手間がかかるから、たいして儲からないし、儲かる場所には競合だされます。何にせよ、表にでてお客を引っ張れない、待ち一辺倒の薄利多売でフランチャイズ。その社員でやる、、。チャンスどころかきつい作業責任だけをおった、店長の名誉だけのただの薄給労働者。 こきつかわないにしても、それを理由に薄給で働かせ続けるだけだよ。コンビニのオーナー雇われに未来はない。 まだ薄給でも、厚生年金払ってくれる昼間仕事の週休1日の方がまし。

回答日2014/06/24 03:08:43
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

皆様、ご回答をありがとうございました。大変勉強になりました。 彼にも読んでもらいました。 うーん、甘かったな、と言って黙ってしまいました(笑)。 結論はあわてず出せば良いと思いますし、彼もそうするようなので良かったです。 皆様には本当に助けて頂きました。 私一人では彼にこんなに冷静に知識と判断材料を与える事はできませんでした。 知恵袋そのものにも感謝です。 本当にありがとうございました。

回答日
2014/06/27 07:23:29

その他の回答(6件)

  • まず、本部とフランチャイズ契約をしていないコンビニオーナーというのはあり得ません。(個人ブランドは別ですが……) セブンイレブンの平均年商は2億円以上ですから、2店舗で数億円というのは珍しくはありません。 ですが、①1店舗目を成功させたから2店目を出店した、②売上高がそこそこのレベルよう、③さらに店舗数を増やそうとしている、という理由から事業としては上手くいっているのではないでしょうか。 コンビニの場合、平均年商以上の売上があると、夫婦で年収1千万円(もちろん1店舗)は珍しくありません。 ですが、オーナーさんの年収などあまり気にする必要はないのではないでしょうか。 それより、オーナーさんの人柄、経営者としての資質、会社(2店舗運営ですから当然に法人化している)の財務内容を調べることが大切です。 個人的な意見ですが、正社員として誘われたのは悪い話ではないと思いますよ。 働いてみて、ダメだとおもったら辞めればいいだけの話です。

    回答日2014/06/23 10:29:02
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • まずはフランチャイズオーナー(以下FCO)契約について FCOメリット 販売~発注など細かい部分で指示があり 発注先~配送先は本部が企画営業する セブンイレブンなら店名をセブンイレブン ファミマならファミマと固有名詞の使用が許可されている。 CM等の販促を本部が企画するので集客力がある。 経営相談については専門のスーパーバイザー(以下SV)がいる 個人経営のメリット 価格設定が自由である(値引き販売も) FCO契約料が派生しない(利益がそのまま残る) 個人経営のメリットがFCOのデメリットで FCOのメリットが個人経営のデメリットになります。 利益はわずかでしょ? いいえ。2店舗で数億なら純利益(経費を差し引いた利益)は数千万あるはず。 ※店舗利益なら7~10%前後 (スーパーなら2%前後なので高いです) バイトが集まらないと休みがないか? はい。店長職は雇われる側から経営する側に変わります。 例え休みが0でも違法にはならなかったはず。(正社員の場合) オーナーとフランチャイズ契約をするか? いいえ。あくまでも店舗の運営管理を任されるだけです。 年収を言わないのは怪しい? いいえ。仮定の段階なので意志があるなら 金額などを今後詰めていくと思います。 そして、社員ってのがどの形態かにもよる。 (準社員、契約社員、嘱託社員、正社員) やってみる価値はあるか? 仕事の裁量としては価値はある。 ただし、社保完備が絶対条件。 かつ、長年勤めないってのが前提なら。

    回答日2014/06/21 10:31:14
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 申し入れはありがたく拝聴します。 【労働条件通知書】を戴いて、その内容を検討して受諾するかを、お決めください。 この【労働条件通知書】は、労基法で明示しなさいと有るだけで、何時明示するか書かれていませんから、多くの企業では、雇用契約時や、採用後に交付していますが、胡麻化されないためには、面接中に【労働条件通知書】を挟んで質疑応答が、最も好ましいのです。 口先三寸のお話でも雇用契約は成立します。 【労働条件通知書】は、採用される前に確認が安心です。 さらに、【雇用契約書】も労基法では触れていませんが、必ず取り交わしてください。 言った。聞かないは、通用しません。

    回答日2014/06/21 09:50:45
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 決しておいしい話ではありません。 アカの他人に数字を言うほど馬鹿な人はいません。 コンビニの荒利益率は、非常に高いです。 貴方も自分の狭い世界の中で断定的に、ながめる事はやめたほうがよいでしょう。 決してよいことはない。 ただ一点だけ正解・・・奴隷のようにこき使う・・・これは事実です。全ての会社がこれを目指してます。税金で食っている組織以外、民間は全てです。効率化、コストパフォーマンスアップ・・こういうものです。 世の中の経営者は、全てこう考えている・・・その中で見所がある奴、自分の後継にしたい人、自分に絶対に牙を向けない人は別だが。 たかがバイトでしょ?嫌ならやめればよい。 そのオーナーは本音かもしれない・・・おそらくは半信半疑・・・上手くいけば、良い人なら任せてもよいかな?・・・これは半分はあります。ダメなら次を探せばよい・・・こんなもんです。 FC契約・・・ありえません。もし結びたいというなら、契約内容を読めばよい。健康と体力と売上だけだから、上手くいけば中小企業社長並みの金が入る。

    回答日2014/06/21 09:35:16
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 某コンビニのバイトの面接に行きましたとありますが、彼は学生さんですか? 年齢が書いてないので、コンビニのバイト面接なら学生だと仮定して・・・ バイトの面接に行ったんなら、まずはバイトで働いてみて、様子を見ながら社員の話を受けるか受けないか考えてみたらどうでしょうか?彼がオーナーに社員として働く意思があるとわかれば、年収など詳しく教えてくれるんじゃないでしょか? 私の知り合いも、旦那さんが仕事を家族に相談なしで辞めてしまい、フランチャイズのコンビ二に加盟して夫婦で働いていますよ。もちろんバイトが休めば、夫婦交代でお店に出ています。 コンビニも自営だから大変な時も困った時も家族で乗り切るのが前提だと思います。

    回答日2014/06/21 09:33:29
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • おそろく、その店はフランチャイズです! 基本的に、コンビニの店長は、休みの日がありません。 週7勤務です。 ぼくも、何箇所もコンビニでバイトしていた時期がありましたが、どの店長も、週7勤務で、びっくりしました。 たしかに、週に1日か2日ほど、バイトだけに任せたら?とも思うのですが、 やっぱり、店長がいないと、レジのお金盗んだりするバイトが出てきそうですしね また、売り上げがよくないと、バイトをあまり雇えなくなります。 そうすると、1日何時間も働かないといけなくなります。 また、バイトもバイトの都合があります。 テストだったり、病気だったり そのときは、代わりのバイト見つからなければ、店長が出ないといけなくなります。 また、コンビニの店長というのは、めちゃくちゃストレス溜まります。 コンビニのバイトですら、客の理不尽な態度やクレームにストレス溜まるのに、店長となれば、それを全部解決しないといけません。 給料に関しては、売り上げによって変わります。 店長に、1度聞いてみたほうがいいと思います。

    回答日2014/06/21 08:47:53
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

日本出版販売株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

日本出版販売株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

日本出版販売株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。