質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

赤帽って稼げるのでしょうか?

質問日2019/04/02 10:31:18
解決済み2019/04/17 14:40:42
共感した5
回答数6
閲覧数1853
お礼0

ベストアンサー

赤帽って稼げるのでしょうか? A:昔は稼げましたが、今は稼げません。

回答日2019/04/04 23:31:17
参考になる2
ありがとう0
感動した0
おもしろい0
ID非公開さん

その他の回答(5件)

  • 大昔は月収70万円時代が有った。 現在の貨幣価値で200万円。 最近では見かけないから月収30万円ぐらいなのでは? 積載350kgじゃ使えない。 4トンロングのアルミウイングで一発完結輸送が有利。 派遣爆増❗️ 転勤族が200万人減ったから将来的には没落産業。 人口の半分が老人の国だから仕事すら無い。転勤以前の問題。 中年層の過半数が貧困派遣人生だから引越しする金がない。 若年層の過半数が親の年金で暮らしている。適当に仕事するだけ。 引越しする必要が無い。 親が死んだら山に埋めて死亡届け出さない。今まで通り年金を貰って暮らすから大丈夫。 約50万人存在するらしい?

    回答日2019/04/04 19:56:06
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • たった350kgの積載貨物で、どんだけ荷物がはこべるのってことです。 対して、10トン大型貨物でも、ドライバーは一人なんですよね。 考えなくとも、もう解りますよね。 荷物の移送量=売上なんですから。 しかも、吹けば飛ぶような軽トラックです。 ぶつかったら、一貫の終わりです。 年中無休で走っても、車の維持費にガソリン代、高速料金を引いたら、パート務めに毛の生えたくらいの純利益なんて、普通に有りますよ。 自分で営業に行っても、当たり前の料金なんて、誰も相手にしませんって!。 高い専用車でローン組まされ、辞めるにやめられず、売るにも売れない軽トラック。 それが原因で、毎日夫婦喧嘩でご近所さんの噂の種なんて方、知っています。

    回答日2019/04/04 19:21:25
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 赤帽やっています。 他の方の回答で、違うシステムの軽貨物業者の事を赤帽のシステムのように 書いている方がいますが赤帽はそのシステムではありません。 【自分で営業かけてくタイプの人だと年収600万オーバー(こっちは手取り)とかも~】 というのが回答にありますが、赤帽は自分で営業するのが大前提なのでこれしかありません。 他の軽貨物業者だと、会社の方で仕事見つけて回してくれたりするようですが、 赤帽は組合なので、組合で仕事見つける事はしてないので黙って待ってても仕事は来ません。一応配車センターというのがあるので小遣い程度に稼げれば良い赤帽やまだ仕事が全然ない新人赤帽がここにエントリーしてる方はいます。 ただ前述のとおり、組合で仕事を取る事はしないのでお客様から組合に誰か居ないか?と依頼があった際にエントリーしてる人に順番に回すだけです。 私も開業当時は仕事が無いのでエントリーしつつ、同時に営業もしていましたが 1日中待ってても仕事ゼロなんてザラで、4~5日で1件だけなんて時もありました。 よって赤帽やる場合、どんどん営業掛けていかないと生活出来ません。 そして上記の回答をされた方の話だと手取りで600万オーバー? そういう赤帽も勿論居ますが、それ以下の赤帽が大半です。 あの回答をされた方は赤帽経験者では無いのでしょう。 断片的に得た情報で回答されているのだと思います。 よって赤帽が稼げるか?の回答は、「アナタ次第です」としか言いようがありません。 これが現実です。 甘い世界じゃありません、簡単に稼げるならみんな赤帽になっちゃいますよ。

    回答日2019/04/03 19:10:46
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 無茶すれば稼げると思いますよ。

    回答日2019/04/02 14:21:55
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 一応インカム的には400万弱から500万程度は入ってきます。そこから諸経費が引かれるのですが、それが思いのほか高いです。自分で営業かけてくタイプの人だと年収600万オーバー(こっちは手取り)とかも可能です。楽ではないですよ、お仕事ですから。

    回答日2019/04/02 12:41:27
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社全国赤帽
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社全国赤帽
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社全国赤帽
クチコミ

株式会社全国赤帽
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社全国赤帽
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社全国赤帽

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社全国赤帽をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。